2011年04月30日
Prayer and Strength
Art gallery Sayopiyo presents :
"Prayer and Strength"
----- Smaller scale exhibition -----
![Illustration : yoyo Quartz [Strength - white area]](//img01.tec29.com/usr/gallerysayopiyo/PS.jpg)
Illustration : yoyo Quartz [Strength - white area]
When : Opens on April 30th, 2011 at 6 a.m. SLT
Where : Kick Sim http://slurl.com/secondlife/Kick/125/150/801
Illustration : yoyo Quartz [Strength - white area]
Photograph : Sayoko Moonwall [Prayer - black area]
![Photograph : Sayoko Moonwall [Prayer - black area]](//img01.tec29.com/usr/gallerysayopiyo/Prayer-and-Strength-01.jpg)
Photograph : Sayoko Moonwall [Prayer - black area]
yoyo Quartz is an active artist in both real life and second life. Using the unique capabilities of SL, the illustrations have been given movement and 3D style. At this gallery Koinobori (Carp) is the expression of strength to overcome the hardship. At this gallery his illustration is the expression of strength to overcome challenges.
![Illustration : yoyo Quartz [Strength - white area]](//img01.tec29.com/usr/gallerysayopiyo/Koinobori-PandS-Kick2.jpg)
Illustration : yoyo Quartz [Strength - white area]
"Front Gear", "Koinobori", and "Fukinagashi" rotate. If the rotation is stopped or slowed down, please right-click. Rotation should resume.
Sayoko Moonwall often introduces Japanese culture through her photography. Her photography at this gallery is her expression of prayer using the capabilities of SL.
It is a little smaller scale gallery. We look forward to seeing you.
● Prayers and Strength / Haruno Watanabe
http://www.youtube.com/watch?feature=player_profilepage&v=oyUyLZ4GjXw
● Prayers and Strength / horunn Luv
http://www.youtube.com/watch?v=kEztS5buQqM
● Prayers / horunn Luv
http://youtu.be/8FG5LO7b5nQ
Prayer and Strength / Smaller scale exhibition (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Kick/125/150/801
Prayer and Strength / Japanese ver.
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1084679.html
2 x Art Exhibitions - PV
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1022549.html
English translation is by Haruno Watanabe if you have any questions.
Gallery Sayopiyo
http://gallerysayopiyo.slmame.com/
"Prayer and Strength"
----- Smaller scale exhibition -----
![Illustration : yoyo Quartz [Strength - white area]](http://img01.tec29.com/usr/gallerysayopiyo/PS.jpg)
Illustration : yoyo Quartz [Strength - white area]
When : Opens on April 30th, 2011 at 6 a.m. SLT
Where : Kick Sim http://slurl.com/secondlife/Kick/125/150/801
Illustration : yoyo Quartz [Strength - white area]
Photograph : Sayoko Moonwall [Prayer - black area]
![Photograph : Sayoko Moonwall [Prayer - black area]](http://img01.tec29.com/usr/gallerysayopiyo/Prayer-and-Strength-01.jpg)
Photograph : Sayoko Moonwall [Prayer - black area]
yoyo Quartz is an active artist in both real life and second life. Using the unique capabilities of SL, the illustrations have been given movement and 3D style. At this gallery Koinobori (Carp) is the expression of strength to overcome the hardship. At this gallery his illustration is the expression of strength to overcome challenges.
![Illustration : yoyo Quartz [Strength - white area]](http://img01.tec29.com/usr/gallerysayopiyo/Koinobori-PandS-Kick2.jpg)
Illustration : yoyo Quartz [Strength - white area]
"Front Gear", "Koinobori", and "Fukinagashi" rotate. If the rotation is stopped or slowed down, please right-click. Rotation should resume.
Sayoko Moonwall often introduces Japanese culture through her photography. Her photography at this gallery is her expression of prayer using the capabilities of SL.
It is a little smaller scale gallery. We look forward to seeing you.
● Prayers and Strength / Haruno Watanabe
http://www.youtube.com/watch?feature=player_profilepage&v=oyUyLZ4GjXw
● Prayers and Strength / horunn Luv
http://www.youtube.com/watch?v=kEztS5buQqM
● Prayers / horunn Luv
http://youtu.be/8FG5LO7b5nQ
Prayer and Strength / Smaller scale exhibition (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Kick/125/150/801
Prayer and Strength / Japanese ver.
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1084679.html
2 x Art Exhibitions - PV
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1022549.html
English translation is by Haruno Watanabe if you have any questions.
Gallery Sayopiyo
http://gallerysayopiyo.slmame.com/
2011年04月30日
“Prayer & Strength (祈りと強さ)”
2011年
※5月02日:動画 (マシニマ) 追加
※5月02日:“強さの間” の床の仕掛けのON-OFFについて追加
※5月02日:“祈りの間” のキャンドル部屋への移動方法について追加
※5月05日:動画 (マシニマ) 追加
※5月09日:動画 (マシニマ) 追加
※5月13日:会場に展覧会用ギフトを二点置きました
※5月21日:リンデン公式 “行き先ガイド (公式ビューワ右タブ参照)” に選出
※5月27日:memoly.pressショーケースに掲載~リンク追加
※8月02日:“祈り”~黒のエリアに新たな仕掛けを追加
※9月05日:SLTV 旅々夢大陸 Kick SIMから女子アナx4+タケルで生中継
※9月06日:SLTV 旅々夢大陸 Kick SIM編アーカイブ公開
2012年
※3月06日:VWBC CYBER CREATIONS収録 (放送日未定)
Art Gallery Sayopiyo Presents :
『Prayer and Strength 』
----- 祈りと強さ~小さな展覧会に大きな想いを込めて -----
4月30日(土) 22時(JST)、メタワールドのKick SIM上空で
小さな展覧会~Prayer & Strength (祈りと強さ)を開催します。
こいのぼり作品もそのままですので、会期は5月中旬迄の予定。

▲ "祈り"エリア内奥に広がる『キャンドルの間』 / Sayoko Moonwall 。
こちらは当初、他所ギャラリーのワンフロアをお借りして開催する
はずでしたが、残念ながら開催前にSIMが撤退となりましたので
本店予定地の上空を使い、フロアごと再現したものです。
その為、『2-FILTERS 5-SPACES』や『Captive Balloon』のような
大掛かりなアート展とは異なる位置付けになります。
対となる二つの空間に込めた私たちの想いは、タイトルからお察しください。

▲ "強さ"エリアは本来の鯉のぼりの意味を強めた上で独自の解釈を加えている / yoyo Quartz。
・オープン日時 : 2011年4月30日(土) 22:00(JST)
・場所 : Metaworld Kick SIM (スカイ~本店予定地上空800m)
・SLurl : http://slurl.com/secondlife/Kick/125/150/801
※会場に到着しましたら、部屋の奥まで歩き回ってみてください。
・Illustration : yoyo Quartz (“強さ”~白のエリア)
・Photograph : Sayoko Moonwall (“祈り”~黒のエリア)

▲ 東西にあるTPから他のギャラリーへ移動可。緑球からはLM一覧を記したノートを受け取れる。
今回の展覧会は、以下の皆様のご協力の元に実現しました。
この場を借りて心よりの御礼申し上げます。
・ご協力:敬称略・順不同
Kosamu Oh (パーティクル) / cham Qinan (サウンドエフェクト)
Okoge Questi (スクリプト) / Jam Hirano (スクリプト)
Haruno Watanabe (翻訳)
-----------------------------------------------------------

▲ 鯉のぼり床面の透過変化は通常OFF。稼働時期はyoyo Quartz迄お問い合わせください。
こいのぼりの床面の透過~不透明と変化する仕掛けは通常OFF。
撮影等でオンにする必要がある場合はyoyo Quartzまでご連絡ください。

▲ 目に見えない部屋は、青の四角で囲まれたエリア。祈りのエリアの左奥です。
見えない部屋の場所は上記フロアマップを参照ください (青いエリア)。
目の前には写真が点滅していますが、通り抜けが可能です。
-----------------------------------------------------------
gallery Sayopiyo
Smaller scale Art Exhibition
Kick/125/150/801
期間限定で開催される小さな展覧会。
Kick SIM (本店予定地) 上空が会場。
地上からはSIM中央のTPで移動可。
さらに上空にはSayoko Moonwallの
Lotus Galleryがある。
● Prayer & Strength (祈りと強さ) (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Kick/125/150/801
● Prayer & Strength / English Page
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1084939.html
● キャンドルのある隠し部屋への移動方法
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1086054.html
● 二点のギフトの置かれた場所
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1090720.html
● memoly.pressショーケース~白と黒の空間~gallery Sayopiyo
http://memolypress.com/2011/05/26235810.php
※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。
※会場では前方の歯車、こいのぼり本体、吹き流しの三箇所が回転していますが、
環境により回転が止まったり、回転速度が落ちることがあります。
その場合、上記箇所を右クリックして正常な回転に戻した後にご覧ください。
● Prayers and Strength / 撮影 : Haruno Watanabe
http://www.youtube.com/watch?feature=player_profilepage&v=oyUyLZ4GjXw
● Prayers and Strength / 撮影 : horunn Luv
http://www.youtube.com/watch?v=kEztS5buQqM
● 「祈り」 / 撮影 : horunn Luv
http://youtu.be/8FG5LO7b5nQ
● 旅々夢大陸Vol.43 Hotaru no mori (Kick SIM) / SLTV
http://ustre.am/:19Hkk
● gallery Sayopiyo (本館 / Sayoko個展開催)
● gallery Sayopiyo (和装アートギャラリー)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
※5月02日:動画 (マシニマ) 追加
※5月02日:“強さの間” の床の仕掛けのON-OFFについて追加
※5月02日:“祈りの間” のキャンドル部屋への移動方法について追加
※5月05日:動画 (マシニマ) 追加
※5月09日:動画 (マシニマ) 追加
※5月13日:会場に展覧会用ギフトを二点置きました
※5月21日:リンデン公式 “行き先ガイド (公式ビューワ右タブ参照)” に選出
※5月27日:memoly.pressショーケースに掲載~リンク追加
※8月02日:“祈り”~黒のエリアに新たな仕掛けを追加
※9月05日:SLTV 旅々夢大陸 Kick SIMから女子アナx4+タケルで生中継
※9月06日:SLTV 旅々夢大陸 Kick SIM編アーカイブ公開
2012年
※3月06日:VWBC CYBER CREATIONS収録 (放送日未定)
Art Gallery Sayopiyo Presents :
『Prayer and Strength 』
----- 祈りと強さ~小さな展覧会に大きな想いを込めて -----
4月30日(土) 22時(JST)、メタワールドのKick SIM上空で
小さな展覧会~Prayer & Strength (祈りと強さ)を開催します。
こいのぼり作品もそのままですので、会期は5月中旬迄の予定。

▲ "祈り"エリア内奥に広がる『キャンドルの間』 / Sayoko Moonwall 。
こちらは当初、他所ギャラリーのワンフロアをお借りして開催する
はずでしたが、残念ながら開催前にSIMが撤退となりましたので
本店予定地の上空を使い、フロアごと再現したものです。
その為、『2-FILTERS 5-SPACES』や『Captive Balloon』のような
大掛かりなアート展とは異なる位置付けになります。
対となる二つの空間に込めた私たちの想いは、タイトルからお察しください。

▲ "強さ"エリアは本来の鯉のぼりの意味を強めた上で独自の解釈を加えている / yoyo Quartz。
・オープン日時 : 2011年4月30日(土) 22:00(JST)
・場所 : Metaworld Kick SIM (スカイ~本店予定地上空800m)
・SLurl : http://slurl.com/secondlife/Kick/125/150/801
※会場に到着しましたら、部屋の奥まで歩き回ってみてください。
・Illustration : yoyo Quartz (“強さ”~白のエリア)
・Photograph : Sayoko Moonwall (“祈り”~黒のエリア)

▲ 東西にあるTPから他のギャラリーへ移動可。緑球からはLM一覧を記したノートを受け取れる。
今回の展覧会は、以下の皆様のご協力の元に実現しました。
この場を借りて心よりの御礼申し上げます。
・ご協力:敬称略・順不同
Kosamu Oh (パーティクル) / cham Qinan (サウンドエフェクト)
Okoge Questi (スクリプト) / Jam Hirano (スクリプト)
Haruno Watanabe (翻訳)
-----------------------------------------------------------

▲ 鯉のぼり床面の透過変化は通常OFF。稼働時期はyoyo Quartz迄お問い合わせください。
こいのぼりの床面の透過~不透明と変化する仕掛けは通常OFF。
撮影等でオンにする必要がある場合はyoyo Quartzまでご連絡ください。

▲ 目に見えない部屋は、青の四角で囲まれたエリア。祈りのエリアの左奥です。
見えない部屋の場所は上記フロアマップを参照ください (青いエリア)。
目の前には写真が点滅していますが、通り抜けが可能です。
-----------------------------------------------------------

Smaller scale Art Exhibition
Kick/125/150/801
期間限定で開催される小さな展覧会。
Kick SIM (本店予定地) 上空が会場。
地上からはSIM中央のTPで移動可。
さらに上空にはSayoko Moonwallの
Lotus Galleryがある。
● Prayer & Strength (祈りと強さ) (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Kick/125/150/801
● Prayer & Strength / English Page
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1084939.html
● キャンドルのある隠し部屋への移動方法
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1086054.html
● 二点のギフトの置かれた場所
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1090720.html
● memoly.pressショーケース~白と黒の空間~gallery Sayopiyo
http://memolypress.com/2011/05/26235810.php
※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。
※会場では前方の歯車、こいのぼり本体、吹き流しの三箇所が回転していますが、
環境により回転が止まったり、回転速度が落ちることがあります。
その場合、上記箇所を右クリックして正常な回転に戻した後にご覧ください。
● Prayers and Strength / 撮影 : Haruno Watanabe
http://www.youtube.com/watch?feature=player_profilepage&v=oyUyLZ4GjXw
● Prayers and Strength / 撮影 : horunn Luv
http://www.youtube.com/watch?v=kEztS5buQqM
● 「祈り」 / 撮影 : horunn Luv
http://youtu.be/8FG5LO7b5nQ
● 旅々夢大陸Vol.43 Hotaru no mori (Kick SIM) / SLTV
http://ustre.am/:19Hkk
● gallery Sayopiyo (本館 / Sayoko個展開催)
● gallery Sayopiyo (和装アートギャラリー)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
2011年04月29日
小さな展覧会を開催します。
今回はギリギリで開催日時が決定したイベントについて。
明日~4月30日22時より小さな展覧会を開催します。
Art Gallery Sayopiyo Presents :
『Prayer and Strength (祈りと強さ)』
Kick SIM スカイにて開催!

▲ 『Prayer and Strength (祈りと強さ)』~(“強さ”~白のエリア)
● 日時 : 2010年4月30日(土) 22:00(JST) / 6:00a.m.(SLT)
● 場所 : Metaworld Kick SIM (スカイ)
● SLurl : http://slurl.com/secondlife/Kick/125/150/801
・Illustration : yoyo Quartz (“強さ”~白のエリア)
・Photograph : Sayoko Moonwall (“祈り”~黒のエリア)
詳細は後ほど・・・。
● gallery Sayopiyo (本館 / Sayoko個展開催)
● gallery Sayopiyo (和装アートギャラリー) ※スカイなので動作軽め
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
明日~4月30日22時より小さな展覧会を開催します。
Art Gallery Sayopiyo Presents :
『Prayer and Strength (祈りと強さ)』
Kick SIM スカイにて開催!

▲ 『Prayer and Strength (祈りと強さ)』~(“強さ”~白のエリア)
● 日時 : 2010年4月30日(土) 22:00(JST) / 6:00a.m.(SLT)
● 場所 : Metaworld Kick SIM (スカイ)
● SLurl : http://slurl.com/secondlife/Kick/125/150/801
・Illustration : yoyo Quartz (“強さ”~白のエリア)
・Photograph : Sayoko Moonwall (“祈り”~黒のエリア)
詳細は後ほど・・・。
● gallery Sayopiyo (本館 / Sayoko個展開催)
● gallery Sayopiyo (和装アートギャラリー) ※スカイなので動作軽め
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
2011年04月26日
東北地方地形[3D MAP] SIM / DHSL01-02
1/1250 東北地方地形を再現した [3D MAP] SIMがあると聞き
さっそく行ってきました。正確には関東から八戸までをカバーしています。
スカルプはファントムですが、土地をその形状に合わせて
隆起させているので歩きまわることができます。
2SIMを使った256mx512mの空間となります。

▲ Vartual 1/1250 3D MAP DHSL01 - 02。現在関東から八戸までをカバーしている。
SSはビューワ上に備わった “世界>空の高度な編集” と
“自然環境エディタ>水の高度な設定” をいじっていますが、
撮影した画像は無加工です。最初は表示に少々時間がかかるかも。

▲ デフォルトの時間だけではなく、空や水の設定を変えることで劇的に表情が変化する。
今後国内に限らず、世界からの協力のもとシミュレーションの場としての
活用を考えられているようですが、ただスカルプ地形群を見るだけでも
価値があると思います。かなり精度が高いです。
企画・制作はIn Yan教授。
現地へはこちらからどうぞ ↓
● DHSL01 - 02 (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/DHSL01/49/33/25
プロジェクトのご案内ページへはこちらから ↓
● Metaverse - 東日本大震災SLプロジェクト
http://ma.3u.com/?page_id=1034
SS集も用意されているそうです ↓
● facebook - Vartual 1/1250 3D MAP
http://www.facebook.com/media/set/fbx/?set=a.10150161535784844.298883.721579843
※こちらのSIMの活用法やご提案等があればIn Yan教授迄。
● gallery Sayopiyo (本館 / Sayoko個展開催)
● gallery Sayopiyo (和装アートギャラリー) ※スカイなので動作軽め
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
さっそく行ってきました。正確には関東から八戸までをカバーしています。
スカルプはファントムですが、土地をその形状に合わせて
隆起させているので歩きまわることができます。
2SIMを使った256mx512mの空間となります。

▲ Vartual 1/1250 3D MAP DHSL01 - 02。現在関東から八戸までをカバーしている。
SSはビューワ上に備わった “世界>空の高度な編集” と
“自然環境エディタ>水の高度な設定” をいじっていますが、
撮影した画像は無加工です。最初は表示に少々時間がかかるかも。

▲ デフォルトの時間だけではなく、空や水の設定を変えることで劇的に表情が変化する。
今後国内に限らず、世界からの協力のもとシミュレーションの場としての
活用を考えられているようですが、ただスカルプ地形群を見るだけでも
価値があると思います。かなり精度が高いです。
企画・制作はIn Yan教授。
現地へはこちらからどうぞ ↓
● DHSL01 - 02 (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/DHSL01/49/33/25
プロジェクトのご案内ページへはこちらから ↓
● Metaverse - 東日本大震災SLプロジェクト
http://ma.3u.com/?page_id=1034
SS集も用意されているそうです ↓
● facebook - Vartual 1/1250 3D MAP
http://www.facebook.com/media/set/fbx/?set=a.10150161535784844.298883.721579843
※こちらのSIMの活用法やご提案等があればIn Yan教授迄。
● gallery Sayopiyo (本館 / Sayoko個展開催)
● gallery Sayopiyo (和装アートギャラリー) ※スカイなので動作軽め
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
2011年04月25日
そんでもってアート展はどうなった? の答え
昨日と一昨日、と2種類の『こいのぼりスタンドライト』をご案内
してきましたが、以前に告知した準備中の展覧会 (アート展) も同じ
鯉のぼりをモチーフとしているため、混同させてしまったようで
何件かのお問い合わせを頂戴しました。申し訳ありません。
結論から申し上げますと、展覧会は18日にお知らせした
“回転が止まってしまう” 現象の対策ができず一部作業ストップ。

▲ 他に何も無いSIMのスカイが会場の為、TPで他ギャラリーに移動出来るよう準備。
その間にも合間を見つけては出来るところから準備を進めておりますので
もし解決できない場合も、何らかの対策を施しGW前に公開予定です。
おそらく、“右クリックして回してね”という看板を立てるだけですが(笑
こいのぼりを展示する以上、あまり先延ばし出来ませんものね。

▲ 5階建ての都市型ギャラリーのワンフロアだけをスカイに再現しています。
今回の展覧会は『2-FILTERS 5-SPACES』や『Captive Balloon』
のような大規模なART展ではありません。
これは地震により流れた7名のアーティストの共同展覧会の
ワンフロアを作業場のスカイに移動して再現したに過ぎないからです。

▲ 鏡面処理はαチャンネルバグがクリア出来ない為解説できるyoyoが居る時のみON予定。
しかし、“祈り”と“強さ”を表現する今回の展覧会は
これまでとは異なる表現や空間演出を試みており
Art Gallery Sayopiyoの新たな一面をお見せ出来ると思います。
OPENしましたら、会場はカメラを回すのではなく歩きまわって見て下さい。
到着地点からは見えない、別の空間が発見できるかも知れません・・・。
-----------------------------------------------------------
gallery Sayopiyo
Art Gallery / Shop
Japan/241/126/803
Japan SIMスカイにOPENした
和装・回廊型アートギャラリー。
販売有の中では中心的画廊。
原則として“和”色の強い作品が集められ
それ以外は他店舗に展示される。
gallery Sayopiyo
Art Gallery / Shop
Ginza/34/92/31
支店の中核になる予定で2SIMにまたがる。
TP位置は銀座側になる。
イベント看板等の設置もこの場所になる。
店舗は準備中で現在は仮設テントが。
臨時展示場もこちら。
※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。
● gallery Sayopiyo (本館 / Sayoko個展開催)
● gallery Sayopiyo (和装アートギャラリー) ※スカイなので動作軽め
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
してきましたが、以前に告知した準備中の展覧会 (アート展) も同じ
鯉のぼりをモチーフとしているため、混同させてしまったようで
何件かのお問い合わせを頂戴しました。申し訳ありません。
結論から申し上げますと、展覧会は18日にお知らせした
“回転が止まってしまう” 現象の対策ができず一部作業ストップ。

▲ 他に何も無いSIMのスカイが会場の為、TPで他ギャラリーに移動出来るよう準備。
その間にも合間を見つけては出来るところから準備を進めておりますので
もし解決できない場合も、何らかの対策を施しGW前に公開予定です。
おそらく、“右クリックして回してね”という看板を立てるだけですが(笑
こいのぼりを展示する以上、あまり先延ばし出来ませんものね。

▲ 5階建ての都市型ギャラリーのワンフロアだけをスカイに再現しています。
今回の展覧会は『2-FILTERS 5-SPACES』や『Captive Balloon』
のような大規模なART展ではありません。
これは地震により流れた7名のアーティストの共同展覧会の
ワンフロアを作業場のスカイに移動して再現したに過ぎないからです。

▲ 鏡面処理はαチャンネルバグがクリア出来ない為解説できるyoyoが居る時のみON予定。
しかし、“祈り”と“強さ”を表現する今回の展覧会は
これまでとは異なる表現や空間演出を試みており
Art Gallery Sayopiyoの新たな一面をお見せ出来ると思います。
OPENしましたら、会場はカメラを回すのではなく歩きまわって見て下さい。
到着地点からは見えない、別の空間が発見できるかも知れません・・・。
-----------------------------------------------------------

Art Gallery / Shop
Japan/241/126/803
Japan SIMスカイにOPENした
和装・回廊型アートギャラリー。
販売有の中では中心的画廊。
原則として“和”色の強い作品が集められ
それ以外は他店舗に展示される。

Art Gallery / Shop
Ginza/34/92/31
支店の中核になる予定で2SIMにまたがる。
TP位置は銀座側になる。
イベント看板等の設置もこの場所になる。
店舗は準備中で現在は仮設テントが。
臨時展示場もこちら。
※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。
● gallery Sayopiyo (本館 / Sayoko個展開催)
● gallery Sayopiyo (和装アートギャラリー) ※スカイなので動作軽め
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
2011年04月24日
こいのぼりを本館にも~
昨日の記事で、『こいのぼりスタンドライト』二種を
銀座ジャパン店 (※地上) に設置した旨お知らせしました。
今回、SunsetResort2 Sayoko個展会場 (本館前) にも
展示させていただきました。
昨日のご案内と合わせてご覧ください ↓
● 巨大こいのぼりスタンドライトver.1 & ver.2
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1081896.html

▲ Sunset Resort2に設置された鯉のぼり幟アートは10m版と20m版だが、共に縮小可能。
昨年の制作時の記事はこちらを参照 ↓
● 【制作】鯉のぼり/端午の節句こいのぼりスタンドライト【日記】
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e864757.html
● 【制作】巨大こいのぼりスタンドライト v.2【日記】
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e868454.html

▲ HOMEからBAR越しに見る『こいのぼりスタンドライト』2種。
編集が可能 (保障外) なので、サイズ変更だけでなく
ライトの調整も可能ですが、自身の無い方はリサイズのみ推奨。
作品にひねりが入っている為、ビューワのグラフィック > ハードウェア設定と
ビデオカード設定で異方性フィルターリングをONにすると荒れ辛いですね。

▲ かしこまった雰囲気にならないよう、敷地内には様々なものが設置されている。
ちなみにSunset Resort2は、アイスクリームサーバやメリーゴーランド、
スカイには宇宙船などアートギャラリーに無関心の方でも
楽しめるよう様々なものを設置したARTギャラリーです。
フリーのアミューズメント感覚で、お気軽にお越しください。
昨年の制作時の記事はこちらを参照 ↓
● ギャラリー本館のオモチャたち 1
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e851513.html
● ギャラリー本館のオモチャたち 2
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e851752.html
● ギャラリー本館のオモチャたち 3
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e852740.html
-----------------------------------------------------------
gallery Sayopiyo
Art Gallery / Bar / Powder Room
sunset resort2/139/204/25
個展会場 (ギャラリー) 、HOME&BAR、
更衣室他、多種設備を集めた場所。
現在はSayoko個展を開催している。
原則としてこの場所は展示のみだが
展覧会作品等一部販売中。

● galley Sayopiyo / Sunset Resort2 (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/sunset%20resort2/139/204/25
● 主要アートギャラリー&ショップ一覧 (JPN店舗)
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1079747.html
※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。
● gallery Sayopiyo (本館 / Sayoko個展開催)
● gallery Sayopiyo (和装アートギャラリー) ※スカイなので動作軽め
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
銀座ジャパン店 (※地上) に設置した旨お知らせしました。
今回、SunsetResort2 Sayoko個展会場 (本館前) にも
展示させていただきました。
昨日のご案内と合わせてご覧ください ↓
● 巨大こいのぼりスタンドライトver.1 & ver.2
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1081896.html

▲ Sunset Resort2に設置された鯉のぼり幟アートは10m版と20m版だが、共に縮小可能。
昨年の制作時の記事はこちらを参照 ↓
● 【制作】鯉のぼり/端午の節句こいのぼりスタンドライト【日記】
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e864757.html
● 【制作】巨大こいのぼりスタンドライト v.2【日記】
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e868454.html

▲ HOMEからBAR越しに見る『こいのぼりスタンドライト』2種。
編集が可能 (保障外) なので、サイズ変更だけでなく
ライトの調整も可能ですが、自身の無い方はリサイズのみ推奨。
作品にひねりが入っている為、ビューワのグラフィック > ハードウェア設定と
ビデオカード設定で異方性フィルターリングをONにすると荒れ辛いですね。

▲ かしこまった雰囲気にならないよう、敷地内には様々なものが設置されている。
ちなみにSunset Resort2は、アイスクリームサーバやメリーゴーランド、
スカイには宇宙船などアートギャラリーに無関心の方でも
楽しめるよう様々なものを設置したARTギャラリーです。
フリーのアミューズメント感覚で、お気軽にお越しください。
昨年の制作時の記事はこちらを参照 ↓
● ギャラリー本館のオモチャたち 1
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e851513.html
● ギャラリー本館のオモチャたち 2
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e851752.html
● ギャラリー本館のオモチャたち 3
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e852740.html
-----------------------------------------------------------

Art Gallery / Bar / Powder Room
sunset resort2/139/204/25
個展会場 (ギャラリー) 、HOME&BAR、
更衣室他、多種設備を集めた場所。
現在はSayoko個展を開催している。
原則としてこの場所は展示のみだが
展覧会作品等一部販売中。

● galley Sayopiyo / Sunset Resort2 (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/sunset%20resort2/139/204/25
● 主要アートギャラリー&ショップ一覧 (JPN店舗)
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1079747.html
※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。
● gallery Sayopiyo (本館 / Sayoko個展開催)
● gallery Sayopiyo (和装アートギャラリー) ※スカイなので動作軽め
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
2011年04月23日
巨大こいのぼりスタンドライトver.1 & ver.2
もうすぐ端午の節句 (こどもの日) ということで
Art Gallery Sayopiyo / Ginza-Japan
(アートギャラリーさよぴよ銀座ジャパン店) に
昨年も公開したこいのぼりスタンドライト2種を設置しました。
鯉のぼり作品は10m版と20m版の二種類がありますが
共に最大サイズがこのサイズなだけで、縮小しての展示が可能です。
プリム数も異なりますので、場に合ったものを選択ください。

▲ 銀座 (Ginza-Japan) 店に設置された鯉幟アートは10m版と20m版だが、共に縮小可能。
縁起ものとして鯉幟りは、主役のまごい (真鯉) 一匹が本来の姿ですが、
最近そういった本来の趣旨よりもたくさんの色とりどりのこいのぼりを
泳がせたい、という方も事から今年は別の色を用意するはずでした。
(縁起物として贈り物にするにはまごい (真鯉) 一ぴきが吉)

▲ こいのぼりのテクスチャーをご利用の際は、事前にご連絡ください。
しかし、今回の地震で当方でも少なからず被害があったことから
5月5日には間に合わない可能性が高まりました。
楽しみにして頂いた皆様には大変申し訳なく思いますが、ご了承ください。
編集可能ですので、ライトの色を変える等調整してみると良いかも!?
なお、こちらの鯉幟テクスチャーは色を変える等して
SL内に広く出回っているようですが
利用にはいくつかの条件を付けさせて頂いております。
ご利用の際は有料無料問わず、必ずyoyo Quartzまでご連絡下さい。
-----------------------------------------------------------
gallery Sayopiyo
Art Gallery / Shop
Ginza/34/92/31
支店の中核になる予定で2SIMにまたがる。
TP位置は銀座側になる。
イベント看板等の設置もこの場所になる。
店舗は準備中で現在は仮設テントが。
臨時展示場もこちら。
● galley Sayopiyo / 銀座ジャパン (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Ginza/34/92/31
※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。
● gallery Sayopiyo (本館 / Sayoko個展開催)
● gallery Sayopiyo (和装アートギャラリー) ※スカイなので動作軽め
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
Art Gallery Sayopiyo / Ginza-Japan
(アートギャラリーさよぴよ銀座ジャパン店) に
昨年も公開したこいのぼりスタンドライト2種を設置しました。
鯉のぼり作品は10m版と20m版の二種類がありますが
共に最大サイズがこのサイズなだけで、縮小しての展示が可能です。
プリム数も異なりますので、場に合ったものを選択ください。

▲ 銀座 (Ginza-Japan) 店に設置された鯉幟アートは10m版と20m版だが、共に縮小可能。
縁起ものとして鯉幟りは、主役のまごい (真鯉) 一匹が本来の姿ですが、
最近そういった本来の趣旨よりもたくさんの色とりどりのこいのぼりを
泳がせたい、という方も事から今年は別の色を用意するはずでした。
(縁起物として贈り物にするにはまごい (真鯉) 一ぴきが吉)

▲ こいのぼりのテクスチャーをご利用の際は、事前にご連絡ください。
しかし、今回の地震で当方でも少なからず被害があったことから
5月5日には間に合わない可能性が高まりました。
楽しみにして頂いた皆様には大変申し訳なく思いますが、ご了承ください。
編集可能ですので、ライトの色を変える等調整してみると良いかも!?
なお、こちらの鯉幟テクスチャーは色を変える等して
SL内に広く出回っているようですが
利用にはいくつかの条件を付けさせて頂いております。
ご利用の際は有料無料問わず、必ずyoyo Quartzまでご連絡下さい。
-----------------------------------------------------------

Art Gallery / Shop
Ginza/34/92/31
支店の中核になる予定で2SIMにまたがる。
TP位置は銀座側になる。
イベント看板等の設置もこの場所になる。
店舗は準備中で現在は仮設テントが。
臨時展示場もこちら。
● galley Sayopiyo / 銀座ジャパン (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Ginza/34/92/31
※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。
● gallery Sayopiyo (本館 / Sayoko個展開催)
● gallery Sayopiyo (和装アートギャラリー) ※スカイなので動作軽め
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
2011年04月21日
Japanese Style Art Gallery
Art gallery Sayopiyo presents :
Japanese Style Art Gallery

Japanese Style Art Gallery / http://slurl.com/secondlife/Japan/241/126/803
Location : Japan Sim http://slurl.com/secondlife/Japan/241/126/803
Illustration : yoyo Quartz
Photograph : Sayoko Moonwall

Japanese Style Art Gallery / Metaworld Ginza - Sky TP Map
Gallery Sayopiyo is a Japanese style art gallery set in the space of an 80 meter corridor. This gallery is the collaboration of two artists, the Illustrator, yoyo Quartz, and the photographer, Sayoko Moonwall, displaying new, original works of illustration and photography.

Japanese Style Art Gallery / Guide Map
Using the unique capabilities of Second Life, the illustrations have been given movement and 3D style. All photography was taken in Kyoto, one of Japan's most historic prefectures. We are looking forward to seeing you at the opening of this magnificent gallery!
Gallery Sayopiyo / Japanese Style Art Gallery (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Japan/241/126/803
Japanese Style Art Gallery Grand Opening / English ver.
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1057809.html
Japanese Style Art Gallery Grand Opening / Japanese ver.
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1057277.html
2 x Art Exhibitions - PV
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1022549.html
English translation is by Haruno Watanabe if you have any questions.
Gallery Sayopiyo
http://gallerysayopiyo.slmame.com/
Japanese Style Art Gallery

Japanese Style Art Gallery / http://slurl.com/secondlife/Japan/241/126/803
Location : Japan Sim http://slurl.com/secondlife/Japan/241/126/803
Illustration : yoyo Quartz
Photograph : Sayoko Moonwall

Japanese Style Art Gallery / Metaworld Ginza - Sky TP Map
Gallery Sayopiyo is a Japanese style art gallery set in the space of an 80 meter corridor. This gallery is the collaboration of two artists, the Illustrator, yoyo Quartz, and the photographer, Sayoko Moonwall, displaying new, original works of illustration and photography.

Japanese Style Art Gallery / Guide Map
Using the unique capabilities of Second Life, the illustrations have been given movement and 3D style. All photography was taken in Kyoto, one of Japan's most historic prefectures. We are looking forward to seeing you at the opening of this magnificent gallery!
Gallery Sayopiyo / Japanese Style Art Gallery (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Japan/241/126/803
Japanese Style Art Gallery Grand Opening / English ver.
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1057809.html
Japanese Style Art Gallery Grand Opening / Japanese ver.
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1057277.html
2 x Art Exhibitions - PV
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1022549.html
English translation is by Haruno Watanabe if you have any questions.
Gallery Sayopiyo
http://gallerysayopiyo.slmame.com/
2011年04月20日
コノ クロイノ ナニ? / 銀座一番地にて
地震により少なからず被害があった為、各所で作業が止まっております。
これにより作りかけの建物がそのままの状態で置かれた場所もあります。
順次準備を進めておりますが、銀座SIMの真っ黒な建物について何件か質問を
頂戴しますので、この建物と、ここでの今後の予定を簡単にご案内。

▲ 銀座 (Ginza-Japan) 店TP地点から北を見ると白いテントの奥に黒い建物が見える。
銀座ジャパン (Ginza-Japan店) にTPで到着すると、北側に白いテント、
さらに通りを挟んでその向こうに真っ黒な建物が見えます。
動く絵の柱 (紫陽花タワー) の向かい側~問題の建物はコレです。

▲ 近づいて見ても真っ黒な建物は入口もまだ良くわからない状態。
そばに近づいて見ても真っ黒なこの建物は入口も良くわからない状態。
実はこちらはSayoko Moonwallが近く開催される展覧会と
連動させた展示を行うべく、Sayoko自ら準備を進めていた建物です。

▲ オープンはまだしばらく先にことになりそうです。詳細はSayoko迄。
結果的にアート展開催よりもかなり遅れてのOPENになりそうですが
正式なOPEN時には当ブログはもとより、Sayokoの二つのブログでも
お知らせしますので、もうしばらくお待ちください。
Sayoko Moonwall ブログ ↓
● gallery Sayopiyo さぶろぐ
http://gallerysayopiyosubblog.slmame.com/
● *gallery Sayopiyo*今日も逢いたい ※少し重いので注意
http://gallery-sayopiyo.blogspot.com/
-----------------------------------------------------------
gallery Sayopiyo
Art Gallery / Shop
Ginza/34/92/31
支店の中核になる予定で2SIMにまたがる。
TP位置は銀座側になる。
イベント看板等の設置もこの場所になる。
店舗は準備中で現在は仮設テントが。
臨時展示場もこちら。
● galley Sayopiyo / 銀座ジャパン (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Ginza/34/92/31
※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。
● gallery Sayopiyo (本館 / Sayoko個展開催)
● gallery Sayopiyo (和装アートギャラリー)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
これにより作りかけの建物がそのままの状態で置かれた場所もあります。
順次準備を進めておりますが、銀座SIMの真っ黒な建物について何件か質問を
頂戴しますので、この建物と、ここでの今後の予定を簡単にご案内。

▲ 銀座 (Ginza-Japan) 店TP地点から北を見ると白いテントの奥に黒い建物が見える。
銀座ジャパン (Ginza-Japan店) にTPで到着すると、北側に白いテント、
さらに通りを挟んでその向こうに真っ黒な建物が見えます。
動く絵の柱 (紫陽花タワー) の向かい側~問題の建物はコレです。

▲ 近づいて見ても真っ黒な建物は入口もまだ良くわからない状態。
そばに近づいて見ても真っ黒なこの建物は入口も良くわからない状態。
実はこちらはSayoko Moonwallが近く開催される展覧会と
連動させた展示を行うべく、Sayoko自ら準備を進めていた建物です。

▲ オープンはまだしばらく先にことになりそうです。詳細はSayoko迄。
結果的にアート展開催よりもかなり遅れてのOPENになりそうですが
正式なOPEN時には当ブログはもとより、Sayokoの二つのブログでも
お知らせしますので、もうしばらくお待ちください。
Sayoko Moonwall ブログ ↓
● gallery Sayopiyo さぶろぐ
http://gallerysayopiyosubblog.slmame.com/
● *gallery Sayopiyo*今日も逢いたい ※少し重いので注意
http://gallery-sayopiyo.blogspot.com/
-----------------------------------------------------------

Art Gallery / Shop
Ginza/34/92/31
支店の中核になる予定で2SIMにまたがる。
TP位置は銀座側になる。
イベント看板等の設置もこの場所になる。
店舗は準備中で現在は仮設テントが。
臨時展示場もこちら。
● galley Sayopiyo / 銀座ジャパン (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Ginza/34/92/31
※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。
● gallery Sayopiyo (本館 / Sayoko個展開催)
● gallery Sayopiyo (和装アートギャラリー)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
2011年04月18日
回転が止まった!?~ART展準備ストップ!!
間もなくメタワールドでOPENを予定していた展覧会 (小さなアート展)。
そこで展示するはずだった作品 (鯉幟) の内、回転スクリプトを
仕込んだ仕掛けが止まる or 極端に回転が遅くなります。

▲ なぜか回転が止まるようになってしまった歯車。未だ解決できず。
右クリックで回転を再開させた後に、他のSIMに移動してから
再び戻るとまた止まってしまっています。
ただ、ビューワ2の戻る機能で戻った場合は動いたままです。

▲ こいのぼりスタンドライトは回転させる為仕様変更。レギュラー作品は和装画廊と京都幕末に。
10日程前までは問題無く動いていただけに理由は不明。
この点が解決できないとOPENできず・・・。
最近は会場となるSIMへのTPも失敗しやすくなっています。
何か良い解決策はないでしょうか?
-----------------------------------------------------------
gallery Sayopiyo
Art Gallery / Shop
Japan/241/126/803
Japan SIMスカイにOPENした
和装・回廊型アートギャラリー。
販売有の中では中心的画廊。
原則として“和”色の強い作品が集められ
それ以外は他店舗に展示される。
● galley Sayopiyo / Japanese Style Art Gallery (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Japan/241/126/803
※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
そこで展示するはずだった作品 (鯉幟) の内、回転スクリプトを
仕込んだ仕掛けが止まる or 極端に回転が遅くなります。

▲ なぜか回転が止まるようになってしまった歯車。未だ解決できず。
右クリックで回転を再開させた後に、他のSIMに移動してから
再び戻るとまた止まってしまっています。
ただ、ビューワ2の戻る機能で戻った場合は動いたままです。

▲ こいのぼりスタンドライトは回転させる為仕様変更。レギュラー作品は和装画廊と京都幕末に。
10日程前までは問題無く動いていただけに理由は不明。
この点が解決できないとOPENできず・・・。
最近は会場となるSIMへのTPも失敗しやすくなっています。
何か良い解決策はないでしょうか?
-----------------------------------------------------------

Art Gallery / Shop
Japan/241/126/803
Japan SIMスカイにOPENした
和装・回廊型アートギャラリー。
販売有の中では中心的画廊。
原則として“和”色の強い作品が集められ
それ以外は他店舗に展示される。
● galley Sayopiyo / Japanese Style Art Gallery (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Japan/241/126/803
※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
2011年04月17日
主要アートギャラリー&ショップ一覧 (JPN店舗)
Art Gallery Sayopiyo主要アートギャラリー及び
ショップ一覧 (Jpan店舗版 / 2011年4月17日現在)。
gallery Sayopiyo
Art Gallery / Shop
Japan/241/126/803
Japan SIMスカイにOPENした
和装・回廊型アートギャラリー。
販売有の中では中心的画廊。
原則として“和”色の強い作品が集められ
それ以外は他店舗に展示される。

▲ 和装・回廊型アートギャラリーはジャパンシム上空800m (スカイ) に浮かぶ巨大画廊。
スカイに位置する為比較的軽く、作品数も多い和装のギャラリー。
こいのぼり等季節作品他、フリーギフトやGroup Giftも置かれている。
● galley Sayopiyo / Japanese Style Art Gallery (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Japan/241/126/803
● 和装・回廊型アートギャラリー紹介記事 (フリーギフト配置MAPもコチラ)
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1057277.html
gallery Sayopiyo
Art Gallery / Shop
Ginza/34/92/31
支店の中核になる予定で2SIMにまたがる。
TP位置は銀座側になる。
イベント看板等の設置もこの場所になる。
店舗は準備中で現在は仮設テントが。
臨時展示場もこちら。

▲ 銀座ジャパン店はスカイギャラリーがメインだが、現在地上部にも一部の作品を展示している。
Ginza-Japan店銀座側。賑わう事の多いSIMだが重い事もあるので注意。
現在、桜・和傘シリーズ全6種を期間限定で展示中。
● galley Sayopiyo / Ginza-Japan (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Ginza/34/92/31
● 銀座ジャパン支店臨時展示・販売記事
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1077149.html
gallery Sayopiyo
Art Gallery / Bar / Powder Room
sunset resort2/139/204/25
個展会場 (ギャラリー) 、HOME&BAR、
更衣室他、多種設備を集めた場所。
現在はSayoko個展を開催している。
原則としてこの場所は展示のみだが
展覧会作品等一部販売中。

▲ Sunset Resort2はgallery Sayopiyo初の画廊。現在Sayoko写真展が開催されている。
敷地内には自宅も設置されたSayopiyoの本拠地。Freeのギフトも有。
Sayokoの個展が開催されており、一部を除き販売は行わない。
● galley Sayopiyo / Sunset Resort2 (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/sunset%20resort2/139/204/25
● 本館一周年記念記事 (記念のミニミニギフトについてもコチラ)
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1058722.html
gallery Sayopiyo
Art Gallery / Concert Venue
Tokyo Sea/217/152/25
展示のみを目的とした通称 “三番館”。
未完成のまま放置されているため
地表面の移動がし辛い。
時折ピアノリサイタル会場にもなる他、
各種ミニイベントも開催される。

▲ gallery Sayopiyoの中でも一二を争う人気のTokyo Sea支店。実は未完のままである。
未完のままだが、この場所が好き、という方はとても多い。
移動に行き詰ったら海側に一度出ることをオススメ。
● galley Sayopiyo / Tokyo Sea (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Tokyo%20Sea/217/152/25
● Tokyo Sea館準備記事
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e850906.html
gallery Sayopiyo
Art Gallery / Shop
Kyoto BAKUMATSU/144/174/22
ARTギャラリー専用に一から設計された
日本建築が特徴的なショップ。
建物外にも作品が展示されている。
作品点数は決して多くはないが
その様相からもSayopiyo代表店の一つ。

▲ 京都幕末店は和の建築物の外観を保った特注ギャラリーも好評。
和装・回廊型アートギャラリーと並んで、和の装いの強い画廊。
世界中から人が集まる美しいSIMだが重い事が多い。描画距離注意。
● galley Sayopiyo / Kyoto BAKUMATSU (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/144/174/22
● 和の町~京都幕末店紹介記事
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e915926.html
※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
ショップ一覧 (Jpan店舗版 / 2011年4月17日現在)。

Art Gallery / Shop
Japan/241/126/803
Japan SIMスカイにOPENした
和装・回廊型アートギャラリー。
販売有の中では中心的画廊。
原則として“和”色の強い作品が集められ
それ以外は他店舗に展示される。

▲ 和装・回廊型アートギャラリーはジャパンシム上空800m (スカイ) に浮かぶ巨大画廊。
スカイに位置する為比較的軽く、作品数も多い和装のギャラリー。
こいのぼり等季節作品他、フリーギフトやGroup Giftも置かれている。
● galley Sayopiyo / Japanese Style Art Gallery (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Japan/241/126/803
● 和装・回廊型アートギャラリー紹介記事 (フリーギフト配置MAPもコチラ)
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1057277.html

Art Gallery / Shop
Ginza/34/92/31
支店の中核になる予定で2SIMにまたがる。
TP位置は銀座側になる。
イベント看板等の設置もこの場所になる。
店舗は準備中で現在は仮設テントが。
臨時展示場もこちら。

▲ 銀座ジャパン店はスカイギャラリーがメインだが、現在地上部にも一部の作品を展示している。
Ginza-Japan店銀座側。賑わう事の多いSIMだが重い事もあるので注意。
現在、桜・和傘シリーズ全6種を期間限定で展示中。
● galley Sayopiyo / Ginza-Japan (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Ginza/34/92/31
● 銀座ジャパン支店臨時展示・販売記事
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1077149.html

Art Gallery / Bar / Powder Room
sunset resort2/139/204/25
個展会場 (ギャラリー) 、HOME&BAR、
更衣室他、多種設備を集めた場所。
現在はSayoko個展を開催している。
原則としてこの場所は展示のみだが
展覧会作品等一部販売中。

▲ Sunset Resort2はgallery Sayopiyo初の画廊。現在Sayoko写真展が開催されている。
敷地内には自宅も設置されたSayopiyoの本拠地。Freeのギフトも有。
Sayokoの個展が開催されており、一部を除き販売は行わない。
● galley Sayopiyo / Sunset Resort2 (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/sunset%20resort2/139/204/25
● 本館一周年記念記事 (記念のミニミニギフトについてもコチラ)
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1058722.html

Art Gallery / Concert Venue
Tokyo Sea/217/152/25
展示のみを目的とした通称 “三番館”。
未完成のまま放置されているため
地表面の移動がし辛い。
時折ピアノリサイタル会場にもなる他、
各種ミニイベントも開催される。

▲ gallery Sayopiyoの中でも一二を争う人気のTokyo Sea支店。実は未完のままである。
未完のままだが、この場所が好き、という方はとても多い。
移動に行き詰ったら海側に一度出ることをオススメ。
● galley Sayopiyo / Tokyo Sea (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Tokyo%20Sea/217/152/25
● Tokyo Sea館準備記事
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e850906.html

Art Gallery / Shop
Kyoto BAKUMATSU/144/174/22
ARTギャラリー専用に一から設計された
日本建築が特徴的なショップ。
建物外にも作品が展示されている。
作品点数は決して多くはないが
その様相からもSayopiyo代表店の一つ。

▲ 京都幕末店は和の建築物の外観を保った特注ギャラリーも好評。
和装・回廊型アートギャラリーと並んで、和の装いの強い画廊。
世界中から人が集まる美しいSIMだが重い事が多い。描画距離注意。
● galley Sayopiyo / Kyoto BAKUMATSU (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/144/174/22
● 和の町~京都幕末店紹介記事
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e915926.html
※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
2011年04月16日
ギャラリーのオープニングイベントにお呼ばれしました。
4月15日、Seed SIMにオープンしたArt Studio Blanca Bloncoの
オープニングイベント (Millky Way Mermaid show / V.L.T.G Live) に
お招きいただきました。
前記事でお知らせした当方で準備中の展覧会とは別件になります。
今回オープンしたアートギャラリーのオーナーは
sariwo MoonwingさんとDarkness Xaronさんのお二方。
以前にお二人の初個展開催を当ブログでもご紹介しましたが、
今回本拠地となるスペースをオープンさせたそうです。

▲ Art Studio Blanca Blonco。上空に浮かぶギャラリーへは地上のカフェから移動。
まだオープンして一日しか経っていない美術館ですので
作品のご紹介は避けますが、ここでひとつ、移動の際の注意点を。
オーナーのご要望により、記事後半SLurlからの移動先は
ギャラリーでは無く、地上のCafe & Bar “きみが呼ぶ名前” になります。
そこから上空のメインギャラリーへの移動は
ウサギが持つトランプ (ジョーカー) をクリックすることでTPします。

▲ カフェ前の三匹のウサギのうち、中央のウサギが持つトランプがTP。
ちなみに、ギャラリーでは1Fはだーくさんの作品、
2Fはさりをさんの作品が展示されています。
会場 (ギャラリー1F) にはオープニングギフトも用意されていました。
さりをさんとだーくさんの力作を、是非ご覧ください。
ギャラリーへはこちらからどうぞ ↓
● Art Studio Blanca Blonco 移動用TP前 (地上カフェ前) (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Seed/186/151/21
-----------------------------------------------------------
そしてgallery Sayopiyoからのお知らせ。
『桜和傘パーテーション』 シリーズ全6種を比較できるよう
Ginza SIM (銀座ジャパン支店) 地上に期間限定で並べました。

▲ 作品はどれもリサイズ (編集) 可能です。足をはずして壁掛けにもできます。
モチーフが日本では年間を通じて愛される桜ですので、今の季節は
もちろんの事、季節を問わず飾って頂ける作品です。
さくら・和傘スタンドシリーズを比較検討できる会場へはこちらから ↓
● galley Sayopiyo / Ginza-Japan支店 (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Ginza/34/92/31
フリーギフト及びGroup Gift設置場所はJapanスカイ側になります ↓
● galley Sayopiyo / Japanese Style Art Gallery (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Japan/241/126/803
※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。
● gallery Sayopiyo (本館 / Sayoko個展開催)
● gallery Sayopiyo (和装アートギャラリー)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
オープニングイベント (Millky Way Mermaid show / V.L.T.G Live) に
お招きいただきました。
前記事でお知らせした当方で準備中の展覧会とは別件になります。
今回オープンしたアートギャラリーのオーナーは
sariwo MoonwingさんとDarkness Xaronさんのお二方。
以前にお二人の初個展開催を当ブログでもご紹介しましたが、
今回本拠地となるスペースをオープンさせたそうです。

▲ Art Studio Blanca Blonco。上空に浮かぶギャラリーへは地上のカフェから移動。
まだオープンして一日しか経っていない美術館ですので
作品のご紹介は避けますが、ここでひとつ、移動の際の注意点を。
オーナーのご要望により、記事後半SLurlからの移動先は
ギャラリーでは無く、地上のCafe & Bar “きみが呼ぶ名前” になります。
そこから上空のメインギャラリーへの移動は
ウサギが持つトランプ (ジョーカー) をクリックすることでTPします。

▲ カフェ前の三匹のウサギのうち、中央のウサギが持つトランプがTP。
ちなみに、ギャラリーでは1Fはだーくさんの作品、
2Fはさりをさんの作品が展示されています。
会場 (ギャラリー1F) にはオープニングギフトも用意されていました。
さりをさんとだーくさんの力作を、是非ご覧ください。
ギャラリーへはこちらからどうぞ ↓
● Art Studio Blanca Blonco 移動用TP前 (地上カフェ前) (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Seed/186/151/21
-----------------------------------------------------------
そしてgallery Sayopiyoからのお知らせ。
『桜和傘パーテーション』 シリーズ全6種を比較できるよう
Ginza SIM (銀座ジャパン支店) 地上に期間限定で並べました。

▲ 作品はどれもリサイズ (編集) 可能です。足をはずして壁掛けにもできます。
モチーフが日本では年間を通じて愛される桜ですので、今の季節は
もちろんの事、季節を問わず飾って頂ける作品です。
さくら・和傘スタンドシリーズを比較検討できる会場へはこちらから ↓
● galley Sayopiyo / Ginza-Japan支店 (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Ginza/34/92/31
フリーギフト及びGroup Gift設置場所はJapanスカイ側になります ↓
● galley Sayopiyo / Japanese Style Art Gallery (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Japan/241/126/803
※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。
● gallery Sayopiyo (本館 / Sayoko個展開催)
● gallery Sayopiyo (和装アートギャラリー)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
2011年04月12日
Art Exhibition - BW
coming soon........

OPEN後は銀座ジャパン店からも移動できます ↓
● galley Sayopiyo / Ginza-Japan支店 (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Ginza/34/92/31
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中

OPEN後は銀座ジャパン店からも移動できます ↓
● galley Sayopiyo / Ginza-Japan支店 (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Ginza/34/92/31
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
2011年04月11日
Sandpiper Art Gallery~旅々夢大陸
地震で機材の復旧に時間がかかりお知らせが遅れましたが・・・
SLTV 旅々夢大陸 Vol.28 (3月14日放送分) で番組内で
gallery Sayopiyoも参加しているSandpiper Art Galleryが
紹介されました。(放送は現在アーカイブでご覧になれます)
● 旅々夢大陸 Vol.28 (アーカイブ)
http://www.ustream.tv/recorded/13322126
※ギャラリーの案内は27分40秒から~

▲ Two Moon Paradise SIM内にあるSandpiper Art Gallery入口。
オープンスペースの美しいギャラリーは
Two Moon Paradise SIM内のほぼ中央に位置します。
ギャラリー以外に到着した場合は中心を目指してみてください。

▲ SIMはリゾートSIMでのんびりした雰囲気だが、イベントも積極的に開催され活気がある。
カナダ人がオーナーの作り込まれた美しいSIMで
イベントも積極的に開催される活気ある場所です。
SIMの構築にプロのクリエイターを立てて作られています。

▲ Sayoko Moonwall フォトグラフ。
ギャラリーには三名のアーティストの作品が展示されている。
こちらはSayoko Moonwallの写真作品。
竹の美学と並ぶSayoko代表作~蓮はここでもインパクトがあります。

▲ yoyo Quartz イラストレーション。
こちらはyoyo Quartzのイラストレーション。
もう一人のアーティストMilly Sharple (英国) の作品は掲載許可を
取っていないので載せておりませんが、是非現地でご覧ください。

▲ Two Moon Paradiseは海底部分にも見どころの多い美しいSIMです。
Two Moon Paradiseは海底にも見どころの多いSIMです。
皆さんも是非一度探索に訪れてみてください。
詳しくは番組アーカイブをご覧ください。
-----------------------------------------------------------
番組のアーカイブはこちらからご覧になれます ↓
● 旅々夢大陸 Vol.28 (アーカイブ)
http://www.ustream.tv/recorded/13322126
※ギャラリーの案内は27分40秒から~
現地へはこちらから移動できます ↓
● Two Moon Paradise / Sandpiper Art Gallery (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Two%20Moon%20Paradise/154/117/23
※ギャラリー入口はSIMのほぼ中央に位置します。
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
SLTV 旅々夢大陸 Vol.28 (3月14日放送分) で番組内で
gallery Sayopiyoも参加しているSandpiper Art Galleryが
紹介されました。(放送は現在アーカイブでご覧になれます)
● 旅々夢大陸 Vol.28 (アーカイブ)
http://www.ustream.tv/recorded/13322126
※ギャラリーの案内は27分40秒から~

▲ Two Moon Paradise SIM内にあるSandpiper Art Gallery入口。
オープンスペースの美しいギャラリーは
Two Moon Paradise SIM内のほぼ中央に位置します。
ギャラリー以外に到着した場合は中心を目指してみてください。

▲ SIMはリゾートSIMでのんびりした雰囲気だが、イベントも積極的に開催され活気がある。
カナダ人がオーナーの作り込まれた美しいSIMで
イベントも積極的に開催される活気ある場所です。
SIMの構築にプロのクリエイターを立てて作られています。

▲ Sayoko Moonwall フォトグラフ。
ギャラリーには三名のアーティストの作品が展示されている。
こちらはSayoko Moonwallの写真作品。
竹の美学と並ぶSayoko代表作~蓮はここでもインパクトがあります。

▲ yoyo Quartz イラストレーション。
こちらはyoyo Quartzのイラストレーション。
もう一人のアーティストMilly Sharple (英国) の作品は掲載許可を
取っていないので載せておりませんが、是非現地でご覧ください。

▲ Two Moon Paradiseは海底部分にも見どころの多い美しいSIMです。
Two Moon Paradiseは海底にも見どころの多いSIMです。
皆さんも是非一度探索に訪れてみてください。
詳しくは番組アーカイブをご覧ください。
-----------------------------------------------------------
番組のアーカイブはこちらからご覧になれます ↓
● 旅々夢大陸 Vol.28 (アーカイブ)
http://www.ustream.tv/recorded/13322126
※ギャラリーの案内は27分40秒から~
現地へはこちらから移動できます ↓
● Two Moon Paradise / Sandpiper Art Gallery (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Two%20Moon%20Paradise/154/117/23
※ギャラリー入口はSIMのほぼ中央に位置します。
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
2011年04月10日
桜和傘パーテーション6種並べました。
2つ前の記事でお知らせした通り『桜和傘パーテーション』 6種を
Ginza SIM (銀座ジャパン支店) 地上に並べました。
臨時の期間限定の展示となりますのでご注意ください。
バックパネルがあるタイプは、どれも片面がピンク色、
もう一方の面が和緑色のリバーシブル仕様で、
それに合わせて飾り糸や骨、花の陰影も変えています。

▲ 設置場所は銀座ジャパン支店予定地のTPパネル用看板エリアの正面。
設置場所はgalley Sayopiyo / Ginza-Japan支店の銀座側。
テレポート看板設置エリアの正面になります。
和装・回廊型アートギャラリー内のTPパネルから
地上に降りた場合も同じ場所に到着します。

▲ 上のSS撮影場所は作業場。左の4点がレギュラー仕様、右の2点が展覧会仕様。
2枚目のSSは作業場での撮影 (現地へ運びこむ前) となりますが
左から1~4点がレギュラー仕様、右の2点が展覧会仕様となります。
現地の並びもこれと同一です。SSでは差がわかり辛いと思いますので
直接Ginza-Japan支店でお確かめください (仕様を記したパネル有)。

▲ 作品はどれもリサイズ (編集) 可能です。足をはずして壁掛けにもできます。
作品は他の作品同様リサイズ (編集) 可能です。
そのため、足をはずして壁にかけることも可能です。
モチーフが日本では年間を通じて愛される桜ですので、今の季節は
もちろんの事、季節を問わず飾って頂ければ嬉しく思います。
-----------------------------------------------------------
gallery Sayopiyo
Art Gallery / Shop
Ginza/34/92/31
支店の中核になる予定で2SIMにまたがる。
TP位置は銀座側になる。
イベント看板等の設置もこの場所になる。
店舗は準備中で現在は仮設テントが。
今回の臨時展示場もこちら。
gallery Sayopiyo
Art Gallery / Shop
Japan/241/126/803
Japan SIMスカイにOPENした
和装・回廊型アートギャラリー。
販売有の中では中心的画廊。
原則として“和”色の強い作品が集められ
それ以外は他店舗に展示される。
さくら・和傘スタンドシリーズを比較検討できる会場へはこちらから ↓
● galley Sayopiyo / Ginza-Japan支店 (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Ginza/34/92/31
フリーギフト及びGroup Gift設置場所はJapanスカイ側になります ↓
● galley Sayopiyo / Japanese Style Art Gallery (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Japan/241/126/803
※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
Ginza SIM (銀座ジャパン支店) 地上に並べました。
臨時の期間限定の展示となりますのでご注意ください。
バックパネルがあるタイプは、どれも片面がピンク色、
もう一方の面が和緑色のリバーシブル仕様で、
それに合わせて飾り糸や骨、花の陰影も変えています。

▲ 設置場所は銀座ジャパン支店予定地のTPパネル用看板エリアの正面。
設置場所はgalley Sayopiyo / Ginza-Japan支店の銀座側。
テレポート看板設置エリアの正面になります。
和装・回廊型アートギャラリー内のTPパネルから
地上に降りた場合も同じ場所に到着します。

▲ 上のSS撮影場所は作業場。左の4点がレギュラー仕様、右の2点が展覧会仕様。
2枚目のSSは作業場での撮影 (現地へ運びこむ前) となりますが
左から1~4点がレギュラー仕様、右の2点が展覧会仕様となります。
現地の並びもこれと同一です。SSでは差がわかり辛いと思いますので
直接Ginza-Japan支店でお確かめください (仕様を記したパネル有)。

▲ 作品はどれもリサイズ (編集) 可能です。足をはずして壁掛けにもできます。
作品は他の作品同様リサイズ (編集) 可能です。
そのため、足をはずして壁にかけることも可能です。
モチーフが日本では年間を通じて愛される桜ですので、今の季節は
もちろんの事、季節を問わず飾って頂ければ嬉しく思います。
-----------------------------------------------------------

Art Gallery / Shop
Ginza/34/92/31
支店の中核になる予定で2SIMにまたがる。
TP位置は銀座側になる。
イベント看板等の設置もこの場所になる。
店舗は準備中で現在は仮設テントが。
今回の臨時展示場もこちら。

Art Gallery / Shop
Japan/241/126/803
Japan SIMスカイにOPENした
和装・回廊型アートギャラリー。
販売有の中では中心的画廊。
原則として“和”色の強い作品が集められ
それ以外は他店舗に展示される。
さくら・和傘スタンドシリーズを比較検討できる会場へはこちらから ↓
● galley Sayopiyo / Ginza-Japan支店 (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Ginza/34/92/31
フリーギフト及びGroup Gift設置場所はJapanスカイ側になります ↓
● galley Sayopiyo / Japanese Style Art Gallery (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Japan/241/126/803
※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
2011年04月10日
『あしたがあるさ』~Shoji写真展行ってきました!
Parisで開催中の写真展でもご紹介したShoji Kumakiさんが
今度は由布院 (Yufuin SIM) で展覧会開催と聞き、
遅ればせながら行ってきました。

▲ Shoji Kumaki Photo Exhibition Poster~『あしたがあるさ』
Shoji Kumaki Presents :
"あしたがあるさ"
We Can Always Hope for Tomorrow
Photograph:Shoji Kumaki
・会期:2011年4月1日~
・場所:由布院ステンドグラス美術館1F
・SLurl:http://slurl.com/secondlife/yufuin kyusyu japan/150/10/25

▲ 由布院ステンドグラス美術館 外観
会場となる由布院ステンドグラス美術館は
2011年4月1日に開館したばかりのようです。
写真展と共にステンドグラスも楽しめるのが素敵ですね。
SIM内別所から移動する際は、SIMの南側にある
レンガの建物 (SS参照) を探してみてください。

▲ お馴染み (?) 楽しい記念撮影健在!
Shojiさんの写真については説明するまでも無いかも知れませんが
人々 (アバター) の姿が生き生きとしていて、思わず笑顔になる
とても楽しい作品です。きっとあなたのハートも温めてくれるでしょう。
今回、直接作品を掲載することは避けますが、
是非とも現地でほっこりなさってください。
写真展のある由布院ステンドグラス美術館へはこちらからどうぞ ↓
● 由布院ステンドグラス美術館~写真展入口 (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/yufuin kyusyu japan/150/10/25
関連記事 ↓
● Shoji Kumaki Photo Exhibition
http://caran-juran.blogspot.com/2011/03/shoji-kumaki-photo-exhibition.html
● Come, Come, Everybody!
http://shojikumaki.blogspot.com/2011/04/come-come-everybody.html
Shoji Kumaki Koinup ↓
● Shoji's home
http://www.koinup.com/Shoji/
-----------------------------------------------------------
最後にgallery Sayopiyoからのお知らせ。
今月のギフト~4月のカレンダー配布中。FREEです。
場所は和装・回廊型アートギャラリーとSunset Resort2 3Fの二箇所。

▲ 夜桜~舞・暦絵 (2011年4月カレンダー)
商品と異なりリサイズは出来ませんが、3サイズをご用意しております。
0L$でご購入できますので、宜しければお持ち帰りください。
フリーギフトのお持ち帰り及び他の作品は以下から ↓
● galley Sayopiyo / Japanese Style Art Gallery (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Japan/241/126/803
● galley Sayopiyo / Sunset Resort2 (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/sunset%20resort2/139/204/25
ギフトと設置場所に関する詳細は以下の記事を参照 ↓
● Gift(フリー)~夜桜カレンダー×3サイズ
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1075335.html
● 4月のギフト配布場所追加のお知らせ
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1075581.html
● gallery Sayopiyo (本館 / Sayoko個展開催)
● gallery Sayopiyo (和装アートギャラリー)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
今度は由布院 (Yufuin SIM) で展覧会開催と聞き、
遅ればせながら行ってきました。

▲ Shoji Kumaki Photo Exhibition Poster~『あしたがあるさ』
Shoji Kumaki Presents :
"あしたがあるさ"
We Can Always Hope for Tomorrow
Photograph:Shoji Kumaki
・会期:2011年4月1日~
・場所:由布院ステンドグラス美術館1F
・SLurl:http://slurl.com/secondlife/yufuin kyusyu japan/150/10/25

▲ 由布院ステンドグラス美術館 外観
会場となる由布院ステンドグラス美術館は
2011年4月1日に開館したばかりのようです。
写真展と共にステンドグラスも楽しめるのが素敵ですね。
SIM内別所から移動する際は、SIMの南側にある
レンガの建物 (SS参照) を探してみてください。

▲ お馴染み (?) 楽しい記念撮影健在!
Shojiさんの写真については説明するまでも無いかも知れませんが
人々 (アバター) の姿が生き生きとしていて、思わず笑顔になる
とても楽しい作品です。きっとあなたのハートも温めてくれるでしょう。
今回、直接作品を掲載することは避けますが、
是非とも現地でほっこりなさってください。
写真展のある由布院ステンドグラス美術館へはこちらからどうぞ ↓
● 由布院ステンドグラス美術館~写真展入口 (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/yufuin kyusyu japan/150/10/25
関連記事 ↓
● Shoji Kumaki Photo Exhibition
http://caran-juran.blogspot.com/2011/03/shoji-kumaki-photo-exhibition.html
● Come, Come, Everybody!
http://shojikumaki.blogspot.com/2011/04/come-come-everybody.html
Shoji Kumaki Koinup ↓
● Shoji's home
http://www.koinup.com/Shoji/
-----------------------------------------------------------
最後にgallery Sayopiyoからのお知らせ。
今月のギフト~4月のカレンダー配布中。FREEです。
場所は和装・回廊型アートギャラリーとSunset Resort2 3Fの二箇所。

▲ 夜桜~舞・暦絵 (2011年4月カレンダー)
商品と異なりリサイズは出来ませんが、3サイズをご用意しております。
0L$でご購入できますので、宜しければお持ち帰りください。
フリーギフトのお持ち帰り及び他の作品は以下から ↓
● galley Sayopiyo / Japanese Style Art Gallery (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Japan/241/126/803
● galley Sayopiyo / Sunset Resort2 (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/sunset%20resort2/139/204/25
ギフトと設置場所に関する詳細は以下の記事を参照 ↓
● Gift(フリー)~夜桜カレンダー×3サイズ
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1075335.html
● 4月のギフト配布場所追加のお知らせ
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1075581.html
● gallery Sayopiyo (本館 / Sayoko個展開催)
● gallery Sayopiyo (和装アートギャラリー)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
2011年04月09日
【制作】展示用・フローティングスタンド【日記】
昨日の記事で『桜・和傘パーテーション』の仕様別に違いを
ご説明させて頂きましたが、一箇所で比較検討できる様にして欲しい
との要望がありました。ごもっともです。
そこで、銀座・ジャパン店地上部分に臨時展示場を準備中。
今回、このSIMのメイン画廊~和装・回廊型アートギャラリーのある
スカイではありませんのでご注意ください。

▲ 制作中のフローティングスタンド。設置場所に合わせている。
こちらは作品を展示する為に制作中のフローティングスタンド。
設置場所に合わせたテクスチャーとサイズにしてあります。
本当は違うテクスチャーを貼りたかったのですが、
貼りたいテクスチャーと会場が合わないので今回はこれで。

▲ 下からは極弱いライト、上からはやや広い範囲を照らす照明を設置している。
会場に合わせた結果、現状汎用性はイマイチなのですが
短くしてテクスチャーを貼りかえれば配布できるものになるかな、と。
さすがに30mのままだと他で使い辛いです。
ネタに困った際のグループギフトにもいいかな・・・。
興味がおありでしたら、下記リンクから銀座店へどうぞ ↓
現在地上部分はちょっと重いので描画距離短めで。
-----------------------------------------------------------
gallery Sayopiyo
Art Gallery / Shop
Ginza/34/92/31
支店の中核になる予定で2SIMにまたがる。
TP位置は銀座側になる。
イベント看板等の設置もこの場所になる。
店舗は準備中で現在は仮設テントが。
今回の臨時展示場もこちら。
さくら・和傘スタンドシリーズを比較検討できる会場へはこちらから ↓
● galley Sayopiyo / Ginza-Japan支店 (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Ginza/34/92/31
フリーギフト及びGroup Gift設置場所はJapanスカイ側になります ↓
● galley Sayopiyo / Japanese Style Art Gallery (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Japan/241/126/803
※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
ご説明させて頂きましたが、一箇所で比較検討できる様にして欲しい
との要望がありました。ごもっともです。
そこで、銀座・ジャパン店地上部分に臨時展示場を準備中。
今回、このSIMのメイン画廊~和装・回廊型アートギャラリーのある
スカイではありませんのでご注意ください。

▲ 制作中のフローティングスタンド。設置場所に合わせている。
こちらは作品を展示する為に制作中のフローティングスタンド。
設置場所に合わせたテクスチャーとサイズにしてあります。
本当は違うテクスチャーを貼りたかったのですが、
貼りたいテクスチャーと会場が合わないので今回はこれで。

▲ 下からは極弱いライト、上からはやや広い範囲を照らす照明を設置している。
会場に合わせた結果、現状汎用性はイマイチなのですが
短くしてテクスチャーを貼りかえれば配布できるものになるかな、と。
さすがに30mのままだと他で使い辛いです。
ネタに困った際のグループギフトにもいいかな・・・。
興味がおありでしたら、下記リンクから銀座店へどうぞ ↓
現在地上部分はちょっと重いので描画距離短めで。
-----------------------------------------------------------

Art Gallery / Shop
Ginza/34/92/31
支店の中核になる予定で2SIMにまたがる。
TP位置は銀座側になる。
イベント看板等の設置もこの場所になる。
店舗は準備中で現在は仮設テントが。
今回の臨時展示場もこちら。
さくら・和傘スタンドシリーズを比較検討できる会場へはこちらから ↓
● galley Sayopiyo / Ginza-Japan支店 (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Ginza/34/92/31
フリーギフト及びGroup Gift設置場所はJapanスカイ側になります ↓
● galley Sayopiyo / Japanese Style Art Gallery (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Japan/241/126/803
※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
2011年04月08日
展覧会仕様とレギュラー作品の違いと展示・販売場所。
春~さくらの季節がらか、お問い合わせを多数頂戴しますので
『桜・和傘パーテーション (表裏 色違い)』の
二つの仕様 (レギュラー仕様 / 展覧会仕様) と違いについて
再度ご説明させて頂きます。
-----------------------------------------------------------
『桜・和傘パーテーション (表裏色違仕様) 縦横2種』
展覧会仕様 5prim 3+2プリム (パーテーション足)

▲ yoyo Quartzイラスト作品 : 桜和傘パーテーション縦と横 (表裏色違) ※展覧会仕様。
和装ギャラリーに展示された桜和傘パーテーション [展覧会仕様]。
和傘のパーテーション作品はバックパネルの無いタイプもありますが
展覧会仕様が存在するのはバックパネルのあるものだけ。
骨組みだけの作品はレギュラーのみになります。
アート展 Captive Balloonは後ろから強烈な夕陽があたる会場だった為
透過がまったく無い=αチャンネルの影響の無い仕様になっています。
クラブやガラス張りの建物等、強い光源や透明プリムが多い場所向け。
レギュラー版では前後関係が狂う場所に設置するのにも向いています。
展覧会仕様作品の主な展示場所 ↓
● galley Sayopiyo / 和装・回廊型 スカイアートギャラリー (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Japan/241/126/803
-----------------------------------------------------------
『桜・和傘パーテーション (表裏色違仕様) 縦横2種』
レギュラー仕様 5prim 3+2プリム (パーテーション足)

▲ yoyo Quartzイラスト作品 : 桜和傘パーテーション縦と横 (表裏色違) ※レギュラー仕様。
京都幕末店に展示された桜和傘パーテーション [レギュラー仕様]。
レギュラー作品はバックパネル部分に薄らと透過がかかっています。
バックパネル全体に透過をかけるのではなく、フレーム部分は透過を切り、
背面の色のついた部分だけ透過をかけたテクスチャーを貼っています。
SSでは少し分かり辛いのですが、後ろの強い光が透けて見えます。
この透過はαチャンネルバグの影響が少ない場所で
美しく見えるよう調整しております。
また、レギュラー仕様はお値段的にもお手頃な価格設定にしております。
レギュラー仕様作品の主な展示場所 ↓
● galley Sayopiyo / 京都幕末(Kyoto Bakumatsu) 支店 (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/138/174/22
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
『桜・和傘パーテーション (表裏 色違い)』の
二つの仕様 (レギュラー仕様 / 展覧会仕様) と違いについて
再度ご説明させて頂きます。
-----------------------------------------------------------
『桜・和傘パーテーション (表裏色違仕様) 縦横2種』
展覧会仕様 5prim 3+2プリム (パーテーション足)

▲ yoyo Quartzイラスト作品 : 桜和傘パーテーション縦と横 (表裏色違) ※展覧会仕様。
和装ギャラリーに展示された桜和傘パーテーション [展覧会仕様]。
和傘のパーテーション作品はバックパネルの無いタイプもありますが
展覧会仕様が存在するのはバックパネルのあるものだけ。
骨組みだけの作品はレギュラーのみになります。
アート展 Captive Balloonは後ろから強烈な夕陽があたる会場だった為
透過がまったく無い=αチャンネルの影響の無い仕様になっています。
クラブやガラス張りの建物等、強い光源や透明プリムが多い場所向け。
レギュラー版では前後関係が狂う場所に設置するのにも向いています。
展覧会仕様作品の主な展示場所 ↓
● galley Sayopiyo / 和装・回廊型 スカイアートギャラリー (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Japan/241/126/803
-----------------------------------------------------------
『桜・和傘パーテーション (表裏色違仕様) 縦横2種』
レギュラー仕様 5prim 3+2プリム (パーテーション足)

▲ yoyo Quartzイラスト作品 : 桜和傘パーテーション縦と横 (表裏色違) ※レギュラー仕様。
京都幕末店に展示された桜和傘パーテーション [レギュラー仕様]。
レギュラー作品はバックパネル部分に薄らと透過がかかっています。
バックパネル全体に透過をかけるのではなく、フレーム部分は透過を切り、
背面の色のついた部分だけ透過をかけたテクスチャーを貼っています。
SSでは少し分かり辛いのですが、後ろの強い光が透けて見えます。
この透過はαチャンネルバグの影響が少ない場所で
美しく見えるよう調整しております。
また、レギュラー仕様はお値段的にもお手頃な価格設定にしております。
レギュラー仕様作品の主な展示場所 ↓
● galley Sayopiyo / 京都幕末(Kyoto Bakumatsu) 支店 (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/138/174/22
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
2011年04月07日
4月のギフト配布場所追加のお知らせ。
一昨日の記事でお知らせした4月カレンダー (フリー) の配布場所を追加。
追加場所はSunset Resort2 (Sayoko個展会場3F) です。

▲ 4月のGiftカレンダー (FREE)。商品と異なりリサイズ出来ませんがその分3サイズをご用意。
これまで通り和装回廊型アートギャラリーでもお受け取りになれます。
詳細は昨日の記事をご覧ください ↓
● Gift(フリー)~夜桜カレンダー×3サイズ
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1075335.html
-----------------------------------------------------------
和装回廊型アートギャラリーへの銀座SIM (地上) からの移動は以下参照。

▲ 和装ギャラリーへは地上二箇所 (銀座とジャパン) に設置されたTPパネルから移動できる。
現在こちらでは地上での展示は行っておりませんのでご注意ください。
● gallery Sayopiyo Ginza-Japan (銀座ジャパン) 店 (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Ginza/34/92/31
※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。
-----------------------------------------------------------
ギフトの配布場所移動用SLurl ↓
● gallery Sayopiyo / Japanese Style Art Gallery (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Japan/241/126/803
● gallery Sayopiyo / Sunset Resort2 (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/sunset%20resort2/139/204/25
※ギフト設置場所はギャラリー3Fになります。
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
追加場所はSunset Resort2 (Sayoko個展会場3F) です。

▲ 4月のGiftカレンダー (FREE)。商品と異なりリサイズ出来ませんがその分3サイズをご用意。
これまで通り和装回廊型アートギャラリーでもお受け取りになれます。
詳細は昨日の記事をご覧ください ↓
● Gift(フリー)~夜桜カレンダー×3サイズ
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1075335.html
-----------------------------------------------------------
和装回廊型アートギャラリーへの銀座SIM (地上) からの移動は以下参照。

▲ 和装ギャラリーへは地上二箇所 (銀座とジャパン) に設置されたTPパネルから移動できる。
現在こちらでは地上での展示は行っておりませんのでご注意ください。
● gallery Sayopiyo Ginza-Japan (銀座ジャパン) 店 (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Ginza/34/92/31
※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。
-----------------------------------------------------------
ギフトの配布場所移動用SLurl ↓
● gallery Sayopiyo / Japanese Style Art Gallery (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Japan/241/126/803
● gallery Sayopiyo / Sunset Resort2 (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/sunset%20resort2/139/204/25
※ギフト設置場所はギャラリー3Fになります。
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
2011年04月05日
Gift(フリー)~夜桜カレンダー×3サイズ
4月のカレンダー1種×3サイズ (フリー) の配布を開始しました。
場所は和装回廊型アートギャラリーになります。
グループにご加入頂いた方には既にお贈りしておりますが
今回より多くの方に手にして頂きたく思い、グループギフトではなく
FREEでの配布とさせて頂きました。ご理解ください。

▲ 4月のGiftカレンダー (FREE)。商品と異なりリサイズ出来ませんがその分3サイズをご用意。
ベースのイラストは “夜桜~舞”。
今回サクラの花びらが舞うアニメーションを入れたかったのですが
間に合わなかった為それはまたいつか別の機会に・・・。
その分プリム数は少なく、一枚1プリムになります。

▲ 夜桜~舞・暦絵 (2011年4月カレンダー)。
配布場所は現時点では和装回廊型アートギャラリーにのみ。
クリックして0L$でご購入ください。
他所での配布も行う事になった場合、当ブログにてお知らせします。

▲ gallery Sayopiyo 2月のグループギフト “Flying butterfly”。
なお、Sayoko作 2月のグループギフト~“Flying butterfly” も
引き続き同会場にて配布をしております。
こちらはグループ加入が必須となりますが、蝶のパーティクルが舞う
透明感のある美しい写真ですので、是非お持ち帰りください。
-----------------------------------------------------------
各ギフトの設置場所は下記MAPを参照ください。
こちらは、過去にグループ通知でお送りしたガイドマップと同じものです。

▲ 『和装・回廊型アートギャラリー (SKY)』 案内図。
配布場所となる画廊の詳細はこちらをご覧ください ↓
● 日本語版 グランドオープン!! “和装・回廊型アートギャラリー”
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1057277.html
● 英語版 Japanese Style Art Gallery Grand Opening
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1057809.html
グループギフトとグループ加入方法についてはこちら ↓
● ギフトのお知らせと本日のARTギャラリーグランドオープン。
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1060268.html
ギフトの配布場所となる画廊へはこちらから移動 ↓
● galley Sayopiyo / Japanese Style Art Gallery (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Japan/241/126/803
※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
場所は和装回廊型アートギャラリーになります。
グループにご加入頂いた方には既にお贈りしておりますが
今回より多くの方に手にして頂きたく思い、グループギフトではなく
FREEでの配布とさせて頂きました。ご理解ください。

▲ 4月のGiftカレンダー (FREE)。商品と異なりリサイズ出来ませんがその分3サイズをご用意。
ベースのイラストは “夜桜~舞”。
今回サクラの花びらが舞うアニメーションを入れたかったのですが
間に合わなかった為それはまたいつか別の機会に・・・。
その分プリム数は少なく、一枚1プリムになります。

▲ 夜桜~舞・暦絵 (2011年4月カレンダー)。
配布場所は現時点では和装回廊型アートギャラリーにのみ。
クリックして0L$でご購入ください。
他所での配布も行う事になった場合、当ブログにてお知らせします。

▲ gallery Sayopiyo 2月のグループギフト “Flying butterfly”。
なお、Sayoko作 2月のグループギフト~“Flying butterfly” も
引き続き同会場にて配布をしております。
こちらはグループ加入が必須となりますが、蝶のパーティクルが舞う
透明感のある美しい写真ですので、是非お持ち帰りください。
-----------------------------------------------------------
各ギフトの設置場所は下記MAPを参照ください。
こちらは、過去にグループ通知でお送りしたガイドマップと同じものです。

▲ 『和装・回廊型アートギャラリー (SKY)』 案内図。
配布場所となる画廊の詳細はこちらをご覧ください ↓
● 日本語版 グランドオープン!! “和装・回廊型アートギャラリー”
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1057277.html
● 英語版 Japanese Style Art Gallery Grand Opening
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1057809.html
グループギフトとグループ加入方法についてはこちら ↓
● ギフトのお知らせと本日のARTギャラリーグランドオープン。
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1060268.html
ギフトの配布場所となる画廊へはこちらから移動 ↓
● galley Sayopiyo / Japanese Style Art Gallery (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Japan/241/126/803
※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中