ソラマメブログ
プロフィール
gallery Sayopiyo
gallery Sayopiyo
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2013年07月07日

ほたるの森のボート回復しました (恒例?)

SL10B以降お客様が増えたにも関わらず変わらずマイペースの
ほたるの森~Firefly Forest
既に何度か同じ内容の告知をさせていただいておりますが
4人乗り(?) ボート(小舟)”不具合解消しました。

この問題はRC SIMで時折起こるリンデン側の問題ですので、
発生自体回避することはできません。その都度対処させて頂いております。

※現在不具合は解消され、通常通りボートに乗る事が可能です。


基本的な操作方法はアバターを移動させるのと同じボタン操作となる
基本的な操作方法はアバターを移動させるのと同じボタン操作となる。


ボートは中央に座ると左右二つのオール (Oar / LR) が送られてくるので、
船を操舵する人は受け取って装着してください (Tinyは不可のようです)。
装着しなくても操舵可能ですが、アニメがおかしなことになります(笑
お客様にはちょっとお手間だと思いますが、雰囲気を楽しむ、ということで。


図のように四人まで同時に乗れることを確認済。それ以上は不明
ボートは時折漕ぐ位置に座れなくなります。その際はSayoko Moonwall迄ご連絡下さい。


操作方法は簡単。普通に歩くように矢印キーで操作して頂けます。

[1] 前進 : 上矢印(↑) or W
[2] 後退 : 下矢印(↓) or S
[3] 右旋回 : 右矢印(→) or D
[4] 左旋回 : 左矢印(←) or A

[5] 停止 : 下矢印(↓) or S ※ワンクリック
[6] 加速 : Page UP or E
[7] 減速 : Page Down or C

ポイントは [5][7] の三項目。
加速はあまり速いと蛍の発生速度が追いつかないので初期値=最低速推奨
停止はSS撮影時に使うと思います。


水面への写り込みはグラフィックではなく、水の設定を変えるだけ
水面への写り込みはグラフィックではなく、水の設定を変える。


水に覆われたSIMを楽しむコツですが、水の高度な設定から Glassy
選択すると草木や山、空や建物が水面に鏡の様に写り込みます。
蛍の光を楽しむため深夜設定にしている場合、効果は薄くなりますが、
PCの設定に余裕がある方は是非お試しください。


世界 > Environment Editor > ENVIRONMENT-SETTINGSで空と水を設定
世界 > Environment Editor > ENVIRONMENT-SETTINGSで空と水を設定。


質問が多いもののお答えとしてひとつ・・・
手を繋いだりおんぶで移動する場合、先にボールにsitした人が操作です。
相手に操作させたい場合は先に座ってはいけません(笑
手を繋ぐ場合とおんぶの場合でボールが変わりますのでご注意ください。


おんぶや手を繋ぐ為のカップルボールは西の大きな森の中。BBQセットの近く
SIM中央美術館の螺旋階段もこのまま昇れるが、最上段を越えるのはかなり大変。


カップルボールの位置は西の大きな森の中。(無人) カフェの近くになります。
先にご案内しているボートもその近くになります。
時折海外のお客様が集団でパーティーを開催したりしておりますが(笑
虫の鳴き声や波音を楽しむ、基本的にかなりまったりとしたSIMです。


ボールが見えない場合は水面にある半透明の円板をクリックすると出現する
ボールが見えない場合は水面にある半透明の円板をクリックすると出現する。


Art gallery Sayopiyo presents :
ほたるの森~Firefly Forest
SIM全土を蛍で埋め尽くした幻想的な森
Location : Metaworld / Kick SIM 地上 (Captive Balloon周辺)
SLurl : http://slurl.com/secondlife/Kick/57/162/21
※蛍の光を楽しむ森です。深夜 or 夕方設定、光ものはOFF推奨。


到着時は森の中のため表示が大変そうに思えますが、テクスチャーの
使いまわしにより一度表示が終わるとあとは広範囲動きやすいように
調整しております。最初だけちょっとお時間をください。


ほたるの森のボート回復しました (恒例?)
施設は西側に集中しているので、二人きりの時間を過ごしたい場合は東側推奨。


“ほたるの森~Firefly Forest” 日本語版公式ページ ↓
“ほたるの森~Firefly Forest”
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1127648.html
“ほたるの森~Firefly Forest” 英語版公式ページ ↓
CaptiveBalloon - FireflyForest
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1127059.html

SIM中央 動くギャラリーのフロア移動はTP利用が楽です ↓
“巨大気球型美術館” フロア楽々移動方法!
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1097849.html
手を繋いだりおんぶしてSIMをまわる方法は以下ページ参照 ↓
おんぶしたり手を繋いだりして蛍の森を歩こう♪
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1125644.html
地上 (水上) からスカイで開催中のアート展へ移動することも出来ます ↓
リンデン行き先ガイドからスカイART展への移動方法
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1095048.html
当ブログでのSS設定等お試しになりたい方はこちらを参照 ↓
【比較】水に浮かぶ美術館と蛍の森のSS【設定】
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1134912.html

小難しい説明はいいから現地へ飛ぶ! ↓
ほたるの森~Firefly Forest (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Kick/57/162/21


-----------------------------------------------------------


現在開催中のgallery Sayopiyo展覧会、美術館、画廊、ショップはこちら ↓
Art Gallery and Shop 一覧 ※京都幕末旧店を含
http://gallerysayopiyo.slmame.com/c83532.html


さよぴよを代表してきた二大美術館のうちの一つと、スカイのギャラリーショップ
さよぴよを代表してきた動く巨大美術館と、スカイのギャラリーショップ。


※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。






gallery Sayopiyo (展覧会~Prayer and Strength)
gallery Sayopiyo (美術館~Captive Balloon / ほたるの森)
gallery Sayopiyo (ショップ~Japanese Style Art Gallery)
gallery Sayopiyo (美術館&コンサート~WHITE x WHITE x WHITE)

/Kick/57/162/21/




同じカテゴリー(情報総合)の記事画像
暫しの休み~蛍舞う森にて。
【SL10B】Flickr あります【Sayopiyo】
今夜22時生放送!
本日夜10時! あのタケルくんに逢えるかも!? 旅々夢大陸
本日23日はセカンドライフのお誕生日です!
SL10B~備忘録
同じカテゴリー(情報総合)の記事
 暫しの休み~蛍舞う森にて。 (2013-07-12 01:12)
 【SL10B】Flickr あります【Sayopiyo】 (2013-06-26 20:12)
 今夜22時生放送! "旅々夢大陸 x SL10B" (2013-06-24 21:17)
 本日夜10時! あのタケルくんに逢えるかも!? 旅々夢大陸 (2013-06-24 01:16)
 本日23日はセカンドライフのお誕生日です! (2013-06-23 18:22)
 SL10B~備忘録 (2013-06-20 17:18)

Posted by gallery Sayopiyo at 00:21│Comments(0)情報総合
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。