2010年12月31日
“和装” Japan style gallery 2011.
Art gallery of 80m........coming soon !

▲Japan style gallery 2011.
● gallery Sayopiyo Japan (日本) 店予定地
http://slurl.com/secondlife/Japan/234/167/31
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中

▲Japan style gallery 2011.
● gallery Sayopiyo Japan (日本) 店予定地
http://slurl.com/secondlife/Japan/234/167/31
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
2010年12月30日
【制作】“和”の新色【日記】
一昨日の記事で“風のない日に…”の新色を発表しました。
その詳細と他色 (白と黒背景色) に関する重要なお知らせについては
そちらをご覧になって頂くとして・・・。
実はそれ以外についてもカラーバリエーションをテスト中ですので
今回はその様子をSSで・・・。

▲ “風のない日に…” と “吉野窓~白梅” 新色と、これまでのシリーズ全作品。
草先の揺れる絵~“風のない日に…” の新色=緑は28日の記事で
お伝えした通りJapan (日本) 店での販売を開始しましたが
“吉野窓~白梅” 新色については販売自体未定です。

▲ “風のない日に…” と “吉野窓~白梅”。
SS撮影場所は現在準備中の新本店予定地ですが
販売する場合は、Ginza (銀座) かJapan (日本) が先行します。
もちろん、他の作品同様リサイズ (編集) & プレゼント可能です。
● gallery Sayopiyo Ginza (銀座) 店予定地
http://slurl.com/secondlife/Ginza/34/92/31
● gallery Sayopiyo Japan (日本) 店予定地
http://slurl.com/secondlife/Japan/234/167/31
実はこれ以外にも両面同色の “桜和傘パーテーション” 等
特別な環境下用に手を加えたものを用意しているのですが
それについては追々・・・。
-----------------------------------------------------------
最初に申し上げた通り “風のない日に…” の黒・白背景版で
重要なお知らせ (購入者のみ) がございます。
グループ通知でも流しておりますが詳細は前記事をご覧下さい。
また、ART展出展作品の新販売所について
12月26日から5回にわたりご紹介させて頂きました。
そちらも合わせてご覧ください。
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
その詳細と他色 (白と黒背景色) に関する重要なお知らせについては
そちらをご覧になって頂くとして・・・。
実はそれ以外についてもカラーバリエーションをテスト中ですので
今回はその様子をSSで・・・。

▲ “風のない日に…” と “吉野窓~白梅” 新色と、これまでのシリーズ全作品。
草先の揺れる絵~“風のない日に…” の新色=緑は28日の記事で
お伝えした通りJapan (日本) 店での販売を開始しましたが
“吉野窓~白梅” 新色については販売自体未定です。

▲ “風のない日に…” と “吉野窓~白梅”。
SS撮影場所は現在準備中の新本店予定地ですが
販売する場合は、Ginza (銀座) かJapan (日本) が先行します。
もちろん、他の作品同様リサイズ (編集) & プレゼント可能です。
● gallery Sayopiyo Ginza (銀座) 店予定地
http://slurl.com/secondlife/Ginza/34/92/31
● gallery Sayopiyo Japan (日本) 店予定地
http://slurl.com/secondlife/Japan/234/167/31
実はこれ以外にも両面同色の “桜和傘パーテーション” 等
特別な環境下用に手を加えたものを用意しているのですが
それについては追々・・・。
-----------------------------------------------------------
最初に申し上げた通り “風のない日に…” の黒・白背景版で
重要なお知らせ (購入者のみ) がございます。
グループ通知でも流しておりますが詳細は前記事をご覧下さい。
また、ART展出展作品の新販売所について
12月26日から5回にわたりご紹介させて頂きました。
そちらも合わせてご覧ください。
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
2010年12月28日
“和”の新色発表と、重要なお知らせ。
アート展作品の展示・販売情報でもお伝えした
“風のない日に…”の新色を発表しました。
既に発表済みの白と黒に加え、和緑が新色として加わります。

▲ “風のない日に…” に新色を追加しました。
展示・販売場所は、メタワールドのJapan (日本店)で取り急ぎ開始しました。
下記SLurlで、作品の目の前にTPできます。
● gallery Sayopiyo Japan (日本) 予定地 / SLurl
http://slurl.com/secondlife/Japan/233/147/31
なお、今回発表を急いだのにはひとつ理由があります。
新色制作にあたり、これまでうまく表現出来なかった
細い草のエッジ処理がきれいに出せるようになりました。
そこで、既に販売を開始している白背景版と黒背景版についても
新しいテクスチャーと差し替えたものをご用意しました。
これまでに“風のない日に…”旧作を購入された方には
新しい画像を用いた作品をお送りしておりますが、
まだお手元に届いていない方はご連絡ください。
-----------------------------------------------------------
今回のお願いですが、こちらの作品販売は現物のコピーがお手元に届く為
旧作品が特に問題がある訳ではありません。
ただ、一層きれいに仕上げられるならそちらを飾っていただきたいな、という
私のわがままなお願いです。
そのため、無理に交換をお願いするものではありませんが
可能であれば、新しい処理を加えたものに交換頂けるとと嬉しく思います。
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
“風のない日に…”の新色を発表しました。
既に発表済みの白と黒に加え、和緑が新色として加わります。

▲ “風のない日に…” に新色を追加しました。
展示・販売場所は、メタワールドのJapan (日本店)で取り急ぎ開始しました。
下記SLurlで、作品の目の前にTPできます。
● gallery Sayopiyo Japan (日本) 予定地 / SLurl
http://slurl.com/secondlife/Japan/233/147/31
なお、今回発表を急いだのにはひとつ理由があります。
新色制作にあたり、これまでうまく表現出来なかった
細い草のエッジ処理がきれいに出せるようになりました。
そこで、既に販売を開始している白背景版と黒背景版についても
新しいテクスチャーと差し替えたものをご用意しました。
これまでに“風のない日に…”旧作を購入された方には
新しい画像を用いた作品をお送りしておりますが、
まだお手元に届いていない方はご連絡ください。
-----------------------------------------------------------
今回のお願いですが、こちらの作品販売は現物のコピーがお手元に届く為
旧作品が特に問題がある訳ではありません。
ただ、一層きれいに仕上げられるならそちらを飾っていただきたいな、という
私のわがままなお願いです。
そのため、無理に交換をお願いするものではありませんが
可能であれば、新しい処理を加えたものに交換頂けるとと嬉しく思います。
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
2010年12月28日
アート展作品の設置・販売場所 その4
Art Exhibition Illustration - [4]
~ 平面の向こう側にある世界 半立体と動くイラストレーション ~
gallery Sayopiyo : yoyo Quartz
続き記事の四回目となります。
“風のない日に…” ”鬼灯籠” “tremble2”
3つのアート展作品については過去記事1へ。
● アート展作品の設置・販売場所 その1
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1026334.html
“空に近い場所” ”恋を射止める” “憧れ2”
3つのアート展作品については過去記事2へ。
● アート展作品の設置・販売場所 その2
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1026493.html
“桃色紫陽花柱 - 波紋Animation”
”青色紫陽花柱 - ゆらめきAnimation”
“白色紫陽花柱 - 波紋Animation”
3つのアート展作品については過去記事3へ。
● アート展作品の設置・販売場所 その3
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1026575.html

▲ “後ろ手に花束を” yoyo Quartz
“後ろ手に花束を”
Restrained love call
3prim / 編集 (拡大縮小) 可 / プレゼント (トランス) 可 / 半立体作品
かわいいカフェ等にオススメしたい作品。
私個人としてはお気に入り三本指に入るイラストです。
離れて見るだけでなく、近くからもじっくり見て欲しい作品の一つです。
展示・販売場所 : gallery Sayopiyo / HOME 2F
SLurl : http://slurl.com/secondlife/sunset%20resort2/135/185/23

▲ “後ろ手に花束を” yoyo Quartz
お気に入りの作品、ということでもう一箇所。
ART MEETS YOUでも展示・販売を開始しました。
展示・販売場所 : gallery Sayopiyo / Art Meets You
SLurl : http://slurl.com/secondlife/Magnetik%20Island/116/201/22
ちなみに最初に紹介した設置場所は自宅二階ですが
ご自由にご覧になって頂いて結構です。
TP到着地点は1F HOME外のカフェバーです。
こちらは本館・個展会場隣りになります。

▲ “yoyo Quartz & Sayoko Moonwall / HOME
以上、yoyo Quartzがアート展で発表した作品の展示・販売場所紹介を
四回に渡りご紹介してきました。
また、展覧会作品には、これ以外にも展覧会エディション作品が存在しますし、
そもそも今回の連記事ではSayokoの販売をご案内出来ておりません。
これらについては準備が出来たものから順次ご紹介します。
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
~ 平面の向こう側にある世界 半立体と動くイラストレーション ~
gallery Sayopiyo : yoyo Quartz
続き記事の四回目となります。
“風のない日に…” ”鬼灯籠” “tremble2”
3つのアート展作品については過去記事1へ。
● アート展作品の設置・販売場所 その1
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1026334.html
“空に近い場所” ”恋を射止める” “憧れ2”
3つのアート展作品については過去記事2へ。
● アート展作品の設置・販売場所 その2
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1026493.html
“桃色紫陽花柱 - 波紋Animation”
”青色紫陽花柱 - ゆらめきAnimation”
“白色紫陽花柱 - 波紋Animation”
3つのアート展作品については過去記事3へ。
● アート展作品の設置・販売場所 その3
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1026575.html

▲ “後ろ手に花束を” yoyo Quartz
“後ろ手に花束を”
Restrained love call
3prim / 編集 (拡大縮小) 可 / プレゼント (トランス) 可 / 半立体作品
かわいいカフェ等にオススメしたい作品。
私個人としてはお気に入り三本指に入るイラストです。
離れて見るだけでなく、近くからもじっくり見て欲しい作品の一つです。
展示・販売場所 : gallery Sayopiyo / HOME 2F
SLurl : http://slurl.com/secondlife/sunset%20resort2/135/185/23

▲ “後ろ手に花束を” yoyo Quartz
お気に入りの作品、ということでもう一箇所。
ART MEETS YOUでも展示・販売を開始しました。
展示・販売場所 : gallery Sayopiyo / Art Meets You
SLurl : http://slurl.com/secondlife/Magnetik%20Island/116/201/22
ちなみに最初に紹介した設置場所は自宅二階ですが
ご自由にご覧になって頂いて結構です。
TP到着地点は1F HOME外のカフェバーです。
こちらは本館・個展会場隣りになります。

▲ “yoyo Quartz & Sayoko Moonwall / HOME
以上、yoyo Quartzがアート展で発表した作品の展示・販売場所紹介を
四回に渡りご紹介してきました。
また、展覧会作品には、これ以外にも展覧会エディション作品が存在しますし、
そもそも今回の連記事ではSayokoの販売をご案内出来ておりません。
これらについては準備が出来たものから順次ご紹介します。
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
2010年12月27日
アート展作品の設置・販売場所 その3
Art Exhibition Illustration - [3]
~ 平面の向こう側にある世界 半立体と動くイラストレーション ~
gallery Sayopiyo : yoyo Quartz
今回、続き記事の三回目となります。
“風のない日に…” ”鬼灯籠” “tremble2”
3つのアート展作品については過去記事1へ。
● アート展作品の設置・販売場所 その1
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1026334.html
“空に近い場所” ”恋を射止める” “憧れ2”
3つのアート展作品については過去記事2へ。
● アート展作品の設置・販売場所 その2
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1026493.html

▲ “桃色紫陽花柱 波紋アニメーション” yoyo Quartz
“桃色紫陽花柱 - 波紋Animation”
Pink Hydrangea-Tower
8prim / 編集 (拡大縮小) 可 / プレゼント (トランス) 可 / 立体作品
動く絵の中で代表的な紫陽花三部作を柱に埋め込んだ作品。
桃色のアジサイのアニメーション部分は波紋。
水面に落ちた雨粒で広がる波紋が再現されています。
展示・販売場所 : gallery Sayopiyo / Japan (日本) 南西角
SLurl : http://slurl.com/secondlife/Japan/230/86/28

▲ “青色紫陽花柱 ゆらめきアニメーション” yoyo Quartz
“青色紫陽花柱 - ゆらめきAnimation”
Blue Hydrangea-Tower
8prim / 編集 (拡大縮小) 可 / プレゼント (トランス) 可 / 立体作品
青色紫陽花のアニメーションは水面のゆらめきを表現。
ちなみに現地で展示しているサイズは最大サイズ。かなり大きいです。
自宅等に設置される場合は縮小して設置ください。
展示・販売場所 : gallery Sayopiyo / Ginza (銀座) 北東角
SLurl : http://slurl.com/secondlife/Ginza/37/169/31

▲ “白色紫陽花柱 波紋アニメーション” yoyo Quartz
“白色紫陽花柱 - 波紋Animation”
White Hydrangea-Tower
8prim / 編集 (拡大縮小) 可 / プレゼント (トランス) 可 / 立体作品
そして最後、こちら白色紫陽花のアニメーションは桃色と同じで波紋。
三色の巨大柱、是非現地でお確かめください。
なお、最近少々SIMが重いので、気長にお越しください。
展示・販売場所 : gallery Sayopiyo / Japan (日本) 北西角
SLurl : http://slurl.com/secondlife/Japan/231/169/31
-----------------------------------------------------------
続き記事です。この続きは以下リンクから。
● アート展作品の設置・販売場所 その4
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1027270.html
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
~ 平面の向こう側にある世界 半立体と動くイラストレーション ~
gallery Sayopiyo : yoyo Quartz
今回、続き記事の三回目となります。
“風のない日に…” ”鬼灯籠” “tremble2”
3つのアート展作品については過去記事1へ。
● アート展作品の設置・販売場所 その1
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1026334.html
“空に近い場所” ”恋を射止める” “憧れ2”
3つのアート展作品については過去記事2へ。
● アート展作品の設置・販売場所 その2
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1026493.html

▲ “桃色紫陽花柱 波紋アニメーション” yoyo Quartz
“桃色紫陽花柱 - 波紋Animation”
Pink Hydrangea-Tower
8prim / 編集 (拡大縮小) 可 / プレゼント (トランス) 可 / 立体作品
動く絵の中で代表的な紫陽花三部作を柱に埋め込んだ作品。
桃色のアジサイのアニメーション部分は波紋。
水面に落ちた雨粒で広がる波紋が再現されています。
展示・販売場所 : gallery Sayopiyo / Japan (日本) 南西角
SLurl : http://slurl.com/secondlife/Japan/230/86/28

▲ “青色紫陽花柱 ゆらめきアニメーション” yoyo Quartz
“青色紫陽花柱 - ゆらめきAnimation”
Blue Hydrangea-Tower
8prim / 編集 (拡大縮小) 可 / プレゼント (トランス) 可 / 立体作品
青色紫陽花のアニメーションは水面のゆらめきを表現。
ちなみに現地で展示しているサイズは最大サイズ。かなり大きいです。
自宅等に設置される場合は縮小して設置ください。
展示・販売場所 : gallery Sayopiyo / Ginza (銀座) 北東角
SLurl : http://slurl.com/secondlife/Ginza/37/169/31

▲ “白色紫陽花柱 波紋アニメーション” yoyo Quartz
“白色紫陽花柱 - 波紋Animation”
White Hydrangea-Tower
8prim / 編集 (拡大縮小) 可 / プレゼント (トランス) 可 / 立体作品
そして最後、こちら白色紫陽花のアニメーションは桃色と同じで波紋。
三色の巨大柱、是非現地でお確かめください。
なお、最近少々SIMが重いので、気長にお越しください。
展示・販売場所 : gallery Sayopiyo / Japan (日本) 北西角
SLurl : http://slurl.com/secondlife/Japan/231/169/31
-----------------------------------------------------------
続き記事です。この続きは以下リンクから。
● アート展作品の設置・販売場所 その4
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1027270.html
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
2010年12月27日
アート展作品の設置・販売場所 その2
Art Exhibition Illustration - [2]
~ 平面の向こう側にある世界 半立体と動くイラストレーション ~
gallery Sayopiyo : yoyo Quartz
前記事からの続きです。
“風のない日に…” ”鬼灯籠” “tremble2”
3つのアート展作品については前記事へ。
● アート展作品の設置・販売場所 その1
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1026334.html

▲ “空に近い場所” yoyo Quartz
“空に近い場所”
Place near the sky
2prim / 編集 (拡大縮小) 可 / プレゼント (トランス) 可 / 半立体作品
ベンチシルエット二部作のうちのひとつ (SL内発表は一作品のみ)。
半立体作品の中では国内外からお問い合わせの最も多いものの一つ。
角度による絵柄 (表情) の変化と色調も楽しんで欲しい作品です。
展示・販売場所 : gallery Sayopiyo / French Paris
SLurl : http://slurl.com/secondlife/Les%20Champs%20Elysees/98/29/24

▲ “恋を射止める” yoyo Quartz
“恋を射止める”
Cupid
2prim / 編集 (拡大縮小) 可 / プレゼント (トランス) 可 / 半立体作品
恋愛成就絵、として私の知らぬところで広がったイラストが
いくつか存在するが、そういった作品の中の一つをSL用に加工。
ライン (線) を抜くなど細かな拘りを織り込んだ作品。
展示・販売場所 : gallery Sayopiyo / Amex square (アメ村モール)
SLurl : http://slurl.com/secondlife/Amemura/72/166/22

▲ “Cactus” yoyo Quartz
“憧れ2”
Cactus
3prim / 編集 (拡大縮小) 可 / プレゼント (トランス) 可 / 半立体作品
このサボテンをモチーフに使った“憧れ”はSL内では3作品発表していますが
その中で動くイラストは現時点ではこちらの一作品のみ。
『2-FILTERS 5-SPACES』ギフトより大きく拡大可能です。
展示・販売場所 : gallery Sayopiyo / Yumix Land 行商広場Mall
SLurl : http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/142/173/22
-----------------------------------------------------------
さて。
前記事を掲載後、SS撮影時に使った着物はどこのものか、といった
お問い合わせをいくつか頂戴したのでそちらをご紹介します。

▲ “撮影場所 : gallery Sayopiyo 自宅2F
こちらはReo-G.Fの新作~紋付袴 (草履付) です。
羽織の裏地柄が5種類に変更可能。家紋無しにもできる優れもの。
ちらっと見える裏地がオシャレですが、それが変えられるというのはGood!
Copy可とTrans可は別パッケージなのでお間違いなく。
● Reo-G.F (Reo-G SKIN Main Shop内)
http://slurl.com/secondlife/Tinder/113/68/86
● 紹介ブログ~◆新作◆紋付羽織袴 メンズファッションReo-G.F
http://reogf.slmame.com/e1025736.html
-----------------------------------------------------------
続き記事です。この続きは以下リンクから。
● アート展作品の設置・販売場所 その3
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1026575.html
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
~ 平面の向こう側にある世界 半立体と動くイラストレーション ~
gallery Sayopiyo : yoyo Quartz
前記事からの続きです。
“風のない日に…” ”鬼灯籠” “tremble2”
3つのアート展作品については前記事へ。
● アート展作品の設置・販売場所 その1
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1026334.html

▲ “空に近い場所” yoyo Quartz
“空に近い場所”
Place near the sky
2prim / 編集 (拡大縮小) 可 / プレゼント (トランス) 可 / 半立体作品
ベンチシルエット二部作のうちのひとつ (SL内発表は一作品のみ)。
半立体作品の中では国内外からお問い合わせの最も多いものの一つ。
角度による絵柄 (表情) の変化と色調も楽しんで欲しい作品です。
展示・販売場所 : gallery Sayopiyo / French Paris
SLurl : http://slurl.com/secondlife/Les%20Champs%20Elysees/98/29/24

▲ “恋を射止める” yoyo Quartz
“恋を射止める”
Cupid
2prim / 編集 (拡大縮小) 可 / プレゼント (トランス) 可 / 半立体作品
恋愛成就絵、として私の知らぬところで広がったイラストが
いくつか存在するが、そういった作品の中の一つをSL用に加工。
ライン (線) を抜くなど細かな拘りを織り込んだ作品。
展示・販売場所 : gallery Sayopiyo / Amex square (アメ村モール)
SLurl : http://slurl.com/secondlife/Amemura/72/166/22

▲ “Cactus” yoyo Quartz
“憧れ2”
Cactus
3prim / 編集 (拡大縮小) 可 / プレゼント (トランス) 可 / 半立体作品
このサボテンをモチーフに使った“憧れ”はSL内では3作品発表していますが
その中で動くイラストは現時点ではこちらの一作品のみ。
『2-FILTERS 5-SPACES』ギフトより大きく拡大可能です。
展示・販売場所 : gallery Sayopiyo / Yumix Land 行商広場Mall
SLurl : http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/142/173/22
-----------------------------------------------------------
さて。
前記事を掲載後、SS撮影時に使った着物はどこのものか、といった
お問い合わせをいくつか頂戴したのでそちらをご紹介します。

▲ “撮影場所 : gallery Sayopiyo 自宅2F
こちらはReo-G.Fの新作~紋付袴 (草履付) です。
羽織の裏地柄が5種類に変更可能。家紋無しにもできる優れもの。
ちらっと見える裏地がオシャレですが、それが変えられるというのはGood!
Copy可とTrans可は別パッケージなのでお間違いなく。
● Reo-G.F (Reo-G SKIN Main Shop内)
http://slurl.com/secondlife/Tinder/113/68/86
● 紹介ブログ~◆新作◆紋付羽織袴 メンズファッションReo-G.F
http://reogf.slmame.com/e1025736.html
-----------------------------------------------------------
続き記事です。この続きは以下リンクから。
● アート展作品の設置・販売場所 その3
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1026575.html
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
2010年12月26日
アート展作品の設置・販売場所 その1
Art Exhibition Illustration - [1]
~ 平面の向こう側にある世界 半立体と動くイラストレーション ~
gallery Sayopiyo : yoyo Quartz
2つの展覧会~『2-FILTERS 5-SPACES』と『Captive Balloon』で
発表したyoyo Quartzの作品販売を、一部再開させて頂きます。
ただ、販売所の準備がまだ出来ていないため、完成までの間、
既存のギャラリーやショップに分散して展示・販売します。
なお、展示場所は記事投稿時のものです。
(新しく展示された場所に限定してのご案内になります。)

▲ “風のない日に…” yoyo Quartz
“風のない日に…”
Fallen Leaf Black / Fallen Leaf White
3prim / 編集 (拡大縮小) 可 / プレゼント (トランス) 可 / 半立体作品
枯れ葉の引っかかった草の先が静かに揺れる作品です。
背景は白と黒の2種類をご用意しました。
秋・冬に限らず大切な空間に飾って頂きたい…“和”にも“洋”にもどうぞ。
展示・販売場所 : gallery Sayopiyo / 京都幕末店 外壁
SLurl : http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/138/174/22

▲ “鬼灯籠” yoyo Quartz
“鬼灯籠”
Oniakari
3prim / 編集 (拡大縮小) 可 / プレゼント (トランス) 可 / 半立体作品
鬼灯と書いてほおずき。ほおずきの作品はいくつかありますが
こちらは中央の赤い玉が光りながらゆっくりと回転します。
作品の構造上縦4.758mが最大サイズとなりますのでご注意ください。
展示・販売場所 : gallery Sayopiyo / 本館 (Sayoko個展会場) 外壁
SLurl : http://slurl.com/secondlife/sunset%20resort2/139/204/25

▲ “tremble2” yoyo Quartz
“tremble2”
tremble2
2prim / 編集 (拡大縮小) 可 / プレゼント (トランス) 可 / 半立体作品
とんぼの羽をモチーフにした“青”の作品。
作品の上に半透明の羽が貼られ、風で揺れます。
こちらの会場には、上記“風のない日に… (黒)”も展示されております。
展示・販売場所 : gallery Sayopiyo / SL Art Community Centre (SLACC)
SLurl : http://slurl.com/secondlife/Scylla/236/145/67
-----------------------------------------------------------
続き記事です。この続きは以下リンクから。
● アート展作品の設置・販売場所 その2
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1026493.html
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
~ 平面の向こう側にある世界 半立体と動くイラストレーション ~
gallery Sayopiyo : yoyo Quartz
2つの展覧会~『2-FILTERS 5-SPACES』と『Captive Balloon』で
発表したyoyo Quartzの作品販売を、一部再開させて頂きます。
ただ、販売所の準備がまだ出来ていないため、完成までの間、
既存のギャラリーやショップに分散して展示・販売します。
なお、展示場所は記事投稿時のものです。
(新しく展示された場所に限定してのご案内になります。)

▲ “風のない日に…” yoyo Quartz
“風のない日に…”
Fallen Leaf Black / Fallen Leaf White
3prim / 編集 (拡大縮小) 可 / プレゼント (トランス) 可 / 半立体作品
枯れ葉の引っかかった草の先が静かに揺れる作品です。
背景は白と黒の2種類をご用意しました。
秋・冬に限らず大切な空間に飾って頂きたい…“和”にも“洋”にもどうぞ。
展示・販売場所 : gallery Sayopiyo / 京都幕末店 外壁
SLurl : http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/138/174/22

▲ “鬼灯籠” yoyo Quartz
“鬼灯籠”
Oniakari
3prim / 編集 (拡大縮小) 可 / プレゼント (トランス) 可 / 半立体作品
鬼灯と書いてほおずき。ほおずきの作品はいくつかありますが
こちらは中央の赤い玉が光りながらゆっくりと回転します。
作品の構造上縦4.758mが最大サイズとなりますのでご注意ください。
展示・販売場所 : gallery Sayopiyo / 本館 (Sayoko個展会場) 外壁
SLurl : http://slurl.com/secondlife/sunset%20resort2/139/204/25

▲ “tremble2” yoyo Quartz
“tremble2”
tremble2
2prim / 編集 (拡大縮小) 可 / プレゼント (トランス) 可 / 半立体作品
とんぼの羽をモチーフにした“青”の作品。
作品の上に半透明の羽が貼られ、風で揺れます。
こちらの会場には、上記“風のない日に… (黒)”も展示されております。
展示・販売場所 : gallery Sayopiyo / SL Art Community Centre (SLACC)
SLurl : http://slurl.com/secondlife/Scylla/236/145/67
-----------------------------------------------------------
続き記事です。この続きは以下リンクから。
● アート展作品の設置・販売場所 その2
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1026493.html
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
2010年12月25日
土地造成中・・・まっ更(汗
12月18日と12月23日にお伝えした通り6箇所のテイクが完了しました。
実際は告知していない作業場等も複数存在した為
10箇所以上テイクする、いう大きな作業になりました。
特に、この一カ月でショップの中心となる店舗が複数消えたことで
大半の作品は展示も販売も行っていない状況です。
アート展 (2-FILTERS 5-SPACES / Captive Balloon) に
出展した作品に至ってはそのほとんどを販売しておりません。
(未販売作品については直接yoyo QuartzかSayoko Moonwallにお問い合わせ下さい。)
また、現在も営業を継続している店舗に設置されたTPは、古いままに
書き換えも終わっておらず、ノートカードの書き換えもまだの状況です。
皆さまにはご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ちください。

▲ Art gallery Sayopiyo 本店・新本館予定地
問題は新しい場所の準備がどうなっているか、ということですが
ご覧の通り更地です(汗 ようやく土地造成をスタートさせたところです(汗
実は過去に土地の造成に大失敗をして大変だったことがあり
それ以降土地の造成をま~ったくやったことがありません(笑
ネットで検索をして、土地造成するスクリプトをテストする事からです。
(64㎡以上の土地を一度に上下する方法をご存知の方があれば是非教えて下さい!)
しかし、この時期作業時間を思うように取れない、というのが正直なところで
本格的な作業が正月明け・・・おそらく1月中旬以降になるでしょう。
作業が止まっている店舗としてメタワールドGinza (銀座) 、Japan (日本) があり、
この二店舗で臨時販売所を公開する旨お伝えしてきましたが
場合によっては新本店地上空に仮設置となるかも知れません。
何もかもこれからスタート、ですね・・・。
現在運営中の店舗については後日まとめてお知らせします。
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
実際は告知していない作業場等も複数存在した為
10箇所以上テイクする、いう大きな作業になりました。
特に、この一カ月でショップの中心となる店舗が複数消えたことで
大半の作品は展示も販売も行っていない状況です。
アート展 (2-FILTERS 5-SPACES / Captive Balloon) に
出展した作品に至ってはそのほとんどを販売しておりません。
(未販売作品については直接yoyo QuartzかSayoko Moonwallにお問い合わせ下さい。)
また、現在も営業を継続している店舗に設置されたTPは、古いままに
書き換えも終わっておらず、ノートカードの書き換えもまだの状況です。
皆さまにはご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ちください。

▲ Art gallery Sayopiyo 本店・新本館予定地
問題は新しい場所の準備がどうなっているか、ということですが
ご覧の通り更地です(汗 ようやく土地造成をスタートさせたところです(汗
実は過去に土地の造成に大失敗をして大変だったことがあり
それ以降土地の造成をま~ったくやったことがありません(笑
ネットで検索をして、土地造成するスクリプトをテストする事からです。
(64㎡以上の土地を一度に上下する方法をご存知の方があれば是非教えて下さい!)
しかし、この時期作業時間を思うように取れない、というのが正直なところで
本格的な作業が正月明け・・・おそらく1月中旬以降になるでしょう。
作業が止まっている店舗としてメタワールドGinza (銀座) 、Japan (日本) があり、
この二店舗で臨時販売所を公開する旨お伝えしてきましたが
場合によっては新本店地上空に仮設置となるかも知れません。
何もかもこれからスタート、ですね・・・。
現在運営中の店舗については後日まとめてお知らせします。
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
2010年12月25日
ART WALK 作品展示場所の移動
11月26日の記事でもお伝えした
海外のArt Walk (絵画やイラストレーション写真で飾られた通り) のひとつ
Hutchinson ART WALKですが、SIM内トンネル開通の都合で
作品の展示場所がメインストリート側に移動となりました。

▲ gallery Sayopiyo Hutchinson ART WALK
作品は二箇所に分かれて展示されており、
yoyo QuartzのIllustrationが4点、
Sayoko MoonwallのPhotographが3点展示されております。
イベントは1月迄ですので、お時間が許せば是非お越しください。

▲ gallery Sayopiyo Somnium Art Sim - Galleries & Shops
過去記事でお伝えした通り、他の海外のArt Walkである
Somnium Art Sim - Galleries & Shopsとは別所ですので
ご注意ください。Somniumも数カ所に設置しております。
Art Walk自体二箇所に分かれて存在しますのでご注意ください。
SIMがひとつ丸ごとアート系というART専門SIMです。

▲ gallery Sayopiyo Two Moon Paradise
また、Art Walkとの名前はついておりませんが、先の二箇所同様に
オープンスペースで私たちの作品を見られる海外SIMとしては
9月13日の記事でご紹介したTwo Moon Paradiseがあります。
こちらは頻繁にイベントが開催されるとても賑やかなSIMです。
ファッションショーも開催されることもあります。
● gallery Sayopiyo Hutchinson ART WALK
http://slurl.com/secondlife/Hutchinson%20Parish/122/142/25
● gallery Sayopiyo Somnium Art Sim - Galleries & Shops
http://slurl.com/secondlife/Somnium/123/227/30
● gallery Sayopiyo Two Moon Paradise
http://slurl.com/secondlife/Two%20Moon%20Paradise/156/109/22
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
海外のArt Walk (絵画やイラストレーション写真で飾られた通り) のひとつ
Hutchinson ART WALKですが、SIM内トンネル開通の都合で
作品の展示場所がメインストリート側に移動となりました。

▲ gallery Sayopiyo Hutchinson ART WALK
作品は二箇所に分かれて展示されており、
yoyo QuartzのIllustrationが4点、
Sayoko MoonwallのPhotographが3点展示されております。
イベントは1月迄ですので、お時間が許せば是非お越しください。

▲ gallery Sayopiyo Somnium Art Sim - Galleries & Shops
過去記事でお伝えした通り、他の海外のArt Walkである
Somnium Art Sim - Galleries & Shopsとは別所ですので
ご注意ください。Somniumも数カ所に設置しております。
Art Walk自体二箇所に分かれて存在しますのでご注意ください。
SIMがひとつ丸ごとアート系というART専門SIMです。

▲ gallery Sayopiyo Two Moon Paradise
また、Art Walkとの名前はついておりませんが、先の二箇所同様に
オープンスペースで私たちの作品を見られる海外SIMとしては
9月13日の記事でご紹介したTwo Moon Paradiseがあります。
こちらは頻繁にイベントが開催されるとても賑やかなSIMです。
ファッションショーも開催されることもあります。
● gallery Sayopiyo Hutchinson ART WALK
http://slurl.com/secondlife/Hutchinson%20Parish/122/142/25
● gallery Sayopiyo Somnium Art Sim - Galleries & Shops
http://slurl.com/secondlife/Somnium/123/227/30
● gallery Sayopiyo Two Moon Paradise
http://slurl.com/secondlife/Two%20Moon%20Paradise/156/109/22
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
2010年12月24日
We wish you a merry Christmas
We wish you a merry Christmas, We wish you a merry Christmas,
クリスマスおめでとう♪ クリスマスおめでとう♪

We wish you a merry Christmas, And a Happy New Year.
クリスマスおめでとう♪ そして、新年おめでとう♪

Good tidings we bring to you and your kin:
良い知らせ持ってきたよ♪ あなたとご家族に♪

We wish you a merry Christmas and a Happy New Year.
クリスマスおめでとう♪ そして、新年おめでとう♪

みなさま、ステキなクリスマスをお過ごしください♪
● 撮影場所:gallery Sayopiyo Tokyo Sea (未完のアートギャラリー三番館)
● 聖歌隊セット入手先:Choose*Cafe クリスマス企画 ※イベントは終了しました。
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
クリスマスおめでとう♪ クリスマスおめでとう♪

We wish you a merry Christmas, And a Happy New Year.
クリスマスおめでとう♪ そして、新年おめでとう♪

Good tidings we bring to you and your kin:
良い知らせ持ってきたよ♪ あなたとご家族に♪

We wish you a merry Christmas and a Happy New Year.
クリスマスおめでとう♪ そして、新年おめでとう♪

みなさま、ステキなクリスマスをお過ごしください♪
● 撮影場所:gallery Sayopiyo Tokyo Sea (未完のアートギャラリー三番館)
● 聖歌隊セット入手先:Choose*Cafe クリスマス企画 ※イベントは終了しました。
● gallery Sayopiyo (本館 / 個展会場)
● gallery Sayopiyo (新本館) ※準備中
2010年12月23日
ART展作品販売用臨時販売所も今日まで!
先の記事でアトリエ終了のお知らせをしましたがもうひとつ・・・
Rhizome Galleryで開催された『2-FILTERS 5-SPACES』と
Jazz & Art Festival 2010の一イベントとしてお披露目した
『Captive Balloon』 2つの展覧会作品を販売する為臨時設置された
ART展作品・臨時販売所も本日をもって終了します。
● 期間限定・展覧会用臨時販売所 ←クリックで移動
※グループギフトの受け取りは3Fになります。

▲ 臨時販売所スカイ3Fはグループギフトも設置されている。

▲ 臨時販売所スカイ1Fはyoyo Quartzの展覧会用イラスト作品を展示販売している。
● ART展作品販売用臨時販売所について
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e999955.html
● 明日のART展作品販売用臨時販売所引越しについて
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1021582.html
● 12月と1月のグループギフトについて
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1015958.html
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1023102.html

▲ Art gallery Sayopiyo 2011年1月のグループギフト (予定) / 展示場所:臨時販売所。

▲ 臨時販売所スカイ2FはSayoko Moonwallの展覧会用写真作品を展示販売している。
こちらは簡易施設で移動も楽なため、早い段階で
Ginza (銀座) 店またはJapan (日本) 店上空に再設置も考えておりますが
今日の段階で詳細は決定しておりません。
臨時とは言えアート展作品を購入できる唯一の店舗、ということもあるため
なんらかのカタチでの復活を考えてはおりますが
年末年始はなかなか思うように時間も取れず・・・。
詳細は決定次第ブログにてお知らせ致します。

▲ 販売所があるのはアトリエ上空。三階建て構造で、中はエレベータ (TP) で移動。
● gallery Sayopiyo (本館)
● gallery Sayopiyo (アトリエ)
● gallery Sayopiyo (展覧会作品専用・期間限定臨時販売所)
Rhizome Galleryで開催された『2-FILTERS 5-SPACES』と
Jazz & Art Festival 2010の一イベントとしてお披露目した
『Captive Balloon』 2つの展覧会作品を販売する為臨時設置された
ART展作品・臨時販売所も本日をもって終了します。
● 期間限定・展覧会用臨時販売所 ←クリックで移動
※グループギフトの受け取りは3Fになります。

▲ 臨時販売所スカイ3Fはグループギフトも設置されている。

▲ 臨時販売所スカイ1Fはyoyo Quartzの展覧会用イラスト作品を展示販売している。
● ART展作品販売用臨時販売所について
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e999955.html
● 明日のART展作品販売用臨時販売所引越しについて
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1021582.html
● 12月と1月のグループギフトについて
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1015958.html
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1023102.html

▲ Art gallery Sayopiyo 2011年1月のグループギフト (予定) / 展示場所:臨時販売所。

▲ 臨時販売所スカイ2FはSayoko Moonwallの展覧会用写真作品を展示販売している。
こちらは簡易施設で移動も楽なため、早い段階で
Ginza (銀座) 店またはJapan (日本) 店上空に再設置も考えておりますが
今日の段階で詳細は決定しておりません。
臨時とは言えアート展作品を購入できる唯一の店舗、ということもあるため
なんらかのカタチでの復活を考えてはおりますが
年末年始はなかなか思うように時間も取れず・・・。
詳細は決定次第ブログにてお知らせ致します。

▲ 販売所があるのはアトリエ上空。三階建て構造で、中はエレベータ (TP) で移動。
● gallery Sayopiyo (本館)
● gallery Sayopiyo (アトリエ)
● gallery Sayopiyo (展覧会作品専用・期間限定臨時販売所)
2010年12月23日
本日終了~アトリエ&アートギャラリー&ショップ
いよいよ本日23日(祭日) が最終日。
gallery Sayopiyoの拠点の一つとしてメインショップ完成迄の間
中心的な役割を担ってきたアトリエ・画廊・ショップが終了します。
● gallery Sayopiyo / Gallery & Atelier & Shop
http://slurl.com/secondlife/Kuiper%20Belt/68/27/99

▲ Art gallery Sayopiyo アトリエ&ギャラリー&ショップ全景。

▲ Art gallery Sayopiyo アトリエ&ギャラリー&ショップ1F-Sayoko Moonwall。
● アトリエ・ARTギャラリー・ショップについて
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e903655.html
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e903789.html
● 明日のメイン店舗引越しについて
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1024365.html

▲ Art gallery Sayopiyo アトリエ&ギャラリー&ショップ1F。

▲ Art gallery Sayopiyo アトリエ&ギャラリー&ショップ2F-yoyo Quartz。
短い間でしたが、たくさんの想い出の詰まった場所です。
明るく開放的な画廊が多くの人の憩いの場所になりました。
この場所に訪れた方、関わった全ての方に感謝致します。
● gallery Sayopiyo (本館)
● gallery Sayopiyo (アトリエ)
● gallery Sayopiyo (展覧会作品専用・期間限定臨時販売所)
gallery Sayopiyoの拠点の一つとしてメインショップ完成迄の間
中心的な役割を担ってきたアトリエ・画廊・ショップが終了します。
● gallery Sayopiyo / Gallery & Atelier & Shop
http://slurl.com/secondlife/Kuiper%20Belt/68/27/99

▲ Art gallery Sayopiyo アトリエ&ギャラリー&ショップ全景。

▲ Art gallery Sayopiyo アトリエ&ギャラリー&ショップ1F-Sayoko Moonwall。
● アトリエ・ARTギャラリー・ショップについて
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e903655.html
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e903789.html
● 明日のメイン店舗引越しについて
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1024365.html

▲ Art gallery Sayopiyo アトリエ&ギャラリー&ショップ1F。

▲ Art gallery Sayopiyo アトリエ&ギャラリー&ショップ2F-yoyo Quartz。
短い間でしたが、たくさんの想い出の詰まった場所です。
明るく開放的な画廊が多くの人の憩いの場所になりました。
この場所に訪れた方、関わった全ての方に感謝致します。
● gallery Sayopiyo (本館)
● gallery Sayopiyo (アトリエ)
● gallery Sayopiyo (展覧会作品専用・期間限定臨時販売所)
2010年12月23日
最終的な引越し日程2
6回にわたりお伝えしたお引越し情報。
12月18日の記事では19日テイク店舗についてお知らせしましたが
今回は日付変わって本日12月23日 (祭日)で終了 (テイク) を
予定している店舗のお知らせです。
先にお知らせした5回の後に日程変更が入っています。ご注意ください。
中心ショップのテイクもありますが、引越し先の土地確保はしたものの
まったく準備が出来ていない更地状態です (年末年始は作業ストップ)。
そのため、引越し先をお知らせ出来るのはまだもう少し先のことになると思います。
※テイク作業順の関係で、一部1~2日ずれる場合もあります。
明日テイクする場所は以下の3箇所です。

▲ Art gallery Sayopiyo Gallery & Atelier & Shop (JGO village)。
● gallery Sayopiyo / Gallery & Atelier & Shop
http://slurl.com/secondlife/Kuiper%20Belt/68/27/99

▲ Art gallery Sayopiyo JGO Mall。
● gallery Sayopiyo / JGO MALL
http://slurl.com/secondlife/Kuiper%20Belt/226/106/512

▲ Art gallery Sayopiyo アート展作品 臨時販売所。
● gallery Sayopiyo / アート展作品 臨時販売所
http://slurl.com/secondlife/Kuiper%20Belt/60/25/1100
● gallery Sayopiyo (本館)
● gallery Sayopiyo (アトリエ)
● gallery Sayopiyo (展覧会作品専用・期間限定臨時販売所)
12月18日の記事では19日テイク店舗についてお知らせしましたが
今回は日付変わって本日12月23日 (祭日)で終了 (テイク) を
予定している店舗のお知らせです。
先にお知らせした5回の後に日程変更が入っています。ご注意ください。
中心ショップのテイクもありますが、引越し先の土地確保はしたものの
まったく準備が出来ていない更地状態です (年末年始は作業ストップ)。
そのため、引越し先をお知らせ出来るのはまだもう少し先のことになると思います。
※テイク作業順の関係で、一部1~2日ずれる場合もあります。
明日テイクする場所は以下の3箇所です。

▲ Art gallery Sayopiyo Gallery & Atelier & Shop (JGO village)。
● gallery Sayopiyo / Gallery & Atelier & Shop
http://slurl.com/secondlife/Kuiper%20Belt/68/27/99

▲ Art gallery Sayopiyo JGO Mall。
● gallery Sayopiyo / JGO MALL
http://slurl.com/secondlife/Kuiper%20Belt/226/106/512

▲ Art gallery Sayopiyo アート展作品 臨時販売所。
● gallery Sayopiyo / アート展作品 臨時販売所
http://slurl.com/secondlife/Kuiper%20Belt/60/25/1100
● gallery Sayopiyo (本館)
● gallery Sayopiyo (アトリエ)
● gallery Sayopiyo (展覧会作品専用・期間限定臨時販売所)
2010年12月22日
barbeeギフト+SS撮影テスト
12月21日の記事で、barbeeのギフトゲットの
お話をしましたが、この日は自宅でもちょっとSS撮影を。
設定変更の記録として残します。

▲ SS超高設定 / デフォルト (影無し)。
上のSSは超高設定。細かな数字はいじっていません。
かなり白飛びしてますね。超高でありがちです(笑
フェイスライトが眩しく写りますね。

▲ SS中設定 / デフォルト。
こちらはスキンがきれいに撮れるという中設定。
白飛びはなくなりましたが、さすがにベタっとしました。
ここらへんうまい人なら上手に撮るんですよね~。

▲ Art gallery Sayopiyo 京都幕末支店。
オープニングギフトの着物と和傘が置かれているSIMはここ↓
● barbee. SIM / SLurl
http://slurl.com/secondlife/barbee/93/128/23
自宅隣のSayoko Moonwall個展会場はここ↓
● gallery Sayopiyo / 本館個展会場 / SLurl
http://slurl.com/secondlife/sunset%20resort2/139/204/25
3枚目SS~間もなく“着物市”が開催される“和”のSIMはここ↓
● gallery Sayopiyo / 京都幕末 (Kyoto Bakumatsu) 支店 / SLurl
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/138/174/22
● gallery Sayopiyo (本館)
● gallery Sayopiyo (アトリエ)
● gallery Sayopiyo (展覧会作品専用・期間限定臨時販売所)
お話をしましたが、この日は自宅でもちょっとSS撮影を。
設定変更の記録として残します。

▲ SS超高設定 / デフォルト (影無し)。
上のSSは超高設定。細かな数字はいじっていません。
かなり白飛びしてますね。超高でありがちです(笑
フェイスライトが眩しく写りますね。

▲ SS中設定 / デフォルト。
こちらはスキンがきれいに撮れるという中設定。
白飛びはなくなりましたが、さすがにベタっとしました。
ここらへんうまい人なら上手に撮るんですよね~。

▲ Art gallery Sayopiyo 京都幕末支店。
オープニングギフトの着物と和傘が置かれているSIMはここ↓
● barbee. SIM / SLurl
http://slurl.com/secondlife/barbee/93/128/23
自宅隣のSayoko Moonwall個展会場はここ↓
● gallery Sayopiyo / 本館個展会場 / SLurl
http://slurl.com/secondlife/sunset%20resort2/139/204/25
3枚目SS~間もなく“着物市”が開催される“和”のSIMはここ↓
● gallery Sayopiyo / 京都幕末 (Kyoto Bakumatsu) 支店 / SLurl
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/138/174/22
● gallery Sayopiyo (本館)
● gallery Sayopiyo (アトリエ)
● gallery Sayopiyo (展覧会作品専用・期間限定臨時販売所)
2010年12月22日
クリスマス・サンタクロースカレンダー設置場所一覧2
12月21日の記事の続きになります。
gallery Sayopiyoグループギフト~
“12月・クリスマスカレンダー (瞬く星とサンタクロース)”
設置場所情報その2です。
間もなくクリスマス・・・Xmasを終えれば活躍の場を終えるものですので
グループ加入はギフトを手にする時だけで問題ありません。
12月20日にご案内した回転式“和傘 (蛇の目傘) ブロックスタンド”を
ご希望の方のみ、1月のギフトが手元に届くまで残して頂ければ、と思います。

▲ Art gallery Sayopiyo フランスパリ (French Paris) 店。
● gallery Sayopiyo French Paris / SLurl
http://slurl.com/secondlife/Les%20Champs%20Elysees/98/29/24
フランス パリSIM~凱旋門とエッフェル塔前の角地に位置する海外の店舗。
今後アート地に移動を考えているので今のうちに是非。
○ グループ加入不可 ○ グループギフト受け取り不可

▲ Art gallery Sayopiyo SL Art Community Centre (SLACC) MALL。
● gallery Sayopiyo SL Art Community Centre (SLACC )MALL / SLurl
http://slurl.com/secondlife/Scylla/234/145/67
通称SLACC。海外のアート専門モールです。
上記フランスとここはTP地点が固定されているのでご注意ください。
○ グループ加入不可 ○ グループギフト受け取り不可

▲ Art gallery Sayopiyo JGO Mall。
● gallery Sayopiyo JGO Mall / SLurl
http://slurl.com/secondlife/Kuiper%20Belt/226/109/513
月末までのレンタルですが、都合により明日23日で終了予定。
二階もあるのでご注意ください。2Fは館内TPでのみ移動可能です。
○ グループ加入不可 ○ グループギフト受け取り不可

▲ Art gallery Sayopiyo アトリエ & ギャラリー & ショップ。
● gallery Sayopiyo アトリエ & ギャラリー & ショップ / SLurl
http://slurl.com/secondlife/Kuiper%20Belt/75/41/93
当ギャラリーの中心地の一つ。高円寺とこちらの店舗と臨時販売所の三箇所が
ショップの中心でしたが、この全ての店舗が明日23日で消えることになります。
○ グループ加入可 ○ グループギフト受け取り可

▲ Art gallery Sayopiyo Exhibition Store。
● gallery Sayopiyo Exhibition Store / SLurl
http://slurl.com/secondlife/Kuiper%20Belt/66/36/1160
アート展作品をまとめて購入できる唯一のショップ。こちらも明日23日で終了。
三階建てでギフトは最上階。フロア移動は中央柱の▲▼から。
○ グループ加入可 ○ グループギフト受け取り可
● gallery Sayopiyo (本館)
● gallery Sayopiyo (アトリエ)
● gallery Sayopiyo (展覧会作品専用・期間限定臨時販売所)
gallery Sayopiyoグループギフト~
“12月・クリスマスカレンダー (瞬く星とサンタクロース)”
設置場所情報その2です。
間もなくクリスマス・・・Xmasを終えれば活躍の場を終えるものですので
グループ加入はギフトを手にする時だけで問題ありません。
12月20日にご案内した回転式“和傘 (蛇の目傘) ブロックスタンド”を
ご希望の方のみ、1月のギフトが手元に届くまで残して頂ければ、と思います。

▲ Art gallery Sayopiyo フランスパリ (French Paris) 店。
● gallery Sayopiyo French Paris / SLurl
http://slurl.com/secondlife/Les%20Champs%20Elysees/98/29/24
フランス パリSIM~凱旋門とエッフェル塔前の角地に位置する海外の店舗。
今後アート地に移動を考えているので今のうちに是非。
○ グループ加入不可 ○ グループギフト受け取り不可

▲ Art gallery Sayopiyo SL Art Community Centre (SLACC) MALL。
● gallery Sayopiyo SL Art Community Centre (SLACC )MALL / SLurl
http://slurl.com/secondlife/Scylla/234/145/67
通称SLACC。海外のアート専門モールです。
上記フランスとここはTP地点が固定されているのでご注意ください。
○ グループ加入不可 ○ グループギフト受け取り不可

▲ Art gallery Sayopiyo JGO Mall。
● gallery Sayopiyo JGO Mall / SLurl
http://slurl.com/secondlife/Kuiper%20Belt/226/109/513
月末までのレンタルですが、都合により明日23日で終了予定。
二階もあるのでご注意ください。2Fは館内TPでのみ移動可能です。
○ グループ加入不可 ○ グループギフト受け取り不可

▲ Art gallery Sayopiyo アトリエ & ギャラリー & ショップ。
● gallery Sayopiyo アトリエ & ギャラリー & ショップ / SLurl
http://slurl.com/secondlife/Kuiper%20Belt/75/41/93
当ギャラリーの中心地の一つ。高円寺とこちらの店舗と臨時販売所の三箇所が
ショップの中心でしたが、この全ての店舗が明日23日で消えることになります。
○ グループ加入可 ○ グループギフト受け取り可

▲ Art gallery Sayopiyo Exhibition Store。
● gallery Sayopiyo Exhibition Store / SLurl
http://slurl.com/secondlife/Kuiper%20Belt/66/36/1160
アート展作品をまとめて購入できる唯一のショップ。こちらも明日23日で終了。
三階建てでギフトは最上階。フロア移動は中央柱の▲▼から。
○ グループ加入可 ○ グループギフト受け取り可
● gallery Sayopiyo (本館)
● gallery Sayopiyo (アトリエ)
● gallery Sayopiyo (展覧会作品専用・期間限定臨時販売所)
2010年12月21日
クリスマス・サンタクロースカレンダー設置場所一覧1
12月9日の記事でもご紹介しているgallery Sayopiyoグループギフト~
“12月のクリスマスカレンダー (瞬く星とサンタクロース)”ですが
設置箇所を増やしましたのでそのご紹介。
もし気にいったら、受け取り可能場所でギフトを手に入れてください。
と言っても今月ももうすぐ終わりですし、
グループ加入できる場所は限られているのですが・・・。
数が多いので二回に分けてのご案内となります。

▲ Art gallery Sayopiyo ギャラリー本館 (個展会場 & 自宅)。
● gallery Sayopiyo ギャラリー本館 (個展会場 & 自宅) 入口 / SLurl
http://slurl.com/secondlife/sunset%20resort2/134/211/21
メインギャラリーで自宅と隣接。現在はSayoko Moonwallの個展が開催されている。
原則として観覧のみで販売は館外の一部の作品限られる。
○ グループ加入可 ○ グループギフト受け取り可

▲ Art gallery Sayopiyo Tokyo Sea ギャラリー。
● gallery Sayopiyo Tokyo Sea ギャラリー (未完成) / SLurl
http://slurl.com/secondlife/Tokyo%20Sea/203/142/25
今後大幅な変更が予定されている通称三番館。ライブも開催される場所。
原則販売は行わないが、この場所限定の三色紫陽花両面特別仕様有り。
○ グループ加入不可 ○ グループギフト受け取り不可

▲ Art gallery Sayopiyo 京都幕末支店。
● gallery Sayopiyo 京都幕末支店 / SLurl
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/139/174/22
初めて注文建築でお願いした“和”画廊がお気に入りのギャラリーショップ。
ギフトがあるのは建物の外壁なので注意。
○ グループ加入不可 ○ グループギフト受け取り不可

▲ Art gallery Sayopiyo 銀座。
● gallery Sayopiyo 銀座 / SLurl
http://slurl.com/secondlife/Ginza/9/189/31
Ginza (銀座) / Japan (日本) 店予定地から道を隔てた隣に位置する。
アート展作品臨時販売j所へのTPが用意されている。
○ グループ加入不可 ○ グループギフト受け取り不可

▲ Art gallery Sayopiyo Art Meets You Mall。
● gallery Sayopiyo Art Meets You Mall / SLurl
http://slurl.com/secondlife/Magnetik%20Island/115/202/22
海外のアート系モール。隣合った二箇所をyoyo QuartzとSayoko Moonwallで
分けて借りているが、来年には縮小を予定している。
○ グループ加入不可 ○ グループギフト受け取り不可

▲ Art gallery Sayopiyo Yumix Land Mall。
● gallery Sayopiyo Yumix Land Mall / SLurl
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/142/173/22
Yumix Land内のモール。行商広場のすぐ前に位置する。
グループギフトは宙に浮かせている。
○ グループ加入不可 ○ グループギフト受け取り不可
● gallery Sayopiyo (本館)
● gallery Sayopiyo (アトリエ)
● gallery Sayopiyo (展覧会作品専用・期間限定臨時販売所)
“12月のクリスマスカレンダー (瞬く星とサンタクロース)”ですが
設置箇所を増やしましたのでそのご紹介。
もし気にいったら、受け取り可能場所でギフトを手に入れてください。
と言っても今月ももうすぐ終わりですし、
グループ加入できる場所は限られているのですが・・・。
数が多いので二回に分けてのご案内となります。

▲ Art gallery Sayopiyo ギャラリー本館 (個展会場 & 自宅)。
● gallery Sayopiyo ギャラリー本館 (個展会場 & 自宅) 入口 / SLurl
http://slurl.com/secondlife/sunset%20resort2/134/211/21
メインギャラリーで自宅と隣接。現在はSayoko Moonwallの個展が開催されている。
原則として観覧のみで販売は館外の一部の作品限られる。
○ グループ加入可 ○ グループギフト受け取り可

▲ Art gallery Sayopiyo Tokyo Sea ギャラリー。
● gallery Sayopiyo Tokyo Sea ギャラリー (未完成) / SLurl
http://slurl.com/secondlife/Tokyo%20Sea/203/142/25
今後大幅な変更が予定されている通称三番館。ライブも開催される場所。
原則販売は行わないが、この場所限定の三色紫陽花両面特別仕様有り。
○ グループ加入不可 ○ グループギフト受け取り不可

▲ Art gallery Sayopiyo 京都幕末支店。
● gallery Sayopiyo 京都幕末支店 / SLurl
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/139/174/22
初めて注文建築でお願いした“和”画廊がお気に入りのギャラリーショップ。
ギフトがあるのは建物の外壁なので注意。
○ グループ加入不可 ○ グループギフト受け取り不可

▲ Art gallery Sayopiyo 銀座。
● gallery Sayopiyo 銀座 / SLurl
http://slurl.com/secondlife/Ginza/9/189/31
Ginza (銀座) / Japan (日本) 店予定地から道を隔てた隣に位置する。
アート展作品臨時販売j所へのTPが用意されている。
○ グループ加入不可 ○ グループギフト受け取り不可

▲ Art gallery Sayopiyo Art Meets You Mall。
● gallery Sayopiyo Art Meets You Mall / SLurl
http://slurl.com/secondlife/Magnetik%20Island/115/202/22
海外のアート系モール。隣合った二箇所をyoyo QuartzとSayoko Moonwallで
分けて借りているが、来年には縮小を予定している。
○ グループ加入不可 ○ グループギフト受け取り不可

▲ Art gallery Sayopiyo Yumix Land Mall。
● gallery Sayopiyo Yumix Land Mall / SLurl
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/142/173/22
Yumix Land内のモール。行商広場のすぐ前に位置する。
グループギフトは宙に浮かせている。
○ グループ加入不可 ○ グループギフト受け取り不可
● gallery Sayopiyo (本館)
● gallery Sayopiyo (アトリエ)
● gallery Sayopiyo (展覧会作品専用・期間限定臨時販売所)
2010年12月21日
着物・番傘ギフトをGET / 京都幕末で記念撮影!
既にあちらこちらで記事があがっていますが
私たちもbarbeeオープニングギフトをゲットしたので
“和物”撮るならならここだろ、ってことで京都幕末店にて記念撮影。
独特な構造が人気の和建築のギャラリーです。

▲ Art gallery Sayopiyo 京都幕末支店。
詳細は上記リンク先を参照してもらうとして、ギフトの内容は
メンズ・レディース別に用意された着物と番傘です。
SSではbarbee. SIM内にあるショップの下駄と羽織を合わせています。

▲ Art gallery Sayopiyo 京都幕末支店。
ちなみにオープニングパーティーはSIM満員で入れず翌日訪問させて頂きました。
ギフトはbarbee. SIM町中に隠されておりますが、きれいなSIMなので
お散歩やデートを楽しみながらの散策がオススメです。

▲ Art gallery Sayopiyo 京都幕末支店。
オープニングギフトが置かれているSIMはここ↓
● barbee. SIM / SLurl
http://slurl.com/secondlife/barbee/93/128/23
間もなく“着物市”が開催される“和”のSIMはここ↓
● gallery Sayopiyo / 京都幕末 (Kyoto Bakumatsu) 支店 / SLurl
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/138/174/22
● gallery Sayopiyo (本館)
● gallery Sayopiyo (アトリエ)
● gallery Sayopiyo (展覧会作品専用・期間限定臨時販売所)
私たちもbarbeeオープニングギフトをゲットしたので
“和物”撮るならならここだろ、ってことで京都幕末店にて記念撮影。
独特な構造が人気の和建築のギャラリーです。

▲ Art gallery Sayopiyo 京都幕末支店。
詳細は上記リンク先を参照してもらうとして、ギフトの内容は
メンズ・レディース別に用意された着物と番傘です。
SSではbarbee. SIM内にあるショップの下駄と羽織を合わせています。

▲ Art gallery Sayopiyo 京都幕末支店。
ちなみにオープニングパーティーはSIM満員で入れず翌日訪問させて頂きました。
ギフトはbarbee. SIM町中に隠されておりますが、きれいなSIMなので
お散歩やデートを楽しみながらの散策がオススメです。

▲ Art gallery Sayopiyo 京都幕末支店。
オープニングギフトが置かれているSIMはここ↓
● barbee. SIM / SLurl
http://slurl.com/secondlife/barbee/93/128/23
間もなく“着物市”が開催される“和”のSIMはここ↓
● gallery Sayopiyo / 京都幕末 (Kyoto Bakumatsu) 支店 / SLurl
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/138/174/22
● gallery Sayopiyo (本館)
● gallery Sayopiyo (アトリエ)
● gallery Sayopiyo (展覧会作品専用・期間限定臨時販売所)
2010年12月20日
“和傘”ブロックスタンド回転~グループギフト
2010年夏に、metabirdsに招かれRhizome Galleryで開催された
アート展『2-FILTERS 5-SPACES』~ 平面の向こう側にある世界 ~。
この展覧会の歯車の間で展示された回転する和傘ブロックを、
今月23日で終了するART展販売用臨時販売所 3Fに展示しました。
(展覧会で発表した作品とは一部異なります。)

▲ Art gallery Sayopiyo 2011年1月のグループギフト (予定) / 展示場所:臨時販売所。
こちらは2011年1月のグループギフトに予定されているもので
手直し後、編集・トランス不可、大小2サイズで1月に配信予定です。
パーミッションが販売作品と違い編集できませんのでご注意ください。
既にグループに加入されている方に直接お送り致しますが
これ以外のサイズのご希望があれば、ダメもとで23日迄にご連絡ください。

▲ Art gallery Sayopiyo 2011年1月のグループギフト (予定) / 展示場所:臨時販売所。
なお、ワンセットあたり30プリムを超えますのでRezの際はご注意ください。
実サイズは現地 (2010年12月23日迄) でご確認頂けます。
3Fですので、到着後中央柱のTP (▲▼) から上階に移動ください。
既に終了しました展覧会の様子は以下の動画でご覧いただけます。
『2-FILTERS 5-SPACES』公式動画
http://www.youtube.com/watch?v=ncAW6aE4GR8
展覧会 (Art Exhibitions) 動画一覧↓
● Two Art Exhibitions and PV
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1022549.html
● gallery Sayopiyo (本館)
● gallery Sayopiyo (アトリエ)
● gallery Sayopiyo (展覧会作品専用・期間限定臨時販売所)
アート展『2-FILTERS 5-SPACES』~ 平面の向こう側にある世界 ~。
この展覧会の歯車の間で展示された回転する和傘ブロックを、
今月23日で終了するART展販売用臨時販売所 3Fに展示しました。
(展覧会で発表した作品とは一部異なります。)

▲ Art gallery Sayopiyo 2011年1月のグループギフト (予定) / 展示場所:臨時販売所。
こちらは2011年1月のグループギフトに予定されているもので
手直し後、編集・トランス不可、大小2サイズで1月に配信予定です。
パーミッションが販売作品と違い編集できませんのでご注意ください。
既にグループに加入されている方に直接お送り致しますが
これ以外のサイズのご希望があれば、ダメもとで23日迄にご連絡ください。

▲ Art gallery Sayopiyo 2011年1月のグループギフト (予定) / 展示場所:臨時販売所。
なお、ワンセットあたり30プリムを超えますのでRezの際はご注意ください。
実サイズは現地 (2010年12月23日迄) でご確認頂けます。
3Fですので、到着後中央柱のTP (▲▼) から上階に移動ください。
既に終了しました展覧会の様子は以下の動画でご覧いただけます。
『2-FILTERS 5-SPACES』公式動画
http://www.youtube.com/watch?v=ncAW6aE4GR8
展覧会 (Art Exhibitions) 動画一覧↓
● Two Art Exhibitions and PV
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1022549.html
● gallery Sayopiyo (本館)
● gallery Sayopiyo (アトリエ)
● gallery Sayopiyo (展覧会作品専用・期間限定臨時販売所)
2010年12月19日
Two Art Exhibitions and PV
前記事でもアート展~『Captive Balloon』~捕らわれた気球
オフィシャルムービー (公式動画) のPVをご紹介しましたが
会場で流されていた動画や過去の動画に関するお問い合わせを頂戴します。
そこで、改めて二つの展覧会関連動画とインタビュー番組に出演した際の
アーカイブをまとめてリンクさせて頂きます
(Jazz & Art Festivalニュース紹介は数か多い為、割愛させて頂きました)。
詳細は各展覧会の公式ページや動画紹介した際の記事リンクを
張りましたのでそちらをご参照ください。
『2-FILTERS 5-SPACES』
~ 平面の向こう側にある世界 ~
Art Gallery Sayopiyo in Rhizome
2010年夏に、株式会社メタバーズに招かれ古城で開催されました。
世界各地のアート関係者にご来場頂いた記念すべき展覧会です。

・期間:2010年8月14日~2010年9月30日 ※終了
・場所:Metaworld Rhizome Gallery 1F 企画展フロア
・詳細:2-FILTERS 5-SPACES 公式ページ
・動画:動画~秋の夜長に楽しむ美しい音と映像
・画像:Art Gallery Sayopiyo 画像集1 / 画像集2
『2-FILTERS 5-SPACES』公式動画
http://www.youtube.com/watch?v=ncAW6aE4GR8 / hidesun716
『2-FILTERS 5-SPACES』様々なPV
http://www.ustream.tv/recorded/9345181 / Geo Greenwood
http://www.youtube.com/watch?v=YOUfyBFuiuQ / hidesun716
http://eyevio.jp/movie/385897 / hidesun716
http://eyevio.jp/movie/385892 / hidesun716
『2-FILTERS 5-SPACES』を舞台にしたライブ動画
http://www.ustream.tv/recorded/9652929 / VWBC - Soleil Live
SLTV 耳ナビ情報局
http://www.ustream.tv/recorded/8900380 / SLTV (※窓がリサイズされます)
※2-FILTERS 5-SPACES紹介は57分20秒から
-----------------------------------------------------------
『Captive Balloon』
~ 平面の向こう側にある世界 第二章 ~
Art Gallery Sayopiyo in Luminosita
2010年秋に、Jazz & Art Festival 2010に招かれ開催されました。
ルミノシータの巨大な動く会場では2+1会の音楽ライブも開催。

・期間:2010年10月16日~2010年11月28日 ※終了
・場所:Luminosita 北西の島
・詳細:Captive Balloon 公式ページ
・動画:Captive Balloon PV
・画像:Art Gallery Sayopiyo 画像集1 / 画像集2
・英語:English ver.1 / English ver.2
『Captive Balloon』公式動画
http://www.youtube.com/watch?v=uC2_Y6dWG_8 / Geo Greenwood
『Captive Balloon』様々なPV
http://www.youtube.com/watch?v=EY-w107JUkw / yumix Writer
http://www.youtube.com/watch?v=abYGfv-c4Q0 / yumix Writer
『Captive Balloon』を舞台にしたライブ動画
http://www.ustream.tv/recorded/10371989 / VWBC - Ashiya Jun Live
http://www.ustream.tv/recorded/10805071 / VWBC - Louis Volare Live
Jazz & Art Festival 2010アート会場特集
http://www.ustream.tv/recorded/10434080 / SLTV (※窓がリサイズされます)
※Captive Balloon紹介は49分45秒から
-----------------------------------------------------------
『gallery Sayopiyo』インタビュー動画
http://www.ustream.tv/recorded/10894962 / SLTV (※窓がリサイズされます)
http://mobie.jp/view.cgi?id=10427 / VWBC
-----------------------------------------------------------
最後にちょっとお知らせ。
詳細は12月18日の記事をご覧いただきたいのですが、
大きなお引越しが控えており、本日いくつかの場所からテイク致します。
結局きちんとした公開を出来ぬまま終了するスカイの本店予定地も
最後ということで公開しております。

また、アトリエや展覧会作品専用臨時販売所 (グループギフト配布) も
23日いっぱいで終了となりますが、新しい場所の準備が年内出来ないため
しばらくの間中心ショップ全てが姿を消すことになります。

当ギャラリーの作品はプレゼント (トランス) 可能になっているため
クリスマスプレゼントのお問い合わせも多いのですが
ほとんどの作品の販売は23日で一旦終了となりますので予めご了承ください。
● gallery Sayopiyo (本館)
● gallery Sayopiyo (アトリエ)
● gallery Sayopiyo (展覧会作品専用・期間限定臨時販売所)
オフィシャルムービー (公式動画) のPVをご紹介しましたが
会場で流されていた動画や過去の動画に関するお問い合わせを頂戴します。
そこで、改めて二つの展覧会関連動画とインタビュー番組に出演した際の
アーカイブをまとめてリンクさせて頂きます
(Jazz & Art Festivalニュース紹介は数か多い為、割愛させて頂きました)。
詳細は各展覧会の公式ページや動画紹介した際の記事リンクを
張りましたのでそちらをご参照ください。
『2-FILTERS 5-SPACES』
~ 平面の向こう側にある世界 ~
Art Gallery Sayopiyo in Rhizome
2010年夏に、株式会社メタバーズに招かれ古城で開催されました。
世界各地のアート関係者にご来場頂いた記念すべき展覧会です。

・期間:2010年8月14日~2010年9月30日 ※終了
・場所:Metaworld Rhizome Gallery 1F 企画展フロア
・詳細:2-FILTERS 5-SPACES 公式ページ
・動画:動画~秋の夜長に楽しむ美しい音と映像
・画像:Art Gallery Sayopiyo 画像集1 / 画像集2
『2-FILTERS 5-SPACES』公式動画
http://www.youtube.com/watch?v=ncAW6aE4GR8 / hidesun716
『2-FILTERS 5-SPACES』様々なPV
http://www.ustream.tv/recorded/9345181 / Geo Greenwood
http://www.youtube.com/watch?v=YOUfyBFuiuQ / hidesun716
http://eyevio.jp/movie/385897 / hidesun716
http://eyevio.jp/movie/385892 / hidesun716
『2-FILTERS 5-SPACES』を舞台にしたライブ動画
http://www.ustream.tv/recorded/9652929 / VWBC - Soleil Live
SLTV 耳ナビ情報局
http://www.ustream.tv/recorded/8900380 / SLTV (※窓がリサイズされます)
※2-FILTERS 5-SPACES紹介は57分20秒から
-----------------------------------------------------------
『Captive Balloon』
~ 平面の向こう側にある世界 第二章 ~
Art Gallery Sayopiyo in Luminosita
2010年秋に、Jazz & Art Festival 2010に招かれ開催されました。
ルミノシータの巨大な動く会場では2+1会の音楽ライブも開催。

・期間:2010年10月16日~2010年11月28日 ※終了
・場所:Luminosita 北西の島
・詳細:Captive Balloon 公式ページ
・動画:Captive Balloon PV
・画像:Art Gallery Sayopiyo 画像集1 / 画像集2
・英語:English ver.1 / English ver.2
『Captive Balloon』公式動画
http://www.youtube.com/watch?v=uC2_Y6dWG_8 / Geo Greenwood
『Captive Balloon』様々なPV
http://www.youtube.com/watch?v=EY-w107JUkw / yumix Writer
http://www.youtube.com/watch?v=abYGfv-c4Q0 / yumix Writer
『Captive Balloon』を舞台にしたライブ動画
http://www.ustream.tv/recorded/10371989 / VWBC - Ashiya Jun Live
http://www.ustream.tv/recorded/10805071 / VWBC - Louis Volare Live
Jazz & Art Festival 2010アート会場特集
http://www.ustream.tv/recorded/10434080 / SLTV (※窓がリサイズされます)
※Captive Balloon紹介は49分45秒から
-----------------------------------------------------------
『gallery Sayopiyo』インタビュー動画
http://www.ustream.tv/recorded/10894962 / SLTV (※窓がリサイズされます)
http://mobie.jp/view.cgi?id=10427 / VWBC
-----------------------------------------------------------
最後にちょっとお知らせ。
詳細は12月18日の記事をご覧いただきたいのですが、
大きなお引越しが控えており、本日いくつかの場所からテイク致します。
結局きちんとした公開を出来ぬまま終了するスカイの本店予定地も
最後ということで公開しております。

また、アトリエや展覧会作品専用臨時販売所 (グループギフト配布) も
23日いっぱいで終了となりますが、新しい場所の準備が年内出来ないため
しばらくの間中心ショップ全てが姿を消すことになります。

当ギャラリーの作品はプレゼント (トランス) 可能になっているため
クリスマスプレゼントのお問い合わせも多いのですが
ほとんどの作品の販売は23日で一旦終了となりますので予めご了承ください。
● gallery Sayopiyo (本館)
● gallery Sayopiyo (アトリエ)
● gallery Sayopiyo (展覧会作品専用・期間限定臨時販売所)
2010年12月18日
Captive Balloon PV
既に12月16日の記事で緊急告知としてお知らせした通り、
11月末まで開催していたアート展~『Captive Balloon』~捕らわれた気球
オフィシャルムービー (公式動画) が完成しました!
こちらはGeo Greenwoodさんに制作をお願いしました。
美しいSIMの中の動くART会場・作品を映し出す素敵なMOVIEです。
『Captive Balloon』~捕らわれた気球
http://www.youtube.com/watch?v=uC2_Y6dWG_8
● Movie : Geo Greenwood
http://www.youtube.com/watch?v=uC2_Y6dWG_8
● Artist : gallery Sayopiyo
http://gallerysayopiyo.slmame.com/
Illustrotion & Build : yoyo Quartz
Photograph : Sayoko Moonwall
● Event : Jazz & Art Festival 2010
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e986889.html
● Art exhibition : Captive Balloon~捕らわれた気球
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e990276.html (Japanese)
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1001814.html (English)
● Location : Luminosita (ルミノシータ)
http://www.myspace.com/1004885766
そして、Captive Balloonを舞台にした動画はこれだけではありません。
既に各所で告知させていただきましたが、yumix Writerさんにも
素敵な動画で展覧会をご紹介頂いております ↓
Art Gallery Sayopiyo in Luminosita
http://www.youtube.com/watch?v=EY-w107JUkw&feature=player_embedded
The world of sayopiyo
http://www.youtube.com/watch?v=abYGfv-c4Q0
また、イベントの記録としてはSLTVさんのアート展特集は
今も最高のアート展記録動画との声も高いムービーです。
当会場を舞台にしたライブはVWBCさんがAshiya Jun Live、
Louis Volare Live共に素敵な記録として残してくれています。
このSecond Life TV局二社には会期中大変お世話になっており
中には私たちが直接ボイスでインタビューに答えている動画もあるのですが
全てをここでご案内はできませんので、ご興味のある方は
Captive Balloonオフィシャルページをご覧ください。
既にイベントが終了して一カ月近く経過しておりますが、
今回のイベントに関わった全ての方、見に来てくれた全ての方に
改めてお礼申し上げたいと思います。
本当にありがとうございました。
-----------------------------------------------------------
Art Gallery Sayopiyo Presents :
『Captive Balloon』
~ 平面の向こう側にある世界 第二章 ~
・会期:2010年10月16日(土)~2010年11月28日(日) ※終了
・場所:Luminosita (ルミノシータ) 北西の島
・Illustration:yoyo Quartz (展示会場 1F-Ground / 2F)
・Photograph:Sayoko Moonwall (展示会場 1F / 3F / 4F-バルーン内)

▲ 多くの方のご協力で実現した動くART展会場~Captive Balloon。
Captive Balloon公式ページは以下のリンクから↓
● Captive Balloon-捕らわれた気球/日本語版公式 ※随時更新
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e990276.html
Captive Balloon Guide / English version↓
● Captive Balloon / English ver.
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e994021.html
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1001814.html
アート展作品ご購入希望の方は以下の記事を参照↓
● ART展向け臨時販売所出来ました (イヤ出来て無い)。
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e999955.html
● gallery Sayopiyo (本館)
● gallery Sayopiyo (アトリエ)
11月末まで開催していたアート展~『Captive Balloon』~捕らわれた気球
オフィシャルムービー (公式動画) が完成しました!
こちらはGeo Greenwoodさんに制作をお願いしました。
美しいSIMの中の動くART会場・作品を映し出す素敵なMOVIEです。
『Captive Balloon』~捕らわれた気球
http://www.youtube.com/watch?v=uC2_Y6dWG_8
● Movie : Geo Greenwood
http://www.youtube.com/watch?v=uC2_Y6dWG_8
● Artist : gallery Sayopiyo
http://gallerysayopiyo.slmame.com/
Illustrotion & Build : yoyo Quartz
Photograph : Sayoko Moonwall
● Event : Jazz & Art Festival 2010
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e986889.html
● Art exhibition : Captive Balloon~捕らわれた気球
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e990276.html (Japanese)
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1001814.html (English)
● Location : Luminosita (ルミノシータ)
http://www.myspace.com/1004885766
そして、Captive Balloonを舞台にした動画はこれだけではありません。
既に各所で告知させていただきましたが、yumix Writerさんにも
素敵な動画で展覧会をご紹介頂いております ↓
Art Gallery Sayopiyo in Luminosita
http://www.youtube.com/watch?v=EY-w107JUkw&feature=player_embedded
The world of sayopiyo
http://www.youtube.com/watch?v=abYGfv-c4Q0
また、イベントの記録としてはSLTVさんのアート展特集は
今も最高のアート展記録動画との声も高いムービーです。
当会場を舞台にしたライブはVWBCさんがAshiya Jun Live、
Louis Volare Live共に素敵な記録として残してくれています。
このSecond Life TV局二社には会期中大変お世話になっており
中には私たちが直接ボイスでインタビューに答えている動画もあるのですが
全てをここでご案内はできませんので、ご興味のある方は
Captive Balloonオフィシャルページをご覧ください。
既にイベントが終了して一カ月近く経過しておりますが、
今回のイベントに関わった全ての方、見に来てくれた全ての方に
改めてお礼申し上げたいと思います。
本当にありがとうございました。
-----------------------------------------------------------
Art Gallery Sayopiyo Presents :
『Captive Balloon』
~ 平面の向こう側にある世界 第二章 ~
・会期:2010年10月16日(土)~2010年11月28日(日) ※終了
・場所:Luminosita (ルミノシータ) 北西の島
・Illustration:yoyo Quartz (展示会場 1F-Ground / 2F)
・Photograph:Sayoko Moonwall (展示会場 1F / 3F / 4F-バルーン内)

▲ 多くの方のご協力で実現した動くART展会場~Captive Balloon。
Captive Balloon公式ページは以下のリンクから↓
● Captive Balloon-捕らわれた気球/日本語版公式 ※随時更新
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e990276.html
Captive Balloon Guide / English version↓
● Captive Balloon / English ver.
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e994021.html
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1001814.html
アート展作品ご購入希望の方は以下の記事を参照↓
● ART展向け臨時販売所出来ました (イヤ出来て無い)。
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e999955.html
● gallery Sayopiyo (本館)
● gallery Sayopiyo (アトリエ)