2010年11月14日
会期延長=ART展 と LIVEフィナーレ!
約一カ月にわたり開催されたSL世界最大級とされる音楽とARTのイベント
Jazz & Art Festival 2010も本日最終夜を迎えます。
最終日ということでプログラムも盛りだくさん。JAZZライブに留まらず
美しい花火と音のショー~人気のMusic StarMine開催日も今夜です。
■ ファイナルライブ
日時:11月14日(日)
22:00 Music StarMine @ natulax
23:00 Ashiya Jun Trio (日本)
24:00 Jaynine Scarborough (ドイツ)
25:00 閉会式
会場1 22:00~23:00 (Music StarMine):あまつ常設会場
SLurl:http://slurl.com/secondlife/Amatsu/214/126/22
▲ 当日までTP不可。下記メインビーチSLurlから徒歩で移動可。
会場2 23:00~:あまつメインビーチ特設会場 (Venue9)
SLurl:http://slurl.com/secondlife/Amatsu/164/69/23
▲ Music StarMineが開催される会場1から徒歩で移動可。
● Jazz & Art Festival 2010 日程一覧
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e986889.html
今回、ライブ開場とその前に開催されるMusic StarMineの会場が
同一SIMとはいえ異なっておりますのでご注意ください。
迷ったら地図を開いて人が集まって居る方に飛んで行けば良いと思います(笑
そんな中、アート展~Captive Balloonの会期延長が決定しました。

▲ 捕らわれた気球を舞台にしたライブイベントは終了しましたが、ART展はもう少しだけ続きます。
当初、Jazz & Art Festival 2010終了と共にアート展も幕引きの予定でしたが
搬出期間に猶予頂いたことで、今しばらくの間ご覧頂けることになりました。
まだご覧になっていない方は是非この機会に。

▲ 2Fは動く建造物と動く絵を堪能できるフロア。ライブ会場にもなった。
会期の延長は全アート展共通のこととなりますが、
延長期間については会場やアーティストの諸事情により異なります。
詳しいことは直接開場を準備したアーティストにお尋ねください。

▲ 現在は入口のライブ用広告ははずされgallery Sayopiyoのパネルに変更されています。
ちなみに当会場は11月末日までお時間を頂戴しましたが
月末は動けない可能性があるため、少し手前で撤去する予定です。
詳しい日時については今のところ未定です。

▲ 最上階となる球体の中~4Fはカメラを回すのではなく直接フロアに立って見てもらいた場所。
イベントの余韻に浸りながら、人の少なくなった現地を
のんびりと探索していただければ嬉しく思います。
こちらのSIM群、起伏から景色に変化があるのでお散歩にも最適ですよ。
-----------------------------------------------------------
Art Gallery Sayopiyo Presents :
『Captive Balloon』
~ 平面の向こう側にある世界 第二章 ~
gallery Sayopiyo X Jazz
Luminosita (ルミノシータ) を震撼させる4フロア構成の巨大建造物。
今回も動きます。前回以上に大胆に、けれどゆっくりゆっくり・・・。
期間限定のこのアート展はもう少しの間だけ続きます・・・。

▲ イベントポスターとCaptive Balloon全景。
・会期:2010年10月16日(土)~2010年11月末(搬出日未定)
・場所:Luminosita (ルミノシータ) 北西の島
・SLurl:http://slurl.com/secondlife/Luminosita/54/220/21
・Illustration:yoyo Quartz (展示会場 1F-Ground / 2F)
・Photograph:Sayoko Moonwall (展示会場 1F / 3F / 4F-バルーン内)

▲ 一見すると奇をてらった様に見える動く建築物。しかし、仕掛けのひとつひとつにも意味があります。
当アート展の情報をまとめた公式ページができました↓
● Captive Balloon-捕らわれた気球/日本語版公式 ※随時更新
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e990276.html
Captive Balloon Guide / English version↓
● Captive Balloon / English ver.
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e994021.html
アート展会場で展示中の作品ご購入の希望の方はこちらの記事を参照↓
● ART展向け臨時販売所出来ました (イヤ出来て無い)。
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e999955.html
5箇所のアート展会場も、音楽ライブの日程もこちら↓
● Jazz & Art Festival 2010 日程一覧
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e986889.html
船移動に便利! 点在したアート展会場の位置関係が掴めるMAP↓
● アート展MAP~JAZZ & ART FES. 2010
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e996984.html
直前に迫ったライブイベントなら公式サイトが情報豊富!↓
● JAZZ & ART FESTIVAL 2010 公式サイト
http://jazzfes.slmame.com/
SL内~インワールドの総合案内所SLurlはこちら↓
● JAZZ & ART FESTIVAL 2010 総合インフォメーションセンター
http://slurl.com/secondlife/Amatsu/151/61/2002/
アート展Captive Balloon直行SLurlはこちら↓
● Art Gallery Sayopiyo Presents : 『Captive Balloon』
http://slurl.com/secondlife/Luminosita/54/220/21
● gallery Sayopiyo (本館)
● gallery Sayopiyo (アトリエ)
Jazz & Art Festival 2010も本日最終夜を迎えます。
最終日ということでプログラムも盛りだくさん。JAZZライブに留まらず
美しい花火と音のショー~人気のMusic StarMine開催日も今夜です。
■ ファイナルライブ
日時:11月14日(日)
22:00 Music StarMine @ natulax
23:00 Ashiya Jun Trio (日本)
24:00 Jaynine Scarborough (ドイツ)
25:00 閉会式
会場1 22:00~23:00 (Music StarMine):あまつ常設会場
SLurl:http://slurl.com/secondlife/Amatsu/214/126/22
▲ 当日までTP不可。下記メインビーチSLurlから徒歩で移動可。
会場2 23:00~:あまつメインビーチ特設会場 (Venue9)
SLurl:http://slurl.com/secondlife/Amatsu/164/69/23
▲ Music StarMineが開催される会場1から徒歩で移動可。
● Jazz & Art Festival 2010 日程一覧
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e986889.html
今回、ライブ開場とその前に開催されるMusic StarMineの会場が
同一SIMとはいえ異なっておりますのでご注意ください。
迷ったら地図を開いて人が集まって居る方に飛んで行けば良いと思います(笑
そんな中、アート展~Captive Balloonの会期延長が決定しました。

▲ 捕らわれた気球を舞台にしたライブイベントは終了しましたが、ART展はもう少しだけ続きます。
当初、Jazz & Art Festival 2010終了と共にアート展も幕引きの予定でしたが
搬出期間に猶予頂いたことで、今しばらくの間ご覧頂けることになりました。
まだご覧になっていない方は是非この機会に。

▲ 2Fは動く建造物と動く絵を堪能できるフロア。ライブ会場にもなった。
会期の延長は全アート展共通のこととなりますが、
延長期間については会場やアーティストの諸事情により異なります。
詳しいことは直接開場を準備したアーティストにお尋ねください。

▲ 現在は入口のライブ用広告ははずされgallery Sayopiyoのパネルに変更されています。
ちなみに当会場は11月末日までお時間を頂戴しましたが
月末は動けない可能性があるため、少し手前で撤去する予定です。
詳しい日時については今のところ未定です。

▲ 最上階となる球体の中~4Fはカメラを回すのではなく直接フロアに立って見てもらいた場所。
イベントの余韻に浸りながら、人の少なくなった現地を
のんびりと探索していただければ嬉しく思います。
こちらのSIM群、起伏から景色に変化があるのでお散歩にも最適ですよ。
-----------------------------------------------------------
Art Gallery Sayopiyo Presents :
『Captive Balloon』
~ 平面の向こう側にある世界 第二章 ~
gallery Sayopiyo X Jazz
Luminosita (ルミノシータ) を震撼させる4フロア構成の巨大建造物。
今回も動きます。前回以上に大胆に、けれどゆっくりゆっくり・・・。
期間限定のこのアート展はもう少しの間だけ続きます・・・。

▲ イベントポスターとCaptive Balloon全景。
・会期:2010年10月16日(土)~2010年11月末(搬出日未定)
・場所:Luminosita (ルミノシータ) 北西の島
・SLurl:http://slurl.com/secondlife/Luminosita/54/220/21
・Illustration:yoyo Quartz (展示会場 1F-Ground / 2F)
・Photograph:Sayoko Moonwall (展示会場 1F / 3F / 4F-バルーン内)

▲ 一見すると奇をてらった様に見える動く建築物。しかし、仕掛けのひとつひとつにも意味があります。
当アート展の情報をまとめた公式ページができました↓
● Captive Balloon-捕らわれた気球/日本語版公式 ※随時更新
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e990276.html
Captive Balloon Guide / English version↓
● Captive Balloon / English ver.
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e994021.html
アート展会場で展示中の作品ご購入の希望の方はこちらの記事を参照↓
● ART展向け臨時販売所出来ました (イヤ出来て無い)。
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e999955.html
5箇所のアート展会場も、音楽ライブの日程もこちら↓
● Jazz & Art Festival 2010 日程一覧
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e986889.html
船移動に便利! 点在したアート展会場の位置関係が掴めるMAP↓
● アート展MAP~JAZZ & ART FES. 2010
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e996984.html
直前に迫ったライブイベントなら公式サイトが情報豊富!↓
● JAZZ & ART FESTIVAL 2010 公式サイト
http://jazzfes.slmame.com/
SL内~インワールドの総合案内所SLurlはこちら↓
● JAZZ & ART FESTIVAL 2010 総合インフォメーションセンター
http://slurl.com/secondlife/Amatsu/151/61/2002/
アート展Captive Balloon直行SLurlはこちら↓
● Art Gallery Sayopiyo Presents : 『Captive Balloon』
http://slurl.com/secondlife/Luminosita/54/220/21
● gallery Sayopiyo (本館)
● gallery Sayopiyo (アトリエ)
閉幕まで残り4時間! SL10B!!
彩度の変化するPhotograph 4点 - SL10B
SL10B 本日最終夜! / JST
デートにもぴったり!? ポッドツアーで巡るSL10Bの旅!
今さらな感はあるものの・・・
SL10B - "Sakura Photo Gallery"
彩度の変化するPhotograph 4点 - SL10B
SL10B 本日最終夜! / JST
デートにもぴったり!? ポッドツアーで巡るSL10Bの旅!
今さらな感はあるものの・・・
SL10B - "Sakura Photo Gallery"
Posted by gallery Sayopiyo at 14:07│Comments(0)
│展覧会出展案内