ソラマメブログ
プロフィール
gallery Sayopiyo
gallery Sayopiyo
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

  

Posted by at

2010年11月03日

臨時販売所?~ART展に出展した作品たち

gallery SayopiyoはSecond Life内にて、
比較的大規模なアート展を二回、立て続けに開催してきました。


gallery Sayopiyo Presents Art展覧会 2-FILTERS 5-SPACES~ 平面の向こう側にある世界 ~ Zone-1/歯車
一カ月半でのべ数万名の来訪者があったRhizome Galleryでの展覧会の一室~Zone-1/歯車。


一つ目はRhizome Galleryで開催された展覧会『2-FILTERS 5-SPACES』。
私たちが主催を任されたアート展としてはこれまで唯一のものです。

2-FILTERS 5-SPACES2010年8月14日~2010年9月30日 ※終了


gallery Sayopiyo presents : Captive Balloon
一見すると奇をてらった様に見える動く建築物。しかし、仕掛けのひとつひとつにも意味があります。


二つ目は現在もまだ開催中の『Captive Balloon』。
Jazz & Art Festival 2010に参加~建物から準備した大型のアート展です。

Captive Balloon2010年10月16日~2010年11月14日 ※開催中





これらの展覧会で出展した作品のほとんどは非販売扱いです。
ただ、当初は販売も考えており、以前に高円寺店での販売予告を出しました。


Metawaorld (メタワールド) gallery Sayopiyo 高円寺店正面
gallery Sayopiyo Koenji。Sayoko Moonwallの写真が中心に販売も行っております。


gallery Sayopiyo Koenji (高円寺) 店
http://slurl.com/secondlife/Koenji/58/209/34

ただ、現在諸事情からすぐに上記店舗での販売が出来ない状況です。
お約束した期日を守れず、大変申し訳ありません。

このまま諸問題が解決されるまで販売延期を考えておりましたが、
日々ご要望に意に沿えない返信をしますのも心苦しくなってまいりましたので、
この度展覧会作品の臨時販売所を別所に設置させて頂きたいと思います。

高円寺店での販売は未定ですが、TP等何らかの方法で
今回準備中の臨時販売所への移動手段を設けます。


展覧会に出展した作品を臨時で販売します。
スカイに準備中の展覧会作品の臨時販売所。公開時期は未定。


こちらの公開は現在開催中の展覧会終了前を予定しておりましたが正直微妙な状況。
ある程度仕上がった段階でお問い合わせ頂いた方にはご案内しますので
来週以降であればyoyo QuartzSayoko Moonwallまで
直接 (ノートカード等) お問い合わせください
また、グループ通知でも準備完了と共にSLurlを添えてご報告させて頂きます。


公開まではもう少し時間が必要です。今しばらくお待ちください。
それまでの間は現在開催中のアート展、Captive Balloonに是非お越しください。





gallery Sayopiyo (本館)

gallery Sayopiyo (アトリエ)
  


Posted by gallery Sayopiyo at 15:39Comments(0)アート / ART

2010年11月03日

続・天日干し写真にポーズボール!

前記事からの引き続き作業中・・・。

新作~Sayoko Moonwall 写真の天日干しエリア (1F砂浜奥) ~
ここにcham Qinanさんのご協力でポーズボールを設置したものの
AVの身長差やsitの度に起きるズレに悩まされながら格闘しております。


バランスを取るため動くアニメーションが入っています。
SSではわかりませんが実際はバランスを取るためリアルな動きが入っています。


小柄なSayokoとのっぽなyoyoでは、そもそも足先にボールを持って行っても
接地点がまったく合わないのですが、なるべくズレが目立たない位置を探り
数値を入れかえては交互に座ってテストテスト・・・。


バランスを取るため動くアニメーションが入っています。
アップにすると浮いていることが多少目立ちます。


座る度に微妙に位置がずれるのも大変。でも、これくらいなら許容範囲かな?
とりあえず風邪をひいているので今夜はこれで良し、としてしまいます。
皆さまも試してみてくださいね~。



-----------------------------------------------------------



Art Gallery Sayopiyo Presents :
Captive Balloon
~ 平面の向こう側にある世界 第二章 ~
gallery Sayopiyo X Jazz

Luminosita (ルミノシータ) に出現させた4フロア構成の巨大建造物。
Jazz & Art Festivalでは会期中に二回、ライブ会場として機能します。
今回も動きます。前回以上に大胆に、けれどゆっくりゆっくり・・・。
期間限定アート展になりますのでご注意ください。


Captive Balloon 4F Sayoko Moonwall Photograph
紅葉舞い散る4F球体内。実際にフロアに移動して床の映り込みと天井の紅葉を見てください。


会期:2010年10月16日(土)~2010年11月14日(日)
場所:Luminosita (ルミノシータ) 北西の島
SLurlhttp://slurl.com/secondlife/Luminosita/54/220/21
Illustrationyoyo Quartz (展示会場 1F-Ground / 2F)
PhotographSayoko Moonwall (展示会場 3F / 4F-バルーン内)

/Luminosita/54/220/21/



【Louis Volare Piano Solo Concert (USA)】
日時:2010年11月12日(金) 23時00分 (22時45分 開場) 日本時間
場所:gallery Sayopiyo - Captive Balloon 2F ※観覧席は2Fと3Fの2フロア


gallery Sayopiyo presents : Captive Balloon
一見すると奇をてらった様に見える動く建築物。しかし、仕掛けのひとつひとつにも意味があります。


当アート展の情報をまとめた公式ページができました↓
Captive Balloon-捕らわれた気球/日本語版公式
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e990276.html

Captive Balloon Guide / English version↓
Captive Balloon / English ver.
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e994021.html

5箇所のアート展会場も、音楽ライブの日程もこちら↓
Jazz & Art Festival 2010 日程一覧
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e986889.html

直前に迫ったライブイベントなら公式サイトが情報豊富!↓
JAZZ & ART FESTIVAL 2010 公式サイト
http://jazzfes.slmame.com/

SL内~インワールドの総合案内所SLurlはこちらから↓
JAZZ & ART FESTIVAL 2010 総合インフォメーションセンター
http://slurl.com/secondlife/Amatsu/151/61/2002/

アート展~会場直行SLurlはこちらから↓
Art Gallery Sayopiyo Presents : 『Captive Balloon』
http://slurl.com/secondlife/Luminosita/54/220/21






gallery Sayopiyo (本館)

gallery Sayopiyo (アトリエ)
  


Posted by gallery Sayopiyo at 02:32Comments(0)展覧会出展案内