ソラマメブログ
プロフィール
gallery Sayopiyo
gallery Sayopiyo
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2010年10月19日

着々と準備中~中継入ります!

現在gallery SayopiyoCaptive Balloon』は
今週末 (10月23日/土) に開催されるライブイベントに向け
着々 (?) と準備中・・・・・のつもり。


gallery Sayopiyo Captive Balloon Jazz & Art Festival 2010 モニターの設置

モニター (ディスプレイ) とスピーカーを設置しました。
しかし、今の段階ではただのハリボテ。

完成後、ライブ中はイメージ映像が、それ以外の日は前回の展覧会動画
2-FILTERS 5-SPACES』が流れる予定です。


ギャラリーさよぴよ Captive Balloon ジャズ & アート フェスティバル 2010 モニターの設置

こちらを会場とした音楽ライブイベントは会期中二回開催されますが
その二回ともに中継が予定されております。
それについての詳細は後日お知らせさせていただきます。

また、約一カ月に及ぶイベントですので近日中にまとめ記事を掲載させて頂く予定です。


gallery Sayopiyo Captive Balloon Jazz & Art Festival 2010 4F床に映り込む作品と紅葉の作品群

開催してまだ二日ちょっとのイベントにも関わらず、
既に各所でご紹介頂き、大変嬉しく思います。
本当にありがとうございます。

今回、動画とFlickerでご紹介頂いた記事をリンクさせて頂きます。




お友達のyumix Writerさんに素敵な動画付きでご紹介頂きました ↓
Art Gallery Sayopiyo in Luminosita
http://www.youtube.com/watch?v=EY-w107JUkw&feature=player_embedded

最近お世話になりっぱなしのCYBERWEB BabiiさんにたくさんのSSを撮って頂きました ↓
Jazz&ART 2010 Captive Balloon
http://www.flickr.com/photos/cyberweb/sets/72157625184310864/
Jazz&ART 2010 Captive Balloon Sepia
http://www.flickr.com/photos/cyberweb/sets/72157625059695133//

こうしてご紹介いただけるのは、本当に幸せなことです。
こちらでご紹介できなかった皆さまにも心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。



-----------------------------------------------------------



Luminosita (ルミノシータ) に出現させた巨大建造物。
4フロアで展開されるART展名は『Captive Balloon』。

Second Life展覧会でしか実現できないアート展。
バーニングやSL7Bといった巨大イベントでは
規制により実現できない規模のものをお見せ出来ると思います。

今回も動きます
前回以上に大胆に、けれどゆっくりゆっくりと・・・。


Art Gallery Sayopiyo Presents :
Captive Balloon
~ 平面の向こう側にある世界 第二章 - 捕らわれた気球 ~
gallery Sayopiyo X Jazz

gallery Sayopiyo presents : Captive Balloonポスター

会期:2010年10月16日(土)~2010年11月14日(日)
場所:Luminosita (ルミノシータ) 北西の島
SLurlhttp://slurl.com/secondlife/Luminosita/54/220/21

Illustrationyoyo Quartz (展示会場 1F-Ground / 2F)
PhotographSayoko Moonwall (展示会場 3F / 4F-バルーン内)

gallery Sayopiyo presents : Captive Balloon


今回のアート展はJazz & Art Festival 2010の一貫としての開催です。
Captive Balloonを舞台にした音楽ライブイベントは以下の通り。


【Ashiya Jun Piano Trio Concert (JPN)】
日時:2010年10月23日(土) 23時00分 (22時45分 開場) 日本時間
場所:gallery Sayopiyo - Captive Balloon 2F ※観覧席は2Fと3Fの2フロア
会場 SLurlhttp://slurl.com/secondlife/Luminosita/54/220/21

【Louis Volare Piano Solo Concert (USA)】
日時:2010年11月12日(金) 23時00分 (22時45分 開場) 日本時間
場所:gallery Sayopiyo - Captive Balloon 2F ※観覧席は2Fと3Fの2フロア
会場 SLurlhttp://slurl.com/secondlife/Luminosita/54/220/21


Jazz & Art Festival 2010イベント全体の詳細は公式サイトを参照ください。
会期中は多数のミュージシャンによる音楽ライブイベントが開催されています。
世界中から集まった16組、SL最高峰のジャズプレイヤーが
4SIM 14会場からジャズの調べをお届けします。





gallery Sayopiyo (本館)

gallery Sayopiyo (アトリエ)



同じカテゴリー(展覧会出展案内)の記事画像
閉幕まで残り4時間! SL10B!!
彩度の変化するPhotograph 4点 - SL10B
SL10B 本日最終夜! / JST
デートにもぴったり!? ポッドツアーで巡るSL10Bの旅!
今さらな感はあるものの・・・
SL10B -
同じカテゴリー(展覧会出展案内)の記事
 閉幕まで残り4時間! SL10B!! (2013-06-30 12:00)
 彩度の変化するPhotograph 4点 - SL10B (2013-06-29 21:18)
 SL10B 本日最終夜! / JST (2013-06-29 14:17)
 デートにもぴったり!? ポッドツアーで巡るSL10Bの旅! (2013-06-22 12:20)
 今さらな感はあるものの・・・ (2013-06-21 02:33)
 SL10B - "Sakura Photo Gallery" (2013-06-19 21:34)

Posted by gallery Sayopiyo at 02:46│Comments(0)展覧会出展案内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。