ソラマメブログ
プロフィール
gallery Sayopiyo
gallery Sayopiyo
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2012年05月04日

こいのぼりのある風景2012-1~メガリスシティの巨大鯉幟

8日に "The Megalith City Museum of Art" のOPENをお伝えした
Second Life TV メガリスシティーに、今度は超巨大こいのぼりを展示。
場所は桜のきれいなSLTV本社前、セントラルパーク (中央公園)

展示依頼がこどもの日直前だったということもあり短期~
5月5日 (端午の節句) までの極限られた期間の展示となります。
※SLTV様のご厚意により展示期間が5月12日(土)迄延長となりました。ありがとうございます。


SLTV (Second Life TV) SIMの中央公園上空を悠然と泳ぐ超巨大アート~こいのぼり
SLTV (Second Life TV) SIMの中央公園上空を悠然と泳ぐ超巨大アート~こいのぼり。


これだけ大きなサイズでの展示はなかなか実現できません。
展示期間は短いのですが、是非この機会に足をお運び下さい。
Kick SIM上空のアート展会場とは一味違う鯉のぼりが楽しめます。


SLTV~メガリスシティーは2SIMからなるSIMですが、鯉幟があるのは本社側中央公園
SLTV~メガリスシティーは2SIMからなるSIMですが、鯉幟があるのは本社側中央公園。


展示の依頼内容にさくらの木の上を泳がせたい、というものがあった為
今回は専用ポールを設置しています。この展示の為に制作したものなので、
このカタチでの展示は今しかご覧頂けません。


本日は22時よりTJC放送があります。放送前や後に足を運んでもらえれば嬉しく思います
本日は22時よりTJC放送があります。放送前や後に足を運んでもらえれば嬉しく思います。


鯉幟オブジェ自体は展覧会で発表しているものと同一作品ですが
サイズや青空の下で泳ぐだけで、まったく別の雰囲気があります。
現在も開催中の展覧会と見比べて頂けると新たな発見があるかも知れません。


Second Life TV Presents :
The Megalith City Central Park
----- メガリスシティー中央公園 -----
Location : SLTV Megalith City / Megalith SIM 地上
SLurl : http://slurl.com/secondlife/Megalith/72/121/22


SLTV Megaloth City MAP / 番組の予定は2012年5月4日現在のもの
SLTV Megaloth City MAP / 番組の予定は2012年5月4日現在のもの。


Second Life TV (SLTV) WEBサイト ↓
Second Life TV ホームページ
http://secondlifetv.jp/
放送後のSLTV番組内容についてはソラマメブログでもご確認頂けます ↓
Second Life TV / TJC5月4日放送分インフォメーション
http://sltv.slmame.com/e1233551.html


5月4日の放送~TAKESHITA★JETCITY (TJC) 内でのインフォメーションは
下の埋め込み動画 (アーカイブ) の "00:29:20"~をご覧ください。


TAKESITA★JETCITY Vol.152

http://www.ustream.tv/recorded/22345462



-----------------------------------------------------------



実はこちらのこいのぼり、今年はここと展覧会とはまた別の場所での
展示も実現しているのですが、それについては長くなるので次の記事で。

なお、展覧会 "Prayer and Strength" や、こちらのメガリスシティーの
美術館 "The Megalith City Museum of Art" につきましては
下記リンクを参照ください。


先月オープンしたばかりのMegalith City アートミュージアム ↓
The Megalith City Museum of Art
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1224511.html


お散歩も楽しいSLTV Megalith Cityの一角に誕生したArt Museum。隣の自由の女神が目印
お散歩も楽しいMegalith CityのArt Museum。迷ったら自由の女神を目印に移動。隣です。


リンデン・ラボ (Linden Lab) 公式行き先ガイド "ARTS" に選出された展覧会 ↓
Prayer and Strength~祈りと強さ
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1084679.html


祈り
"祈り"エリア内奥~隠し部屋に広がる『キャンドルの間』 / Sayoko Moonwall 。
こいのぼりのある風景2012-1~メガリスシティの巨大鯉幟
"強さ"エリアは本来の鯉のぼりの意味を強めた上で独自の解釈を加えている / yoyo Quartz。


今回のこいのぼり展示についてはSayokoブログでもご確認頂けます ↓
巨大こいのぼり1 (期間限定展示)
http://gallery-sayopiyo.blogspot.jp/2012/05/1.html
http://gallerysayopiyosubblog.slmame.com/e1233351.html

何はともあれ新しく展示された巨大こいのぼり見に行くならこちらから ↓
The Megalith City Central Park (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Megalith/72/121/22

gallery Sayopiyo 美術館・ギャラリー・ショップ一覧はこちらから ↓
Art Gallery and Shop 一覧 (04改訂)
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1230134.html


※当ギャラリーでの撮影及びSSのブログ掲載はご自由にして頂いて問題ありませんが
他ギャラリーの撮影等につきましては個々の作者に直接お問い合わせください。







gallery Sayopiyo (期間限定スカイ展覧会)
gallery Sayopiyo (Captive Balloon in Kick)
gallery Sayopiyo (Japanese Style Art Gallery)

/Megalith/72/121/22/




同じカテゴリー(展覧会出展案内)の記事画像
閉幕まで残り4時間! SL10B!!
彩度の変化するPhotograph 4点 - SL10B
SL10B 本日最終夜! / JST
デートにもぴったり!? ポッドツアーで巡るSL10Bの旅!
今さらな感はあるものの・・・
SL10B -
同じカテゴリー(展覧会出展案内)の記事
 閉幕まで残り4時間! SL10B!! (2013-06-30 12:00)
 彩度の変化するPhotograph 4点 - SL10B (2013-06-29 21:18)
 SL10B 本日最終夜! / JST (2013-06-29 14:17)
 デートにもぴったり!? ポッドツアーで巡るSL10Bの旅! (2013-06-22 12:20)
 今さらな感はあるものの・・・ (2013-06-21 02:33)
 SL10B - "Sakura Photo Gallery" (2013-06-19 21:34)

Posted by gallery Sayopiyo at 18:10│Comments(2)展覧会出展案内
この記事へのコメント
SLTV様のご厚意により、展示期間が5月12日(土)迄延長となっております。
Posted by gallery Sayopiyogallery Sayopiyo at 2012年05月04日 19:09
TJC5月4日放送分インフォメーション記事がSLTVソラマメブログよりUPされましたので、記事中のリンクを一部差し替えております。
Posted by gallery Sayopiyogallery Sayopiyo at 2012年05月08日 16:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。