2013年06月26日
【SL10B】Flickr あります【Sayopiyo】
これまで画像アップはブログ以外 "Koinup" が多かったのですが
現在開催中のイベント~"SL10B" の様子は "Flickr" にアップしています。
と言ってもSL10B公式にアップする為のアカウントなので枚数自体は少ないです。
● Flickr / yoyo Quartz
http://www.flickr.com/photos/97763836@N06/

▲ Flickr (フリッカー) / yoyo Quartz
これに対してPhotographerである Sayoko Moonwall は
昨年開催されたSL9BでもSLB公式運営ページにアップしており
私 yoyo Quartz と違い見ごたえのある画像 (SS) 庫になっております。
● Flickr / Sayoko Moonwall
http://www.flickr.com/photos/66702531@N04/

▲ Flickr (フリッカー) / Sayoko Moonwall
ちなみに、SL10Bの公式フリッカーは
"SL Community Celebration" の運営する以下のページ。
掲載画像は運営側が見て選別した上で掲載されています。
● Flickr / SL Community Celebration
http://www.flickr.com/groups/slcommunitycelebration/pool/

▲ Flickr (フリッカー) / SL Community Celebration
これ以外にも先日はじめて "PicSL (ぴくする)" も使ってみました。
まだ使い方が良くわかっておりませんが(笑
SS以外ではSLTV旅番組 "旅々夢大陸" でも会場の様子をご覧いただけます。
● SLTV 旅々夢大陸 Vol. 141 - SL10B
http://www.ustream.tv/recorded/34869717
http://www.ustream.tv/recorded/34869717
gallery Sayopiyo / SL10B - ""Endless Tick of Time" については 49:00~59:00 頃ご紹介して頂きました。
今回のSL10B動画紹介では "SLTV" の番組を取り上げさせて頂きましたが
ニュースやお知らせ枠等で、"VWBC" や "V-RAVE" でも取り上げられている他
個々の有志による中継等も行われています。
● VWBC WEB SITE
http://www.vwbc.jp/
● V-RAVE blog
http://vrave.slmame.com/

▲ 充実したプログラムやイベント時に大活躍のVWBCとV-RAVE。
SL10Bは日本時間 6月30日(日) の夕方まで開催。
まだまだ時間はございますので、是非一度会場に遊びに行ってみてください。
イベント詳細は当ブログの "過去記事" でご覧になれます。
22SIMと広大なSL10B公式会場へ飛ぶ ↓ ※負荷が高いと警告が出るようです!
● SL10B エントランス・アーチ
http://maps.secondlife.com/secondlife/SL10B%20Wonderous/6/93/22
-----------------------------------------------------------
会場にお越しの際は、私達のアート展示会場にも是非お越しください。
水上と水中、二つの異なる展示をお楽しみいただけます。

▲ SL10B - "Endless Tick of Time" 公式ポスター
30日夕方/JST まで開催~SL10B さよぴよ公式ページへ飛ぶ ↓
● SL10B - "Endless Tick of Time" / Japanese
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1352016.html
● Endless Tick of Time @ SL10B / English
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1352218.html
● gallery Sayopiyo (展覧会~Prayer and Strength)
● gallery Sayopiyo (美術館~Captive Balloon / ほたるの森)
● gallery Sayopiyo (ショップ~Japanese Style Art Gallery)
● gallery Sayopiyo (美術館&コンサート~WHITE x WHITE x WHITE) 続きを読む
現在開催中のイベント~"SL10B" の様子は "Flickr" にアップしています。
と言ってもSL10B公式にアップする為のアカウントなので枚数自体は少ないです。
● Flickr / yoyo Quartz
http://www.flickr.com/photos/97763836@N06/

▲ Flickr (フリッカー) / yoyo Quartz
これに対してPhotographerである Sayoko Moonwall は
昨年開催されたSL9BでもSLB公式運営ページにアップしており
私 yoyo Quartz と違い見ごたえのある画像 (SS) 庫になっております。
● Flickr / Sayoko Moonwall
http://www.flickr.com/photos/66702531@N04/

▲ Flickr (フリッカー) / Sayoko Moonwall
ちなみに、SL10Bの公式フリッカーは
"SL Community Celebration" の運営する以下のページ。
掲載画像は運営側が見て選別した上で掲載されています。
● Flickr / SL Community Celebration
http://www.flickr.com/groups/slcommunitycelebration/pool/

▲ Flickr (フリッカー) / SL Community Celebration
これ以外にも先日はじめて "PicSL (ぴくする)" も使ってみました。
まだ使い方が良くわかっておりませんが(笑
SS以外ではSLTV旅番組 "旅々夢大陸" でも会場の様子をご覧いただけます。
● SLTV 旅々夢大陸 Vol. 141 - SL10B
http://www.ustream.tv/recorded/34869717
http://www.ustream.tv/recorded/34869717
gallery Sayopiyo / SL10B - ""Endless Tick of Time" については 49:00~59:00 頃ご紹介して頂きました。
今回のSL10B動画紹介では "SLTV" の番組を取り上げさせて頂きましたが
ニュースやお知らせ枠等で、"VWBC" や "V-RAVE" でも取り上げられている他
個々の有志による中継等も行われています。
● VWBC WEB SITE
http://www.vwbc.jp/
● V-RAVE blog
http://vrave.slmame.com/

▲ 充実したプログラムやイベント時に大活躍のVWBCとV-RAVE。
SL10Bは日本時間 6月30日(日) の夕方まで開催。
まだまだ時間はございますので、是非一度会場に遊びに行ってみてください。
イベント詳細は当ブログの "過去記事" でご覧になれます。
22SIMと広大なSL10B公式会場へ飛ぶ ↓ ※負荷が高いと警告が出るようです!
● SL10B エントランス・アーチ
http://maps.secondlife.com/secondlife/SL10B%20Wonderous/6/93/22
-----------------------------------------------------------
会場にお越しの際は、私達のアート展示会場にも是非お越しください。
水上と水中、二つの異なる展示をお楽しみいただけます。

▲ SL10B - "Endless Tick of Time" 公式ポスター
30日夕方/JST まで開催~SL10B さよぴよ公式ページへ飛ぶ ↓
● SL10B - "Endless Tick of Time" / Japanese
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1352016.html
● Endless Tick of Time @ SL10B / English
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1352218.html
● gallery Sayopiyo (展覧会~Prayer and Strength)
● gallery Sayopiyo (美術館~Captive Balloon / ほたるの森)
● gallery Sayopiyo (ショップ~Japanese Style Art Gallery)
● gallery Sayopiyo (美術館&コンサート~WHITE x WHITE x WHITE) 続きを読む