2013年06月03日
【予告】SL10B x Sayopiyo【SL誕生日】
今年もやってきました!! SL世界最大のイベント~
6月16日(SLT) "SL10B" 開幕です。
SL10B・・・セカンドライフ 10歳の誕生日を祝う名実共にSL最大のイベント。
10周年ということで、今年は節目の年になります。
その為、応募が殺到したらしく、私達のように締め切り直前に応募した人は
これから審査結果通知が行く可能性があるので要注意です。

▲ ダメもとでSL10B展示物制作を開始している。
私はプライベートの都合で昨年夏からあまりログインできていません。
今年も秋まで時間が取れないので、最後まで応募するか否か迷い続け、
ギリギリで応募 (先に応募した人から割当られるので終盤応募は厳しい)。
その為、通知は昨日届いたところ。ここからは突貫作業です。

▲ 合格通知が届いた人はケーキカットとプリムを出すことで参加の意思を表明する。
まだ現地に入れるようになったばかりなので (関係者以外はまだ入れない)
周りの様子はよくわかっておりませんが、既に完成した人もちらほらと。
当然ですが、明らかに私達の作業は遅れています(笑
半ば諦めていた中での通知だったので、正直焦りもあります(汗
スケジュールについては以下の通りです。
● 4月15日(月) ボランティア、演者、展示者の応募開始
● 5月20日(月) 応募締切
● 5月27日(月) この日からビルダーの為にシムの解放
● 6月01日(土) 二次割当開始
● 6月13日(木) ビルド終了~プレス関係者以外シム立ち入り禁止
● 6月16日(日) グランドオープニング
● 6月23日(日) Second Lifeの公式誕生日当日
● 6月29日(土) 一般公開終了
● 7月01日(月) 解体日 / シムの消滅
※全てSL時間。日本時間では無いのでご注意ください。

▲ 6月2日の会場の様子。相変わらず広い(21sims)・・・。今年はリンデンベアシム復活。
MAPで見ると、まだまだ何も無い場所が目立ちます。
そのため比較的軽いです。オープンからしばらくは動けませんが(笑
本当は軽いうちにライドで散策しながら楽しみたいところですが
とにかく間に合わせなくてはならないのでしばらくは余裕が無さそう。
詳細は追ってお知らせさせて頂きますが、SLBは完全非商用イベントですし
配布物は全て無料な上に、ライブも盛り沢山。
オープンの折には是非ともお祭り気分を味わいにきてください。
※オープン直後が大変に重いので、描画距離の調整必須です。
coming soon........
イベント公式サイトへはこちらから ↓
● SL10B
http://slcommunitycelebration.com/
ツイッターで最新情報を確認できます ↓
● SL10B Community
https://twitter.com/SLBCommunity
-----------------------------------------------------------
gallery Sayopiyo展覧会、美術館、画廊、ショップはこちら ↓
● Art Gallery and Shop 一覧
http://gallerysayopiyo.slmame.com/c83532.html

▲ さよぴよを代表してきた動く巨大美術館と、スカイのギャラリーショップ。
※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。
● gallery Sayopiyo (展覧会~Prayer and Strength)
● gallery Sayopiyo (美術館~Captive Balloon / ほたるの森)
● gallery Sayopiyo (ショップ~Japanese Style Art Gallery)
● gallery Sayopiyo (美術館&コンサート~WHITE x WHITE x WHITE)
6月16日(SLT) "SL10B" 開幕です。
SL10B・・・セカンドライフ 10歳の誕生日を祝う名実共にSL最大のイベント。
10周年ということで、今年は節目の年になります。
その為、応募が殺到したらしく、私達のように締め切り直前に応募した人は
これから審査結果通知が行く可能性があるので要注意です。

▲ ダメもとでSL10B展示物制作を開始している。
私はプライベートの都合で昨年夏からあまりログインできていません。
今年も秋まで時間が取れないので、最後まで応募するか否か迷い続け、
ギリギリで応募 (先に応募した人から割当られるので終盤応募は厳しい)。
その為、通知は昨日届いたところ。ここからは突貫作業です。

▲ 合格通知が届いた人はケーキカットとプリムを出すことで参加の意思を表明する。
まだ現地に入れるようになったばかりなので (関係者以外はまだ入れない)
周りの様子はよくわかっておりませんが、既に完成した人もちらほらと。
当然ですが、明らかに私達の作業は遅れています(笑
半ば諦めていた中での通知だったので、正直焦りもあります(汗
スケジュールについては以下の通りです。
● 4月15日(月) ボランティア、演者、展示者の応募開始
● 5月20日(月) 応募締切
● 5月27日(月) この日からビルダーの為にシムの解放
● 6月01日(土) 二次割当開始
● 6月13日(木) ビルド終了~プレス関係者以外シム立ち入り禁止
● 6月16日(日) グランドオープニング
● 6月23日(日) Second Lifeの公式誕生日当日
● 6月29日(土) 一般公開終了
● 7月01日(月) 解体日 / シムの消滅
※全てSL時間。日本時間では無いのでご注意ください。

▲ 6月2日の会場の様子。相変わらず広い(21sims)・・・。今年はリンデンベアシム復活。
MAPで見ると、まだまだ何も無い場所が目立ちます。
そのため比較的軽いです。オープンからしばらくは動けませんが(笑
本当は軽いうちにライドで散策しながら楽しみたいところですが
とにかく間に合わせなくてはならないのでしばらくは余裕が無さそう。
詳細は追ってお知らせさせて頂きますが、SLBは完全非商用イベントですし
配布物は全て無料な上に、ライブも盛り沢山。
オープンの折には是非ともお祭り気分を味わいにきてください。
※オープン直後が大変に重いので、描画距離の調整必須です。
coming soon........
イベント公式サイトへはこちらから ↓
● SL10B
http://slcommunitycelebration.com/
ツイッターで最新情報を確認できます ↓
● SL10B Community
https://twitter.com/SLBCommunity
-----------------------------------------------------------
gallery Sayopiyo展覧会、美術館、画廊、ショップはこちら ↓
● Art Gallery and Shop 一覧
http://gallerysayopiyo.slmame.com/c83532.html

▲ さよぴよを代表してきた動く巨大美術館と、スカイのギャラリーショップ。
※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。
● gallery Sayopiyo (展覧会~Prayer and Strength)
● gallery Sayopiyo (美術館~Captive Balloon / ほたるの森)
● gallery Sayopiyo (ショップ~Japanese Style Art Gallery)
● gallery Sayopiyo (美術館&コンサート~WHITE x WHITE x WHITE)