ソラマメブログ
プロフィール
gallery Sayopiyo
gallery Sayopiyo
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

  

Posted by at

2010年10月16日

間もなく開幕!

開会式はこの後22時30分、HARUNO Palaceにて!!!!!
※詳細は前記事を参照下さい。


SL最大級のJazzイベント
Jazz & Art Festival 2010
~ 今年もJazzyな風景がやってくる ~
4×SIMからSL各地へ~JAZZの調べとArtをお届け!

JAZZ & ART FESTIVAL 2010

【開会式概要】
日時:2010年10月16日(土) 22時30分 (22時00分 開場) 日本時間
場所:HARUNO Palace ※TP地点から東の水中階段を下り水面下
会場 SLurlhttp://slurl.com/secondlife/HARUNO/70/128/21

主催:JAZZ & ART FESTIVAL 2010実行委員会
協賛:Project OROCHI / Grandblue / PRESS Lounge / ゲットクラブ
協力SLTV / VWBC


gallery Sayopiyo presents : Captive Balloon

Art Gallery Sayopiyo Presents :
Captive Balloon
~ 平面の向こう側にある世界 第二章 ~
gallery Sayopiyo X Jazz

会期:2010年10月16日(土)~2010年11月14日(日)
場所:Luminosita (ルミノシータ) 北西の島
SLurlhttp://slurl.com/secondlife/Luminosita/54/220/21

Illustrationyoyo Quartz (展示会場 1F-Ground / 2F)
PhotographSayoko Moonwall (展示会場 3F / 4F-バルーン内)





gallery Sayopiyo (本館)

gallery Sayopiyo (アトリエ)
  


Posted by gallery Sayopiyo at 21:07Comments(0)展覧会出展案内

2010年10月16日

CaptiveBalloon始動~Jazz&Art Fes.

いよいよ今夜開幕!!!!!
開会式も今夜10時30分、HARUNO Palaceにて!!!!!

※開会式の詳細は本記事下段【開会式概要】を参照下さい。

次なる舞台は今回新たに建てた巨大建造物。
地上の展示も合わせると4フロアに分かれています。
その形状から『Captive Balloon』~捕らわれた気球と名づけました。
今回も様々な方のご協力で実現。詳細はまた後日ご紹介させて頂きます。



Art Gallery Sayopiyo Presents :
Captive Balloon
~ 平面の向こう側にある世界 第二章 ~
gallery Sayopiyo X Jazz

会期:2010年10月16日(土)~2010年11月14日(日)
場所:Luminosita (ルミノシータ) 北西の島
SLurlhttp://slurl.com/secondlife/Luminosita/54/220/21

Illustrationyoyo Quartz (展示会場 1F-Ground / 2F)
PhotographSayoko Moonwall (展示会場 3F / 4F-バルーン内)

gallery Sayopiyo presents : Captive Balloon

今回のアート展はJazz & Art Festival 2010の一貫としての開催です。
Captive Balloonを舞台にした音楽ライブイベントは以下の通り。

【Ashiya Jun Piano Trio Concert (JPN)】
日時:2010年10月23日(土) 23時00分 (22時45分 開場) 日本時間
場所:gallery Sayopiyo - Captive Balloon 2F ※観覧席は2Fと3Fの2フロア
会場 SLurlhttp://slurl.com/secondlife/Luminosita/54/220/21

【Louis Volare Piano Solo Concert (USA)】
日時:2010年11月12日(金) 23時00分 (22時45分 開場) 日本時間
場所:gallery Sayopiyo - Captive Balloon 2F ※観覧席は2Fと3Fの2フロア
会場 SLurlhttp://slurl.com/secondlife/Luminosita/54/220/21

Jazz & Art Festival 2010イベント全体の詳細は下記参照。
会期中は多数のミュージシャンによる音楽ライブイベントが開催されています。
世界中から集まった16組、SL最高峰のジャズプレイヤーが
4SIM 14会場からジャズの調べをお届けします。



SL最大級のJazzイベント
Jazz & Art Festival 2010
~ 今年もJazzyな風景がやってくる ~
4×SIMからSL各地へ~JAZZの調べとArtをお届け!
SLurl:http://slurl.com/secondlife/Luminosita/54/220/21

gallery Sayopiyo presents : Captive Balloon2

【Jazz & Art Festival 2010概要】
会期:2010年10月16日(土)~2010年11月14日(日)
場所:GrandBlue他複数SIMにて開催
SLurl:イベント毎に異なります。詳細は案内所及びサイトでご確認下さい。
総合案内所 SLurlhttp://slurl.com/secondlife/Amatsu/151/61/2002
オフィシャルサイト URLhttp://jazzfes.slmame.com/
ライブ日程一覧 URLhttp://jazzfes.slmame.com/e984648.html

参加ミュージシャン
 Louis Volare / Jaynine Scarborough / Jean Munro
 Jordio Carnel / Zachh Cale / Winters Kanto
 Joaquin Gustav / Cacho Nootan / Ankari Holder
 Isaac Cerise / RiZ / Ashiya Jun Trio
 Jano Runo / Clarice Karu / amina Aeon
 Haruno Watanabe 以上16組 (順不同)

参加アーティスト
 edaeda Mistwallow / Kerupa Flow / miyuki Alter / yos Kamm
 Sayopiyo (yoyo Quartz & Sayoko Moonwall) 以上5組 (順不同)
 naturalway Flow (Music Starmine、音と光のアート)

【開会式概要】
日時:2010年10月16日(土) 22時30分 (22時00分 開場) 日本時間
場所:HARUNO Palace ※TP地点から東の水中階段を下り水面下
会場 SLurlhttp://slurl.com/secondlife/HARUNO/70/128/21

JAZZ & ART FESTIVAL 2010

主催:JAZZ & ART FESTIVAL 2010実行委員会
協賛:Project OROCHI / Grandblue / PRESS Lounge / ゲットクラブ
協力SLTV / VWBC





gallery Sayopiyo (本館)

gallery Sayopiyo (アトリエ)
  


Posted by gallery Sayopiyo at 02:51Comments(0)展覧会出展案内

2010年10月15日

VWBC 市民放送局~対談番組に出演します。

本日10月15日(金) 21時(日本時間)より
VWBC・市民放送局~対談番組に出演します。
対談の放送はニュースの後すぐ、だそうです。


gallery Sayopiyo Captive Balloon~捕らわれた気球


生ですので不安いっぱい(笑
しかし、直後にアーカイブで放送の様子を見る事は
出来ないようなので、お時間が許せばご覧ください。


対談中継ページ 21時~
http://www.ustream.tv/channel/vwbc

VWBC (Virtual World BroadCast) サイトトップ
http://www.vwbc.jp/index.html





gallery Sayopiyo (本館)

gallery Sayopiyo (アトリエ)
  


Posted by gallery Sayopiyo at 06:01Comments(0)ギャラリー外伝

2010年10月13日

捕らわれた気球

gallery SayopiyoはRhizome Galleryで開催された
展覧会~『2-FILTERS 5-SPACES』に引き続き、
今週末~16日より新たなアート展を開催します。

次なる舞台は今回の為にLuminoに建てた巨大な建造物。
地上の展示も合わせると4フロアに分かれています。
その形状から『Captive Balloon』~捕らわれた気球と名づけました。


gallery Sayopiyo in Jazz and Art Festival 2010 - Captive Balloon~捕らわれた気球


前回は既存の古城を彩るカタチでの開催でしたが
今回は建物を一から制作、準備しての開催です。

この建物に時間がかかり、当初yoyo Quartzは新作は展示しない予定でしたが
どうにか前倒し出来た事で新作発表できる運びとなりました。
”の趣ある作品で、私自身とても気にいっています。
お忙しいとは思いますが開催の折にはご覧いただければ幸せです。


ギャラリー in ジャズ & アート フェスティバル 2010 - Captive Balloon~捕らわれた気球


SIM名とスタート日から想像がつく方もいらっしゃると思いますが
gallery Sayopiyo10月16日から11月14日まで開催される
Jazz & Art Festival 2010に参加させていただきます。
今回のアート展会場はジャズ&アートイベントが開かれる複数SIMのうち
Luminoの片隅にひっそり存在する島になります。
私たちの会場も会期中は二回、音楽ライブイベントが開催される予定です。

正式発表は間もなく!
LMやライブ日程等詳細はしばらくお待ちください。


-----------------------------------------------------------


前回のRhizome Galleryアート展公式記事↓
2-FILTERS 5-SPACES ~平面の向こう側~
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e947847.html

2-FILTERS 5-SPACESは美しい音と映像で残していただきました ↓
動画~秋の夜長に楽しむ美しい音と映像
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e973049.html

前回のアート展会場となったRhizome Gallery↓
Rhizome Gallery SLurl
http://slurl.com/secondlife/Rhizome/166/99/32





gallery Sayopiyo (本館)

gallery Sayopiyo (アトリエ)
  


Posted by gallery Sayopiyo at 08:37Comments(0)アート / ART

2010年10月12日

10.16


Posted by gallery Sayopiyo at 19:42Comments(0)アート / ART

2010年10月11日

2010年10月01日

ありがとうございました。

47日間に及び開催された国内最大級のART展
2-FILTERS 5-SPACES』は昨夜無事閉幕となりました。

お越しいただいた全ての皆さま
ご協力いただいた全ての方に感謝致します。
本当に、本当にありがとうございました。

gallery Sayopiyo in Rhizome Gallery

本格的撤去作業が明日2日から開始されますが、
既にディスプレイ用チェンバロチェロギフト等が搬出済です。
入口カーテンは既に閉じておりますが、今はまだそこをすり抜け、
残された展示物 (Zone-1Zone-5) を見ることができます。

もちろん2階より上の常設展会場では
これまで通り様々なアーティスト様の素敵な作品をご覧頂けます。

gallery Sayopiyo in Rhizome Gallery

Rhizome Galleryを舞台にした私たちgallery Sayopiyoの展覧会は終わりましたが
この場所を舞台にした展覧会は今後も開かれてゆくでしょう。
私たちのいつかまた、こちらで開催することが出来たら嬉しいですね。

また、こちらで展示された作品は販売要望も多いため
10月下旬以降、gallery Sayopiyo Koenji (高円寺店) アートギャラリーにて
販売させていただく予定です。
また調整があるため時期未定ですが、展示された作品のうち1点を
グループギフトで配信させていただく予定になっております。


gallery Sayopiyo Koenji (高円寺店) SLurl
http://slurl.com/secondlife/Koenji/59/210/34

Rhizome Gallery SLurl
http://slurl.com/secondlife/Rhizome/166/99/32
※1F館覧は深夜設定を推奨しております。


-----------------------------------------------------------


今回開催されたアート展詳細は公式記事でご覧頂けます ↓
2-FILTERS 5-SPACES ~平面の向こう側~
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e947847.html

展覧会の様子を美しい音と映像でご覧頂けます ↓
動画~秋の夜長に楽しむ美しい音と映像
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e973049.html
※上記リンクから先は複数の作品をご覧いただけます。







gallery Sayopiyo (本館)

gallery Sayopiyo (アトリエ)
  


Posted by gallery Sayopiyo at 21:10Comments(0)アート / ART