2013年07月15日
ででん。幕末着物市 2013 夏 - その参?四?
"幕末着物市 2013 夏" でゲットしたお着物を着て
記事書こうシリーズ第三弾か四弾。
もともと、きもの市が落ち着くまではご近所での引越し作業は
厳しい・・・ということで間を繋ぐためにスタートした本シリーズ。
昨夜あたり、京都幕末も少し落ち着いてきたか、と思いましたが
週末はやはり賑わってますね~。
ということでもうちょっとだけお付き合いください・・・。
今回は一つのLBで三度オイシイ(!?) "波野家" から三種。
『SABOTEN PINK YUKATA』。男女浴衣と女性用ミニ浴衣です。

▲ *N*SABOTEN Y-DRESS MINI PINK
派手なピンクに黒太線パキパキアウトラインで描かれたサボテン。
遠目にラキボを見ている時は気づかなかったのですが
仙人掌の棘を和柄に見立てるなど冒険だけでは終わらないところはさすが。

▲ *N*SABOTEN Y-DRESS MINI PINK
昨年のモザイク柄浴衣も良かったのですが、今回のアイデアも良いですね~。
ちょっと面白がって、以前開催した展覧会で作ったギフトの仙人掌 (重ね) 絵と
現行作品 (動絵) を並べてほたるの森で記念撮影。夜じゃないので蛍見えませんが。

▲ 左 : *N*SABOTEN YUKATA BOY 右 : *N*SABOTEN YUKATA GIRL
そして最後のSSはミニではない浴衣男女。ペアで着てデートなんて如何でしょう。
ちょっと子供浴衣風に丈を変えて透過をかけたり、履物を変えて遊んでいます。
その割りにメンズは調整不足ですね・・・なので弱いぼかし入れました(笑
他とは違う浴衣で目立ちたいバカップルにもオススメです(笑
上SSはどちらも私ですけどね~(寂
BAKUMATSU Presents :
『幕末 - 夏の着物市 2013』
----- BAKUMATSU Kimono-Idhi in SUMMER -----
● 期間 : 2013年7月1日(月)~7月31日(水)
● 場所 : 京都幕末 壬生寺
● SLurl : Kyoto BAKUMATSU/47/128/22
● 2013着物市 - 夏 - 参加ショップ (7月5日現在) :
1mm
[Ay]/艶
B@R
Crystal Line
EXiA
FuubutsuDou / 風物堂
Ichigo Ichie / 一期一会
Irori/彩
JAPAN SOUL ROMANKAN / ノンコ浪漫館
kisetsu
kokorotayori / 恋文
LIMPIDE
MotiAme
NAMINOKE / 波野家
Sakka's Studio
:..Silvery K..:
~SSS~
tomoto
Umi Usagi / うみうさぎ

▲ 幕末 - 夏の着物市 2013 公式ポスター
こちらのイベントは期間中にラッキーボードが追加されたりと
最初と最後では結構品揃えが変わることでも有名ですが、早くも
追加LBがお目見えしてますね。最初の頃しか行っていない人は再度Go!
重くても耐える! ついでに遊ぶ! 会場へ飛ぶ ↓
● 京都幕末 壬生寺 きもの市会場 ※先に描画距離等の調整推奨
http://maps.secondlife.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/47/128/22
オフィシャル告知記事を見るため瓦版へ ↓
● 幕末 -BAKUMATSU-
http://perry2008.slmame.com/
他のお店の和服も知りたい!~商品紹介ページを見てみる ↓
● 幕末ストリート
http://bakumatsuf.slmame.com/
今回ご紹介した "浪野家" のサイトを見てみる ↓
● NAMINOKE 浪野家
http://blog.naminoke.info/
今なら空き家同然の中でSS背景で楽しめるぞ、とSLurl ↓
● gallery Sayopiyo / 京都幕末店 ※準備中ですが撮影にご自由にお使いください。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/112/118/22
-----------------------------------------------------------
着物市とは無関係だけどちょっとは自分のとこもPR ↓
● Art Gallery and Shop 一覧 ※京都幕末店は移転作業中です。
http://gallerysayopiyo.slmame.com/c83532.html

▲ さよぴよを代表してきた動く巨大美術館と、スカイのギャラリーショップ。
※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。
● gallery Sayopiyo (展覧会~Prayer and Strength)
● gallery Sayopiyo (美術館~Captive Balloon / ほたるの森)
● gallery Sayopiyo (ショップ~Japanese Style Art Gallery)
● gallery Sayopiyo (美術館&コンサート~WHITE x WHITE x WHITE) 続きを読む
記事書こうシリーズ第三弾か四弾。
もともと、きもの市が落ち着くまではご近所での引越し作業は
厳しい・・・ということで間を繋ぐためにスタートした本シリーズ。
昨夜あたり、京都幕末も少し落ち着いてきたか、と思いましたが
週末はやはり賑わってますね~。
ということでもうちょっとだけお付き合いください・・・。
今回は一つのLBで三度オイシイ(!?) "波野家" から三種。
『SABOTEN PINK YUKATA』。男女浴衣と女性用ミニ浴衣です。

▲ *N*SABOTEN Y-DRESS MINI PINK
派手なピンクに黒太線パキパキアウトラインで描かれたサボテン。
遠目にラキボを見ている時は気づかなかったのですが
仙人掌の棘を和柄に見立てるなど冒険だけでは終わらないところはさすが。

▲ *N*SABOTEN Y-DRESS MINI PINK
昨年のモザイク柄浴衣も良かったのですが、今回のアイデアも良いですね~。
ちょっと面白がって、以前開催した展覧会で作ったギフトの仙人掌 (重ね) 絵と
現行作品 (動絵) を並べてほたるの森で記念撮影。夜じゃないので蛍見えませんが。

▲ 左 : *N*SABOTEN YUKATA BOY
そして最後のSSはミニではない浴衣男女。ペアで着てデートなんて如何でしょう。
ちょっと子供浴衣風に丈を変えて透過をかけたり、履物を変えて遊んでいます。
その割りにメンズは調整不足ですね・・・なので弱いぼかし入れました(笑
他とは違う浴衣で目立ちたいバカップルにもオススメです(笑
上SSはどちらも私ですけどね~(寂
BAKUMATSU Presents :
『幕末 - 夏の着物市 2013』
----- BAKUMATSU Kimono-Idhi in SUMMER -----
● 期間 : 2013年7月1日(月)~7月31日(水)
● 場所 : 京都幕末 壬生寺
● SLurl : Kyoto BAKUMATSU/47/128/22
● 2013着物市 - 夏 - 参加ショップ (7月5日現在) :
1mm
[Ay]/艶
B@R
Crystal Line
EXiA
FuubutsuDou / 風物堂
Ichigo Ichie / 一期一会
Irori/彩
JAPAN SOUL ROMANKAN / ノンコ浪漫館
kisetsu
kokorotayori / 恋文
LIMPIDE
MotiAme
NAMINOKE / 波野家
Sakka's Studio
:..Silvery K..:
~SSS~
tomoto
Umi Usagi / うみうさぎ

▲ 幕末 - 夏の着物市 2013 公式ポスター
こちらのイベントは期間中にラッキーボードが追加されたりと
最初と最後では結構品揃えが変わることでも有名ですが、早くも
追加LBがお目見えしてますね。最初の頃しか行っていない人は再度Go!
重くても耐える! ついでに遊ぶ! 会場へ飛ぶ ↓
● 京都幕末 壬生寺 きもの市会場 ※先に描画距離等の調整推奨
http://maps.secondlife.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/47/128/22
オフィシャル告知記事を見るため瓦版へ ↓
● 幕末 -BAKUMATSU-
http://perry2008.slmame.com/
他のお店の和服も知りたい!~商品紹介ページを見てみる ↓
● 幕末ストリート
http://bakumatsuf.slmame.com/
今回ご紹介した "浪野家" のサイトを見てみる ↓
● NAMINOKE 浪野家
http://blog.naminoke.info/
今なら空き家同然の中でSS背景で楽しめるぞ、とSLurl ↓
● gallery Sayopiyo / 京都幕末店 ※準備中ですが撮影にご自由にお使いください。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/112/118/22
-----------------------------------------------------------
着物市とは無関係だけどちょっとは自分のとこもPR ↓
● Art Gallery and Shop 一覧 ※京都幕末店は移転作業中です。
http://gallerysayopiyo.slmame.com/c83532.html

▲ さよぴよを代表してきた動く巨大美術館と、スカイのギャラリーショップ。
※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。
● gallery Sayopiyo (展覧会~Prayer and Strength)
● gallery Sayopiyo (美術館~Captive Balloon / ほたるの森)
● gallery Sayopiyo (ショップ~Japanese Style Art Gallery)
● gallery Sayopiyo (美術館&コンサート~WHITE x WHITE x WHITE) 続きを読む
2013年07月13日
ひとりじゃないもん。
一人じゃないもん・・・。

▲ YUUREI : LIMPIDE / Kimono-Ichi, Erosion skin + Eyes : Dimbula Rose / KASASAGI
うふふふふ・・・・・。

▲ Nakayoshi-YUUREI: LIMPIDE / Kimono-Ichi, Erosion skin + Eyes : Dimbula Rose / KASASAGI
あはははは・・・・・。

▲ Erosion skin + Eyes : Dimbula Rose / KASASAGI
・・・し・・・あ・・わ・せ・・・・・。
-----------------------------------------------------------
● 幕末 - 夏の着物市 2013 公式サイトへ
http://perry2008.slmame.com/
● 2013 鵲 -KASASAGI- 公式サイトへ
http://kasasagi.slmame.com/
※着物は昨年の幕末着物市LBのNONKO kimono 2012 *Corpse Bride* ((死装束の花嫁-左前襟)。
※メイクやネイル、アクセサリー等付け加えています。
※イベント "鵲 -KASASAGI-" 参加時は先に該当ページで注意事項をご覧ください。
※ロケーション : ほたるの森
● gallery Sayopiyo (展覧会~Prayer and Strength)
● gallery Sayopiyo (美術館~Captive Balloon / ほたるの森)
● gallery Sayopiyo (ショップ~Japanese Style Art Gallery)
● gallery Sayopiyo (美術館&コンサート~WHITE x WHITE x WHITE)

▲ YUUREI : LIMPIDE / Kimono-Ichi, Erosion skin + Eyes : Dimbula Rose / KASASAGI
うふふふふ・・・・・。

▲ Nakayoshi-YUUREI: LIMPIDE / Kimono-Ichi, Erosion skin + Eyes : Dimbula Rose / KASASAGI
あはははは・・・・・。

▲ Erosion skin + Eyes : Dimbula Rose / KASASAGI
・・・し・・・あ・・わ・せ・・・・・。
-----------------------------------------------------------
● 幕末 - 夏の着物市 2013 公式サイトへ
http://perry2008.slmame.com/
● 2013 鵲 -KASASAGI- 公式サイトへ
http://kasasagi.slmame.com/
※着物は昨年の幕末着物市LBのNONKO kimono 2012 *Corpse Bride* ((死装束の花嫁-左前襟)。
※メイクやネイル、アクセサリー等付け加えています。
※イベント "鵲 -KASASAGI-" 参加時は先に該当ページで注意事項をご覧ください。
※ロケーション : ほたるの森
● gallery Sayopiyo (展覧会~Prayer and Strength)
● gallery Sayopiyo (美術館~Captive Balloon / ほたるの森)
● gallery Sayopiyo (ショップ~Japanese Style Art Gallery)
● gallery Sayopiyo (美術館&コンサート~WHITE x WHITE x WHITE)
2013年07月12日
暫しの休み~蛍舞う森にて。
暑くて、RLではジョギングもかなり厳しくなってますが・・・
SLは既に次の準備に入り、これからまたしばらくの間、
のんびりとした時間を過ごすことが減りそうです・・・。
"幕末着物市" と "鵲 -KASASAGI-" は楽しませてもらうつもりですが。

▲ ほたるの森にて~ / 着物 : hanashobu ame (m) : kokorotayori
今回、充電スポットに選んだ場所は私達の拠点のひとつ "ほたるの森"。
深夜になるとSIM全土に蛍が舞う山間の水と森のシムになります。
動く美術館と上空にアート展会場・画廊がありますが、あとはのんびりとした場所。

▲ ほたるの森にて~ / 着物 : hanashobu ame (m) : kokorotayori
滅多に開けないカフェも隣接しておりますが、基本的に店舗ではなく
皆様がご自由にくつろげる場所として置いてあるものです。
数日前にかなり久しぶりに少しだけ開けさせていただきましたが(笑

▲ "人" 用の他、"タイニー" 用の椅子やドリンク類も完備している。
豪快なアトラクションも、魅力的なショップが並ぶわけでもありません。
ただ波の音と虫や鳥の鳴き声を聴きながら、ほたるの光に包まれ
のんびりと・・・そんな時間をお過ごしください。

▲ 手を繋いだり、おんぶしたまま歩けるカップルボールはSIMの西側~カフェのそば。
Art gallery Sayopiyo presents :
ほたるの森~Firefly Forest
~ SIM全土を蛍で埋め尽くした幻想的な森 ~
Location : Metaworld / Kick SIM 地上 (Captive Balloon周辺)
SLurl : http://slurl.com/secondlife/Kick/57/162/21
※蛍の光を楽しむ森です。深夜 or 夕方設定推奨。
“ほたるの森~Firefly Forest” 日本語版公式ページ ↓
● “ほたるの森~Firefly Forest”
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1127648.html
“ほたるの森~Firefly Forest” 英語版公式ページ ↓
● CaptiveBalloon - FireflyForest
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1127059.html
SLTVの旅番組でも、こちらのSIMは取り上げられております ↓
● 旅々夢大陸Vol.43 Hotaru no mori (Kick SIM) / SLTV
http://ustre.am/:19Hkk
※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。
● gallery Sayopiyo (展覧会~Prayer and Strength)
● gallery Sayopiyo (美術館~Captive Balloon / ほたるの森)
● gallery Sayopiyo (ショップ~Japanese Style Art Gallery)
● gallery Sayopiyo (美術館&コンサート~WHITE x WHITE x WHITE) 続きを読む
SLは既に次の準備に入り、これからまたしばらくの間、
のんびりとした時間を過ごすことが減りそうです・・・。
"幕末着物市" と "鵲 -KASASAGI-" は楽しませてもらうつもりですが。

▲ ほたるの森にて~ / 着物 : hanashobu ame (m) : kokorotayori
今回、充電スポットに選んだ場所は私達の拠点のひとつ "ほたるの森"。
深夜になるとSIM全土に蛍が舞う山間の水と森のシムになります。
動く美術館と上空にアート展会場・画廊がありますが、あとはのんびりとした場所。

▲ ほたるの森にて~ / 着物 : hanashobu ame (m) : kokorotayori
滅多に開けないカフェも隣接しておりますが、基本的に店舗ではなく
皆様がご自由にくつろげる場所として置いてあるものです。
数日前にかなり久しぶりに少しだけ開けさせていただきましたが(笑

▲ "人" 用の他、"タイニー" 用の椅子やドリンク類も完備している。
豪快なアトラクションも、魅力的なショップが並ぶわけでもありません。
ただ波の音と虫や鳥の鳴き声を聴きながら、ほたるの光に包まれ
のんびりと・・・そんな時間をお過ごしください。

▲ 手を繋いだり、おんぶしたまま歩けるカップルボールはSIMの西側~カフェのそば。
Art gallery Sayopiyo presents :
ほたるの森~Firefly Forest
~ SIM全土を蛍で埋め尽くした幻想的な森 ~
Location : Metaworld / Kick SIM 地上 (Captive Balloon周辺)
SLurl : http://slurl.com/secondlife/Kick/57/162/21
※蛍の光を楽しむ森です。深夜 or 夕方設定推奨。
“ほたるの森~Firefly Forest” 日本語版公式ページ ↓
● “ほたるの森~Firefly Forest”
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1127648.html
“ほたるの森~Firefly Forest” 英語版公式ページ ↓
● CaptiveBalloon - FireflyForest
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1127059.html
SLTVの旅番組でも、こちらのSIMは取り上げられております ↓
● 旅々夢大陸Vol.43 Hotaru no mori (Kick SIM) / SLTV
http://ustre.am/:19Hkk
※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。
● gallery Sayopiyo (展覧会~Prayer and Strength)
● gallery Sayopiyo (美術館~Captive Balloon / ほたるの森)
● gallery Sayopiyo (ショップ~Japanese Style Art Gallery)
● gallery Sayopiyo (美術館&コンサート~WHITE x WHITE x WHITE) 続きを読む