2012年07月29日
【制作】SL24の為の建造物【日記】
SL24スタートまで一週間を切っています。
ということで準備はしているのですが、以前のように仕事用と
SL用を同時起動するとクーラーの効きが悪く、節電の意味でも
あまりよろしくないので切り替えるようにしています。

▲ SL24に向け、某所で作業中。2SIMにまたがっての作業となる。
おかげで外が35度超でも室内は比較的過ごしやすいのですが
SLの作業はまったくはかどりません。
急がないと周りにしわ寄せがいくので踏ん張らないと・・・。

▲ SayopiyoとFESTIVAのコラボ用ロゴマーク。間に合えばSL24用も制作する予定。
うまくいけば、SL9Bとは違う、オリンピックイヤーに丁度良い感じの聖火台風
展示が出来上がるのではないか、と。私の担当は既存の建造物の
色変更等手直しなのですが、今回イラスト作品もいくつか復活させます。

▲ SL24公式ロゴとマスコットキャラクターのハッピ&ファニー&ジョイ (イラスト:Luralica Millar)
なお、SLTVとVWBCによる合同"SL24前夜祭" が3日(金) 23時(JST) から、
"SL24 2012 オープニングイベント" が4日(土) 18時(JST) から
大々的に開催されるそうです。
毎年の事ながら事前情報が見つけ辛いのですが、どちらも中継有だそうです。
詳細をお知りになりたい方は、SLTVとVWBCの公式サイトで
詳しい情報が上がるのをお待ちください。
前夜祭は "Megalith City セントラルスクエア" で、
オープニングイベントは "Ground Zero Dragon" が会場になるはずです。
※前夜祭中止。通常通りTJC放送で、番組中飛入参加でSL24イベントをPRできる形に変更。
備忘録も兼ねて下に二大イベント現地SLurlを張っておきますが、
間違ったり変更になっても責任は持てません。
SL24公式サイトへはこちらから ↓
● SL24 ザ・夏祭り 2012
http://sl24.jp/2012/
※準備の為当ブログでの告知が遅れる可能性があります。SL24公式サイトをチェックください。
8/3(金) 23時開催の "SL24前夜祭" 会場へはこちらから ↓
● Megalith City セントラルスクエア (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Megalith/64/128/22
※前夜祭中止。通常通りTJC放送で、番組中飛入参加でSL24イベントをPRできる形に変更。
8/4(土) 18時開催の "SL24 2012 オープニングイベント" 会場へはこちらから ↓
● Ground Zero Dragon (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/DHSL01/223/224/30
-----------------------------------------------------------
追記・・・・・
昨年のSL24では期間中ずっと深夜設定にし、蛍狩り&デートスポット
とした"ほたるの森" ですが、今年は参加SIMではないものの
やはり三日間限定で深夜設定にしたいと思います。

▲ イベント期間中、不規則な動きをする美しいホタルでSIMは埋め尽くされる
ちなみに昨年はオープニングイベントとして開催した花火大会ですが
今回ギリギリまで作業をしている可能性が高いため難しそうです(汗
もし余裕が出来て開催できるようなら、改めてお知らせします。

▲ ほたるの森にある動く巨大美術館で開催された大花火大会2011-1。
手を繋いだりおんぶで歩いたりボートに乗ったり~楽しみ方はこちら ↓
● ほたるの森~Firefly Forest / 日本語公式ページ
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1127648.html
まだ自動で深夜になりませんが、今から現地に直行される方はこちら ↓
● ほたるの森~Firefly Forest (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Kick/57/162/21
● gallery Sayopiyo (期間限定スカイ展覧会)
● gallery Sayopiyo (Captive Balloon / ほたるの森)
● gallery Sayopiyo (WHITE x WHITE x WHITE)
● gallery Sayopiyo (Japanese Style Art Gallery)
ということで準備はしているのですが、以前のように仕事用と
SL用を同時起動するとクーラーの効きが悪く、節電の意味でも
あまりよろしくないので切り替えるようにしています。

▲ SL24に向け、某所で作業中。2SIMにまたがっての作業となる。
おかげで外が35度超でも室内は比較的過ごしやすいのですが
SLの作業はまったくはかどりません。
急がないと周りにしわ寄せがいくので踏ん張らないと・・・。

▲ SayopiyoとFESTIVAのコラボ用ロゴマーク。間に合えばSL24用も制作する予定。
うまくいけば、SL9Bとは違う、オリンピックイヤーに丁度良い感じの聖火台風
展示が出来上がるのではないか、と。私の担当は既存の建造物の
色変更等手直しなのですが、今回イラスト作品もいくつか復活させます。

▲ SL24公式ロゴとマスコットキャラクターのハッピ&ファニー&ジョイ (イラスト:Luralica Millar)
なお、SLTVとVWBCによる合同
"SL24 2012 オープニングイベント" が4日(土) 18時(JST) から
大々的に開催されるそうです。
毎年の事ながら事前情報が見つけ辛いのですが、どちらも中継有だそうです。
詳細をお知りになりたい方は、SLTVとVWBCの公式サイトで
詳しい情報が上がるのをお待ちください。
オープニングイベントは "Ground Zero Dragon" が会場になるはずです。
※前夜祭中止。通常通りTJC放送で、番組中飛入参加でSL24イベントをPRできる形に変更。
備忘録も兼ねて下に二大イベント現地SLurlを張っておきますが、
間違ったり変更になっても責任は持てません。
SL24公式サイトへはこちらから ↓
● SL24 ザ・夏祭り 2012
http://sl24.jp/2012/
※準備の為当ブログでの告知が遅れる可能性があります。SL24公式サイトをチェックください。
● Megalith City セントラルスクエア (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Megalith/64/128/22
※前夜祭中止。通常通りTJC放送で、番組中飛入参加でSL24イベントをPRできる形に変更。
8/4(土) 18時開催の "SL24 2012 オープニングイベント" 会場へはこちらから ↓
● Ground Zero Dragon (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/DHSL01/223/224/30
-----------------------------------------------------------
追記・・・・・
昨年のSL24では期間中ずっと深夜設定にし、蛍狩り&デートスポット
とした"ほたるの森" ですが、今年は参加SIMではないものの
やはり三日間限定で深夜設定にしたいと思います。

▲ イベント期間中、不規則な動きをする美しいホタルでSIMは埋め尽くされる
ちなみに昨年はオープニングイベントとして開催した花火大会ですが
今回ギリギリまで作業をしている可能性が高いため難しそうです(汗
もし余裕が出来て開催できるようなら、改めてお知らせします。

▲ ほたるの森にある動く巨大美術館で開催された大花火大会2011-1。
手を繋いだりおんぶで歩いたりボートに乗ったり~楽しみ方はこちら ↓
● ほたるの森~Firefly Forest / 日本語公式ページ
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1127648.html
まだ自動で深夜になりませんが、今から現地に直行される方はこちら ↓
● ほたるの森~Firefly Forest (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Kick/57/162/21
● gallery Sayopiyo (期間限定スカイ展覧会)
● gallery Sayopiyo (Captive Balloon / ほたるの森)
● gallery Sayopiyo (WHITE x WHITE x WHITE)
● gallery Sayopiyo (Japanese Style Art Gallery)
"和" の空間を覆う。
Tower of Photographs 制作中
【制作】和装スカイBOX【日記】
桜・和傘衝立積み上げオブジェ
【制作】1~2月のGroup Gift【日記】
【制作】1月カレンダー / 清水ハント【日記】
Tower of Photographs 制作中
【制作】和装スカイBOX【日記】
桜・和傘衝立積み上げオブジェ
【制作】1~2月のGroup Gift【日記】
【制作】1月カレンダー / 清水ハント【日記】
Posted by gallery Sayopiyo at 21:11│Comments(0)
│制作日記