ソラマメブログ
プロフィール
gallery Sayopiyo
gallery Sayopiyo
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

  

Posted by at

2012年06月18日

SMILE MONUMENT @ SL9B

"Art gallery Sayopiyo"、"FESTIVA"、"音屋チャム" …
Second Life世界最大のイベント "SL9B"初コラボ実現!!
SL9Bはセカンドライフ9歳のお誕生日を祝うお祭りです。



"SMILE MONUMENT @ SL9B" 公式ポスター


Art gallery Sayopiyo x FESTIVA x Otoya Cham presents :
SMILE MONUMENT @ SL9B
~ SL9Bで実現した4人のアーティストによるコラボレーション ~

日時 : 6月18日(月) 11:00 a.m./SLT (3:00 a.m./JST)~27日(水)
場所 : KittyCatS SL9B BirthdayBash (SL9B)
SLurl : http://slurl.com/secondlife/KittyCatS%20SL9B%20BirthdayBash/231/27/22
※開催時刻までSIMに入ることは出来ません。ご注意ください。

Architecture : yoyo Quartz (Art gallery Sayopiyo)
Photograph : Sayoko Moonwall (Art gallery Sayopiyo)
Particle & Smile-Dome : Kosamu Oh (FESTIVA)
Sound Effects : cham Qinan (Otoya Cham)


6月17日のSL9B会場MAP。
6月17日のSL9B会場MAP。"SMILE MONUMENT" は20SIM連結された会場の南東。


上の会場MAPはプレス向けにSIMが閉鎖された直後のもの。
日本時間の6月18日現在は私たちも入ることができません。
開幕は日本時間で19日午前3時です。
開幕直後は非常に重い可能性がありますので予めご了承ください。

MAPは少し遅れて更新されますので、現在の様子とは多少違っていますが、
私たちのパーセル~"SMILE MONUMENT" は会場の南東
南が海、東は水路と山ということで、たくさんの人で賑わい
重くなることで有名なSL9B会場の中でも比較的軽い場所です。

他に飛べない場合、まずここに着地してみるのも良いかも知れません。
ここなら日本語が通じる方に遭遇する可能性も高いです(笑


上限257プリムという制限の中で実現したSL9B限定のアート空間
上限257プリムという制限の中で実現したSL9B限定のアート空間。


SSからお気づきの方も多いと思いますが、建造物のベースは
光の柱のモニュメント "WHITE x WHITE x WHITE"。
今回会場のプリム上限が257プリムですのでそのままでは持ち込めないため
低プリム化を行っております。しかしそれだけではなく、メッセージ性を高め
今回の展示に合わせた様々な変更を行っております。
オリジナル作品と見比べて違いを楽しんでもらうのも楽しいかも知れません。

内部の展示は今回のためにまったく新しいものになっております。
美しい写真を楽しみながら螺旋階段を昇り燃える球体の中まで足をお運び下さい。
また、会場に合わせたオリジナルのサウンドエフェクトが仕込まれています。
是非音の聴こえる設定でお越しください
※当日は負荷増から音再生まで時間がかかる可能性有。展示をご覧になりながらお待ちください。


私たちの展示は既に公式行き先ガイド (Destination Guide ) にも掲載されています
私たちの展示は既に公式行き先ガイド (Destination Guide ) にも掲載されています。


SL9Bの会場は大変広いため (20SIM)、全て見て回るのは大変だと思います。
その場合デートにもぴったりの、ツアーライドをご利用をオススメします。

私が確認した際ツアーライドは東西に分かれており、私たちの展示エリアは
東側を巡回するライドで自動で回れたのですが、プレス用SIM閉鎖後に
送られてきたMAPではライドの乗り場が増えていたので、
残念ながら最終的にどういった区分になっているのかはわかりません。

ツアーライドは通路しか通らないため中の様子まではわかりませんが
一度全体を巡回して、後に気に入った場所に飛んでみると良いかも知れません。
また、公式の行き先ガイド (Destination Guide) にいくつかの展示エリアが
ピックアップされているので、そちらを参考にしてみるのも良いでしょう。

SL9Bロゴマーク。SL9B - June 2012 Flickrより
SL9Bロゴマーク。SL9B - June 2012 Flickrより。


今年からリンデン・ラボからのSIM提供が無くなり、BURN (バーニング) の様に
大幅な縮小も予想されましたが、有志の手により20SIM連結という
巨大規模で開催に至りました。有志の皆様には心から感謝致します。
まぁ、見方を変えれば、自分の誕生日の準備を自分でしてきた
これまでのほうがどうなのか、とも言えるわけですが・・・。

ぶっちゃけた話、ライブイベントの準備は運営がかなり苦労されたようで
そこらへんもあってか、今年の盛り上がりはどうよ? との声も聞かれますが
展示エリアを見る限りメッシュ導入後初のSLBということで盛り上がっています。
そういった意味でも今回は初の試みが盛りだくさんです。

これまでを振り返ると時間帯によっては大変に重くなることが予想されますし
人が多い時間帯はPC負荷の高いイベントですが、これもフェスティバルと割切り
セカンドライフ9歳のお誕生日を祝う祭典を、是非皆様とご一緒したいと思います。
販売が一切禁止されておりますので、ギフトは全てフリー (無料) で
受け取れますし、ミニハントへの参加も楽しいかも知れません。

※当方の展示はメッシュは使っておりませんが、会場はメッシュ対応ビューワ必須です。
※メッシュが見えても古いビューワ (Firestoem3やPhoenixの旧Ver.等) グローバグのある
 ビューワでは正常にご覧頂けない場合があることが確認されております。
 お手数ですが事前にアップデートをするか対応ビューワでお越しください。

※オープン直後は混雑が予想されます。描画距離を落とすことを推奨します。


I visited the art event of SL9B/SMILE / FlorineWriter

http://www.ustream.tv/recorded/23429095

SMILE MONUMENT @ SL9B (解体動画) / Clione Clary

http://youtu.be/RIcDS3vSL64


とにかく時間になったら現地に飛んでみる、という人はこちらから ↓
SMILE MONUMENT @ SL9B (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/KittyCatS%20SL9B%20BirthdayBash/231/27/22
※開催時刻までSIMに入ることは出来ません。ご注意ください。

公式サイトへはこちらから。Translate the Blogから日本語表示可 ↓
SL9B Community Event
http://sl9b.wordpress.com/
ツイッターで最新情報を確認できます ↓
SL9B Twitter
https://twitter.com/#!/SL9B
Flickrをお持ちなら、コミュに参加してSSをアップできるようです ↓
SL9B Community Celebration
http://www.flickr.com/groups/sl9b/pool/

公式ガイドに掲載されておりますが、開幕まで入場はできません ↓
Destination Guide > SL9B > Smile Monument - SL9B
http://secondlife.com/destination/smile-monument
有志の手によるSL9BでARTを楽しみたい人にお役立ちリストです ↓
Artists Dominate SL9B
http://freeweeling.com/blog/2012/06/artists-dominate-sl9b/
SL9B巡りに便利な観光HUDがもらえます (FREE) ↓
SL9B Community Teleport HUD (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/DreamSeeker%20SL9B%20Devet/246/115/21


※当ギャラリーでの撮影及び撮影したSSのブログ掲載はご自由にどうぞ。






gallery Sayopiyo (期間限定スカイ展覧会)
gallery Sayopiyo (Captive Balloon in Kick)
gallery Sayopiyo (Japanese Style Art Gallery)
  続きを読む


Posted by gallery Sayopiyo at 13:15Comments(0)コラボ / 画像利用について