紫陽花のある場所で[四]~動く美術館 & ほたるの森

gallery Sayopiyo

2012年06月29日 21:15


SL9B告知で間が空きましたが、紫陽花のある場所でシリーズ第四回。
私たちのギャラリーや美術館の中では珍しく 『知ってる』 との
声が多く聴かれる場所・・・デートスポット "ほたるの森" に囲まれた
動くアートミュージアム~"Captive Balloon"。

SIM全土を蛍で埋め尽くしたこちらの場所は、手を繋いだりおんぶして
幻想の森や美術館巡りが出来るART SIM + 美しい景観のSIMです。
こちらにもあじさいアートを展示しております。



yoyo Quartzの動く桃色紫陽花 (アジサイ) 絵が埋め込まれた柱。編集 (リサイズ) 可


ひとつはyoyo Quartzの動く絵~"桃色あじさい" が埋め込まれた柱。
5月22日の記事でもご紹介した作品です。このシリーズは
こちらのSIMでは購入が可能な数少ない作品のうちの一つです。



yoyo Quartzの動く青色紫陽花 (アジサイ) 絵が埋め込まれた柱。編集 (リサイズ) 可


ふたつめは同じく動く絵~"青色あじさい" 絵が埋め込まれた柱。
編集 (リサイズ) 可能ですが、現物コピー販売のため
傾いた状態のままの作品がお手元に届きます。ご注意ください。



yoyo Quartzの動く白色紫陽花 (アジサイ) 絵が埋め込まれた柱。編集 (リサイズ) 可


柱シリーズ最後は "白色あじさい" 絵が埋め込まれた柱。
絵のアニメーションは色により青は揺れ他の二色は波紋です。
この美術館で販売しているのは後は三階のSayoko秋桜のみです。



絵のアニメーション部分は色に異なります。壁掛けタイプの絵については京都幕末店で。


動く絵とはどういったものなのか? 是非現地でお確かめください。
展示サイズはかなり大きなサイズですが、編集 (サイズ変更) 可能です。
はじめてこちらの作品をご購入いただいた方は古い図書館に展示して
くださったそうです。お店のアクセントや小さくして居間やお庭にも是非。

もちろん美術館であってショップではありませんし、デート・観光スポットでも
あるので、お気軽にお楽しみ頂ければ嬉しいです。
また、隣接するカフェ釣小屋 (7Sea) 兼酒処は滅多に営業しませんので
ご自由にご歓談ください。
スカイでは別の展覧会も開催。アートに関心がある方はそちらも是非。

※gallery Sayopiyoの作品はそのほとんどが編集・トランス可です。お友達への贈り物にもどうぞ。



-----------------------------------------------------------



とにかく現地へ行ってみる、という方はこちら ↓
Captive Balloon (ほたるの森隣接) (SLurl)
http://slurl.com/secondlife/Kick/148/118/21
※美術館巡りは夕方、水上での蛍鑑賞には深夜設定推奨です。



動く美術館 『Captive Balloon~捕らわれた気球』。山とほたるの森に囲まれている。


動く美術館の説明もあるほたるの森のオフィシャルページはこちら ↓
“ほたるの森~Firefly Forest”
http://gallerysayopiyo.slmame.com/e1127648.html



おんぶや手を繋いでSIMをまわれるデート向けボール設置場所はFirefly Forest (C)

/Kick/148/118/21/

アート / ART